知って得するお役立ち雑学集

著者:
投稿日:
更新日:

あまり知られていない。でも知ってると、ちょっとした時に役に立ちそうな雑学まとめです。

様々な雑学

	
注文すると、当たり前のようについてくるコーヒーの受け皿。

これは何のためについてくるのか知っている人は

あまりいないのではないでしょうか。


この受け皿は、コーヒーを冷ますためにあるんです。

昔の人は、コーヒーを「受け皿」に移し、冷ましながら飲んでいました。

出典:

	
「ソーセージ」とは腸詰め食品全般で、

「ウィンナー」とは、ソーセージの一種で、羊とヤギの腸でできたソーセージの事。

出典:

	
	
タラバガニは「カニ」とついているが、カニではなくヤドカリの仲間。

なので、足がカニに比べて2本少ない8本。

出典:

	
ベジタリアンのおならは臭くないが、肉類を食べ、胃腸が弱っている人はおならが臭い。


繊維質の多い野菜などは大腸で分解されガスを発生させてもほとんど臭いはない。


しかし、タンパク質を多く含む肉類などが、消化不良で大腸まで送られて分解されると、臭いガスが発生して匂いがキツいおならとして出てくる。

出典:

	
キツツキが木を叩く理由は、木の中の虫を食べるためと巣穴をつくるとき、 そして、縄張りを主張するためなのですが、木の中の虫といっても普通の鳥が 食べる甲虫類や幼虫ではなく、キツツキが食べているのは意外にもアリ(蟻)。

出典:

	
	
横綱の土俵入りの型は「雲竜型」と「不知火型」の二つがあり、どちらも過去の横綱の名前から付けられているが、雲竜型をあみだしたのは第十一代横綱「不知火」で、不知火型をあみだしたのは第十代横綱「雲竜」だといわれている。

出典:

	
美白のためにずっと太陽をあびないでいるとビタミンなんたらが不足して死ぬ

出典:

色々と本末転倒な件
エレベーターで間違って押した階数ボタンをキャンセルする方法


◆三菱

・キャンセルしたい「階数ボタン」をダブルクリック

・キャンセルしたい「階数ボタン」を押し続ける

◆フジテック

・キャンセルしたい「階数ボタン」を5連打

◆OTIS

・キャンセルしたい「階数ボタン」をダブルクリック

・扉が開いてる時に「開ボタン」を押したまま、キャンセルしたい「階数ボタン」をダブルクリック

◆松下

・キャンセルしたい「階数ボタン」をダブルクリック

◆東芝

・キャンセルしたい「階数ボタン」をダブルクリック

・キャンセルしたい「階数ボタン」を押し続ける(3~5秒)

◆日立

・キャンセルしたい「階数ボタン」を押し続ける

出典:

	
クリスマスの定番として知られる七面鳥。

顔が7つもないのになぜ七面鳥?と思われるかもしれませんが、

こんな理由がありました。

七面鳥は興奮すると首のヒラヒラが赤、青、紫などに変化するために、

まるで七つの顔(面)を持つように見えることからそう呼ばれるみたいです。

出典:

	
	
車のガラスは割れた破片が人間を傷つけないように

衝撃を受けると粉々になる強化ガラスが使われてるんだが

コイツは1点に衝撃が掛かると簡単に砕ける

トンカチかスパナ使えば女の力でも割る事が可能

「車脱出用工具」ってのが有るが

大して重さの無い尖ったトンカチみたいなものだ

そんな物でもガラスは割れる

出典:

	

参考







著者プロフィール
Sharetube