【イケメン動物♡】格好良すぎるイケメン動物画像をまとめてみました。
Posted date:

サムネイル出典:【闇の貴公子】ペリカンの正体がイケメンすぎる:DDN JAPAN
世界一有名なイケメンゴリラシャバーニ!(カッコいい♡)
でも実はシャバーニ君、ゴリラ界ではあまりモテないらしい。
東山動植物園のイケメンゴリラ「シャバーニ」
シャバーニ ニシゴリラ(西アフリカに生息) 年齢21歳(人間にすると30代後半) 人気が出てから何年も経つというのに未だに東山動植物園にはシャバーニ君目当てで来場する女性が絶えないのですが、飼育員の方のお話によると「ゴリラの世界ではちょっと難しいところがありまして、、、」と語るのです。 ゴリラ界では、カラダの大きさや強さ、ドラミングの音の大きさなどでモテ具合が決まるのかと思いきや、そうでもなくて「メスゴリラはルックスではオスを選ばず、メスゴリラに対する思いやり(餌をあげたり、危険から守るなど)紳士的な心配りが出来るオスがを選ぶようなんです。立ち居振る舞いが1番重要視されるのですが、その点でシャバーニはちょっと問題がある・・・」との事でした。 要するに顔より優しさ♡だそうですよ。
イケメンマッチョカンガルー♡ロジャー君
2015年にネットで話題になったオーストラリアのロジャー君
趣味 サンドバックを蹴る事 好きなもの ぬいぐるみ 2015年に見た時から益々マッチョになっていくロジャー君。
過去画像
今より筋肉が少ないでしょう?
マッチョでぬいぐるみ好きの男子、、、モテるかもよ♡
ウットリ顔が堪りませんね!
センター分けが美しいと人気のチェコ共和国にあるウースチーナトラベム動物園のレオン君
秋吉台サファリランドのホワイトライオンとホワイトタイガーの夢の2ショットです♡
※氷河期に生きていたライオンは、被毛が白色で保護色となっていました。そのときの遺伝子が今も受け継がれているものと考えられます。 体色は、産まれてすぐは、真っ白で大人になるにつれて薄いベージュになってきます。 日本では、約20頭が飼育されており、中四国九州では当園のみで飼育しています。 <ホワイトタイガー> ※アルビノとは違い、黄色の遺伝子が働かないことによって、被毛の黄色が白くなり黒の縞模様は残っています。元来、目や肉球は濃い茶色ですが、ホワイトタイガーは目はブルー、肉球はピンクです。
百獣の王にもくせっ毛さんが!
あまり気にして見た事はありませんでしたが、ライオンも髪型色々だったんですね。それにしても、やはりライオンは美しい!イケメンさん揃いですね♡
イケメン過ぎるペリカン!けど実は、、、!
ペリカンって実は、、、。
何となく「幸せを運んで来る優しい鳥」というイメージがあるペンギンですが、実はイメージとは違いネズミや魚は勿論のこと、猫や時には子熊、人間の子供だって襲ってくる事があると言うんです。口に入りそうなものは全て獲物に見えているんでしょうかね。
いや、これはイケメンと動物でしょう。それにしても格好いい!(Ben Allen in HERMES(エルメス))
こちらはイタリアのファッションフォトグラファーGiampaolo Sgura(ジャンパオロ・ズグーラ)が撮影したファッション写真「Pussy Riot」です。海外のOUT誌の2014年6/7号に掲載されたものです。ブランド+男性スーパーモデル+猫の贅沢な内容でした。
Hampus Lück in Salvatore ferragamo(サルバトーレ フェラガモ)
最後までご覧頂きありがとうございました。 ギンアンコ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします