激安食材にして手軽でおいしい料理がたくさん作れる大根活用法

著者:
投稿日:
更新日:

安い食材だけど日本人に古くから愛され多くの料理が生み出されている大根・大根料理のご紹介。

大根とは

ダイコン(大根、学名:Raphanus sativus var. longipinnatus)はアブラナ科ダイコン属の越年草で、野菜として広く栽培される。主に肥大した根を食用とするほか、種子から油を採ることもある。緑黄色野菜でもあり、淡色野菜でもある。名前の由来は、大きな根を意味する大根(おおね)から。

多くの品種があり、根の長さ・太さなどの形状が多様。また皮の色も白以外に赤、緑、紫、黄、黒などがあり、地域によっては白よりも普通である。日本ではほとんどが白い品種で、スズシロ(清白)の別名もこれに基づく。

主に生食または加熱調理される。保存用に漬け物、乾物とされるほか、辛みを生かして香辛料ともなる。

ダイコンはクビ(葉に近い部分)は汁が多くて甘く、サキ(地に深い先端部分)は汁が少なく辛い。このため、クビの部分は生でサラダに、サキは大根おろしなど薬味に向く。タコやイカの煮込み料理に用いられるのは、ダイコンの酵素がこれらを軟らかくするため。

食材としての大根はビタミンC以外に目立った栄養はない。カロリーは少なく、ジアスターゼを多く含み消化を助ける効能も有るため、ダイエット・フードとしても注目されている。

葉付き大根はそのまま置くと栄養価が下がるので、葉を切り落として二等分にし、切断面を密封して立てて保存するとよい。

出典:ダイコン - Wikipedia

	
	

おいしい大根料理の数々

出典:2-3 大根ステーキバターポン酢風味

今日の晩御飯。
長芋と大根のマヨ味噌炒め。
調子が悪い妻の代わりに作りました?。

	

おはようございます。
お漬物も春らしくなって来ましたよ〜〜
今月の逸品『三重なばな鶏だし柚子塩』和風の味付けであっさり塩漬けです。
?の花ビラのような『桜華大根』
ご飯のおともに『生姜の甘辛煮』
おススメでございます?

	

お財布が淋しいから今夜のメインは大根ステーキ(バター醤油)でした。
献立全体の写真は撮り忘れた。

	
	

葉も栄養たっぷりで役に立つ

栄養価が高く、春の七草のスズシロ(清白)でもある。おひたし、みそ汁の具、漬物として用いられる。

炒め物にして食べると栄養の吸収が良いといわれる。また、カブの葉同様、刻んで飯に炊き込んだものは菜飯となる。

そんなこんなを思案しながらの本日のなんちゃって柔らか目晩ご飯。鶏レバーとジャガイモ玉ねぎの炒め煮。切干大根とワカメのスープ。はっさく。解凍マンゴーゼリー。切干大根葉戻し汁ごとスープに。母がお写経する1時間、とことん煮込んで柔らかくなりました

href="https://t.co/ITqznZ8ids" class="twitter-timeline-link u-hidden" data-pre-embedded="true" dir="ltr">pic.twitter.com/ITqznZ8ids

	

大根の葉は、ごまと鰹節を加えてふりかけに。
味付けはみりんとお醤油だけ。少し甘めに。

	
	

参考

著者プロフィール
Sharetube