【120mの牛久大仏】茨城に世界最大ブロンズ像がある!!仏仏仏!!でっけーーー!!!!

著者:
投稿日:
更新日:

保存
キャンセル

茨城県牛久市ってどこ??

茨城県の南部!!

牛久大仏って??

台座20m、像高100m世界最大ブロンズ像!!

ギネスにも認定されている。

総重量4000トン

人型建造物の中では、ミャンマーのレイチュンセッチャー大仏(116m)、中国の魯迅大仏(106m)に続いて世界第3位

ちなみに奈良の大仏は約15m、ニューヨークの自由の女神は93m

「牛久大仏」は茨城県牛久市にあります。その大きさはとにかく桁違い!なんと奈良の大仏が手に乗る大きさで、ギネスブックに認定された世界最大の大仏なんです。

重さは4000t、全長は120mで、台座を除いても100m!人差し指だけで7mとその規模にただただ圧倒されます。

出典:世界一大きなブロンズ製大仏「牛久大仏」のお膝元で、自然と...

	
奈良の大仏が手のひらに乗ってしまう、世界一の青銅製大仏。大仏の高さは阿弥陀如来の十二の光明に因んで120mになりました。

胎内には写経や展望のほか、建立完成までのパネルや大仏様の親指の模型が展示しているコーナーもあり、5層に分かれた空間を巡ります。

出典:牛久大仏概要

シン・ゴジラ118.5メートル牛久大仏120メートル
あまりの大きさに

こんなのまで作られてしまっていた・・

↓↓

牛久大仏の歴史

1992年、牛久浄苑の敷地内に建てられた。

本尊である「阿弥陀如来像」と同型の大仏。

1211年、常陸国へと訪れた浄土真宗の祖・親鸞は関東での布教に励んだ時の拠点の1つだった。

園内には、親鸞の像も立っています。

	

牛久大仏の見どころ

1階は「光の世界」という空間で、浄土の世界。

煩悩を表す闇の世界の扉を開くと、慈悲を表す一筋の光が見える。

2階は「念仏の間」と「知恩報徳の世界」がある。

写経の体験もできる。
3階は「蓮華蔵世界」と呼ばれる場所。

極楽浄土を意味している。

金色に輝く仏像が約3300体展示してあり、朝と夕方には読経が響き渡る。

4階と5階は展望台。

地上85mから眺める360度の大パノラマ

牛久市内・霞ヶ浦、遠くには東京スカイツリー富士山まで見えることも。

「霊鷲山の間」には、お釈迦様のご遺骨が安置されている。

夏には花火も!!

	

牛久大仏の花火初めてで難しかったです。

href="https://twitter.com/hashtag/%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%81%A8%E7%B9%8B%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84?src=hash" data-query-source="hashtag_click" class="twitter-hashtag pretty-link js-nav" dir="ltr">
href="https://t.co/sARsnQwBLx" class="twitter-timeline-link u-hidden" data-pre-embedded="true" dir="ltr">pic.twitter.com/sARsnQwBLx

	

牛久大仏花火大会行ってきた☺️?
めっっちゃ綺麗だし、大仏さまが背景にいるっていいな〜〜! 神秘的??

	

牛久大仏の花火の写真取ってきました。
花火初めて撮ったけど難しい。

	

カウントダウンイベント

牛久大仏行きたいなぁ!
煩悩の数だけ打ち上がる花火w
煩悩カウントダウン楽しそうww
そりゃ『10、9、8、7、南、無、阿、弥、陀、仏!』とかここでしかやらないでしょそんなくだらんことww
でもそういうノリ好き。

	

年明けは

で迎えたけど、この大仏すごすぎ。
台座からビーム出るわ、デカくて爆発みたいな花火を連発するわ、対空砲火みたいな花火の時は煙も立ち込めて戦争かと。
これならHO☆TO☆KE の国で御釈迦様もヒャッハーできるぜ! HAPPY NEW YEAR! 今年も成仏するぞ!

	

あけおめです!写真は牛久大仏名物の年越しカウントダウン花火。産地直送データでお送りします。

	

牛久大仏は花火と大仏もさることながら花火の煙が凄すぎて境内がさながら戦場のようだったのが印象的でした

	

浄土庭園内の見どころ

牛久大仏の周りにある「本願尊厳の庭」は美しい浄土式庭園

大きな池にはたくさんのが泳いでおり、餌をあげることも可能。

春から秋にかけては様々な花が咲き、花摘みもできる。

	
目の前にある「大香炉」は青銅製で、胴回りが250cm

日本一の大香炉です。
「小動物公園」では、ウサギ・ヤギ・サル・リスがいる。ふれあいコーナーも!!

その他、関東の旅行リンク

著者プロフィール
Sharetube