macbook air 2017 SSD 交換 1TB 換装 爆速
- Theme:
- mac macbook air ssd 交換 20171
Posted date:
Update date:2019年06月01日

今回取り付けるのはこちら
昨年2017年モデルA1466 128GBのSSDと外付けでHDDやらSSDやらをごちゃごちゃとつけていた物を、一気に片付けるためにSANDISK製の1TBに付け替えた忘備録として・・
Amazon | 12+16Pin 2014 2015 Mac to M.2 NGFF M-Key SSD Convert Car...
12+16Pin 2014 2015 Mac to M.2 NGFF M-Key SSD Convert Card for A1465 A1466 A1493 A1502が内蔵SSDストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。...
取り付けに必要なアダプター。
Amazon | SanDisk 内蔵 M.2-2280 SSD/Extreme Pro 1TB / PCIe Gen3 NV...
SanDisk 内蔵 M.2-2280 SSDExtreme Pro 1TB PCIe Gen3 NVMe 5年保証 SDSSDXPM2-1T00-G25がパソコン・周辺機器ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け...
見るからに高性能そうなSSD
以前MacbookPro2011の時にはメモリ16GB積んで、SSD2台ぶっ込んでRAID0組んで爆速で楽しんでたのですが、突然モニターがお逝きになり、今のairちゃん。 しかしやはり以前1TB級の容量で生活していたのに慣れていた自分にはこの128GBという制限はあまりに苦しく、、思い切ってやってみました。 全部で2時間くらいでいけたかと思います。 事前準備としてMojaveのインストールUSBを作ったり、 外付けのSSDにTimeMachineでバックアップ取ったり、 データは別の外付けに念のために全て逃して置いたりと、予防線張りまくりましたが。 その辺のやり方はたくさんネットにあるので探してみてください。 2017モデルのやり方だけどうしてもネットになかったので自力でやりました。
では早速裏蓋開けましょう!!! ・・・・ ・・・・ MacbookProとビスが違う・・・
さて、SSDを外してみましょう!! ・・・・ ・・・・ おい!またビスのタイプ違う!!!
あとは起動まで我慢。かなりソワソワしました。
あくまで素人の忘備録ですので、自己責任でお願いします。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします