
メルカリならでは?と感じる出品者へのとんでもない交渉の中のとんでもないもの紹介です。
メルカリとは
メルカリ(mercari)とは、日本およびアメリカ合衆国にてサービスを提供しているフリマアプリである。2013年7月2日にAndroid版が、同年7月23日にiPhone版が配信開始となった。1日の出品数は2013年に1万点以上、2015年に10万点以上。「メルカリ」の名称は、ラテン語で「商いする」との意味の「mercari」に由来しており、「マーケット」の語もこの語が起源である。
メルカリでぶっ飛んでる要求
メルカリでは、出品に対して、コメント欄で簡単に質問や要望が挙げられるため、以前から値下げ交渉などが多く書き込まれるメルカリですが、中でもまさかこんな要求まで!?と驚くようなとんでもない話も多々登場しています。
⁇「3000円しかないので2000円に値下げしてもらえませんか」 僕「さすがに1万円の商品を2000円に値下げはできません...」 ⁇「でも俺3000円しかないよ」 常識人「まだ商品ありますか?購入希望です」 ⁇「死ねばか俺がこれほしいのに」
購入後に傷がついたら返金できますか? >逆にできると思う!?絶対自分で傷つけてお金もらおうとしてるよね!?
別のゲームを買ってしまって今月980円しか残ってないので980円になりませんか? >その別のゲームやればよくない!?
ワイの出品物 ●洋服2枚セット¥3000 ●洋服単品¥3500 敵「両方お願いしたいんやが」 ワイ「ええで。でも、同梱出来ないから別々で買ってクレメンス その代わり予め片方600円値引きして3000円と2900円でどうや?」 敵「全部で3000円でお願いします(o^^o)☆。.:*・゜」←キラキラ絵文字
300円で出品したものを 値下げ交渉されましたw 最低額なので 何かと一緒に同梱の纏め買い以外は無理だと 伝えましたが そこを何とかと(-人-)言われましたw …無理ですw
もはや日本語が不自由過ぎて交渉にすらなってない件。 本当にこんなやり取りがあったんだとすると、ちょっと読んでてクラクラしてしまいますね、すごい・・・。
こんにちわ。即決購入するんで2,000円になりませんか? >これ、元々メルカリって即決のアプリだよね?なぜその当たり前を主張して値引きができると!?
2800円でどうですか?ってコメントの後に、別の奴から2600円はどうでしょうってコメント来たことあるわ 何の勝算があったんだろうか 109: 名無しさん 2018/10/07(日)13:07:45 ID:NEf >>106 これ誰かが「逆オークション」と皮肉ってて草生えた
レジェンド
6万円のiPhoneを無料でもらおうとする伝説の交渉です。
出品の側のすごいもの
http://sharetube.jp/article/10249/
新興ながら大人気となったフリマアプリメルカリの、驚くべき出品物の数々をご紹介。 とんでも出品 フリマアプリなので、法令とサイトの規約にさえ違反していなければそりゃあ何...
コメント欄もすごいですが、出品物もすごいのがメルカリの常です。こちらものぞいてみるとおもしろいものがご覧になっていただけます。
おもしろおかしいメルカリのとんでも出品 - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2151947566125053801
なぜ出品されたのかわからないようなとんでもない、メルカリに出品されているとんでもない品物紹介。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします