オメガ3でメタボ予防・改善を成功させる秘訣
オメガ3系脂肪酸は身体に脂肪が貯まらないようにしてくれる作用があります。
メタボ予防やダイエットというと脂肪をなるべく摂取しないように
心がけている人も多いと思いますが
オメガ3系脂肪酸はメタボ対策やダイエット中にも取り入れた方がいいです。
ポイントとしてはオメガ3系脂肪酸の中のEPA・DHAを摂取するということです。EPA・DHAは悪玉コレステロールの量を
減らすはたらきをもっているうえに中性脂肪も減らしてくれます。
コレステロール値が下がると
肝臓の病気や脂質異常症などの高コレステロールが
原因の病気になることを防ぐことができます。
中性脂肪が下がるとどのような変化が起こるかというと内臓に脂肪がつきにくくなります。
予防も出来るし、現在メタボ体型の人も改善していくことが可能なのです。
オメガ3系脂肪酸は人間の身体を維持していくために必要な必須脂肪酸です。
オメガ3系脂肪酸の摂取量が低くなってしまうとアレルギー症状が出やすくなってしまったり
コレステロール値が上がりやすくなってしまいます。
オメガ3系脂肪酸が多く含まれている食品は青魚です。いわしやサンマ、アジなどに含まれているDHAは
脳や神経の発達に欠かせない脂肪酸です。
ナッツ類などにもオメガ3系脂肪酸が含まれています。特にくるみが良い油が含まれているので
意識的に摂取することをおすすめします。
野菜類では大豆や黒豆にも含まれています。
シソやゴマなどにも多く含まれています。
オメガ3系脂肪酸だけを摂取すれば痩せるわけではありません。しかし、ダイエット中に意識的に多く摂取するように心がけると
ダイエット効果を促進することが出来るのです。
血液がサラサラになれば血行が良くなります。
血行がよくなると代謝が上がり
体内の脂肪をエネルギーとして消費することが出来ます。
食事療法や運動療法などと組み合わせて
意識的に摂取することをおすすめします。
1日の目安の摂取量ですが男性は2.6グラム以上、女性は2.3グラム以上摂取することをおすすめします。
だいたいティースプーン1杯くらいの量です。
くるみで言えば1日に2~3粒程度摂取すればOKです。
くるみに含まれているのはオメガ3系脂肪酸の一種であるアルファリノン酸です。
効率的に摂取するためには火を通さずに生で食べるのが一番です。
食べ物から摂取できない場合は
一緒にサプリメントも併用することをおすすめします。