
I just call to say I love you(心の愛)歌詞
◆歌詞、和訳 No New Year"s Day to celebrate お正月も 終わって No chocolate covered candy hearts to give away チョコレートやキャンディを贈る日でもなくて No first of spring 春はまだ早いし No song to sing 歌もない In fact here"s just another ordinary day 今日は何でもないふつうの日 No April rain 4月の雨も No flowers bloom 花もなく No wedding Saturday within the month of June 6月の結婚シーズンでもなくて But what it is, is something true でも、これは 真実で Made up of these three words that I must say to you 三つの言葉で君に伝えなくちゃ I just called to say I love you 電話で いうよ I LOVE YOU I just called to say how much I care どれほど 大切か伝えたくて I just called to say I love you 電話で ごめん 愛してる And I mean it from the bottom of my heart 心の底から思いを込めて No summer"s high ワクワクの No warm July 夏でもなく No harvest moon to light one tender August night 温かい7月でも 収穫の8月でもなくて No autumn breeze 秋の風も No falling leaves 落ち葉も Not even time for birds to fly to southern skies 南へ渡る鳥たちさえいない No Libra sun 秋分でもなく No Halloween ハローウィンでもない No giving thanks to all the Christmas joy you bring クリスマスでも感謝祭でもなくて But what it is, though old so new でも、これは 古くて新しい To fill your heart like no three words could ever do 心を満たしてくれる 三つの言葉 I just called to say I love you 電話でいうよ I love you I just called to say how much I care どれほど 大切か伝えたくて I just called to say I love you 電話で ごめん 愛してる And I mean it from the bottom of my heart 心の底から思いを込めて
英語解説
◆英語解説◆
この歌に出て来る、Noではじまるフレーズは、 1月から12月までを示しています。 各月を代表するようなフレーズの前にNoがつくことで、 「~というわけではなく」というように打ち消しの意味になります。 最初に出てくるNo New Year"s Day to celebrateだと、 New Year"sは「お正月」、Day to celebrateは「おめでたい日」。 それをNoで打ち消しているので、「おめでたいお正月でもなく」となります。 歌詞の和訳では季節の流れを表すために「お正月も 終わって」と訳しています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 続いて、In fact here"s just another ordinary dayを見てみましょう。 In factは、「実際は、実は、本当は、それどころか、はっきり言って」という意味になります。 ordinaryは、「普通の、通常の、並の、平凡な」という意味なので、ordinary dayで「普通の日」となります。 その前についているanotherは、「別の、もうひとつの」という意味なので、 全体としては「何の記念日でもないけれど、それどころか、そんな普通の日が僕にとっては特別な日なんだ」という気持ちが込められています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Libra Sunは、いわゆる占星術(太陽の位置=誕生星座)で「天秤座生まれ」を指したりしますが、ここでは、「天秤座に太陽がさしかかる時期」、つまり、「9月下旬から10月にかけての時期(9/23-10/23)」、ということになろうかと思います。 日本でいう、秋分の日あたりからの時期ですから、昼と夜の長さがほぼ同じに釣り合う時期ということで、今日は「秋分」という訳をつけました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ I just called to say I love youは、 「電話で言うよ、愛してる」と「電話でごめん、愛してる」と訳していますが、 気持ちとしては「電話でごめんね、本当は直接会って言いたいのだけれど…」 という感じだと思います。 みなさんも、恋愛中に大好きな人に会いたいけど会えない、 でも、気持ちを伝えたいってご経験ありませんでしたでしょうか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その次のフレーズ、 I just called to say how much I careは、 I just called to sayは先ほどと同じ。 Careは、「心配、気がかり、配慮」といった意味で 「I care for you」で「あなたを大切に思う」という意味になります。 歌詞にはfor youが抜けていますが同じ使い方です。 ちなみにdon’t が付く場合「I don’t care」気にしないよという意味になりますが、 映画やドラマ、実際の会話でもよく使うフレーズですので、こちらのほうが耳になじみがあるかもしれまっせんね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ そして、howは文章の頭に来た場合は方法や量、程度を訊ねる疑問文になりますが、 感嘆文としても使います。 これは文章の最後に「?」がついているかどうかで簡単に見分けられます。 会話の中では、話し方や語尾の上下で聞き分けることが出来ます。 I just called to say how much I careの全体の訳は、 「電話でごめんね、でも、どれほど僕があなたを大切に思っているかを伝えたかったんだ」という意味になります。 この気持ちも分かりますよね~(*^^*)
この楽曲について
楽曲名 I just call to say I love you(心の愛) 作詞作曲 スティービーワンダー この曲は、アメリカのミュージシャンで、作曲家、音楽プロデューサーでもあるスティービーワンダーの楽曲です。 現在、身長184cmのある大きな体からは想像し難いですが、彼は未熟児で生まれ保育器に入りました。保育器内での過量酸素が原因で未熟児網膜症となり、ほとんど目が見えなくなります。 しかし、幼いころから音楽に親しみ、いろいろな楽器を演奏したり、パーティーで歌ったりしていました。 スティービーが11歳の時、自身で作曲した「Lonely Boy」をミラクルズ(五人組のコーラスグループ)のロニー・ホワイトの前で歌ったことがきっかけで、モータウン(レコードレーベル)と契約。そして、12歳でデビュー。 13歳の時、1963年5月、アルバム「Recorded Live: The 12 Year Old Genius」がリリースされ、Billboard 200で1位になる大ヒットを記録。ここから同月にシングルカットされた「Fingertips - Part 1 & 2」もBillboard Hot 100で1位の大ヒット。13歳でBillboard 1位獲得は現在でも史上最年少の記録です。 ピアノやキーボードを弾き、リズムにあわせて左右に首を振る姿が印象的な彼ですが、ドラムやハーモニカ、シンセベースなど様々な楽器を操るマルチプレイヤーとしても有名です。ジャズ、ソウル、レゲエ、ロック、フィージョンなど、どんなジャンルの音楽でも自分の中に取り入れて作品としてしまうところは、多くのミュージシャンから尊敬されています。 スティービーの楽しいエピソードのひとつに、レコーディングの休憩中、外に出たらお坊さんが読経していて、音楽的に面白そうと言い、いっしょに読経したというのがあります。 彼の「ナンミョーホーレンゲーキョー♪」どんな歌声だったのでしょう。 I just called to say I love you (心の愛) この曲は、ジーン・ワイルダーの監督映画『ウーマン・イン・レッド』のサウンドトラックに使用され、アカデミー歌曲賞とゴールデングローブ賞 主題歌賞を受賞しました。 シングルとしても、本国のアメリカでは『ビルボード』誌のBillboard Hot 100、 R&Bチャート、アダルト・コンテンポラリー・チャートの3部門で1位を獲得する大ヒット。 イギリスでは、スティーヴィーにとって初の全英シングルチャート1位獲得作品となりました こうして書いているとヒットばかりというイメージですが、彼は自分の作品には厳しく収録予定数の何倍もの作曲をし、今までに数千曲も作ったけれど歌わずにお蔵入りとなっているそうです。 素晴らしい才能と称賛される陰には並々ならぬ努力があるのですね。
。 。 。 。 。
こちらもチェックしてね♪ 【その他の 名曲 ヒット曲 和訳】
http://sharetube.jp/article/15085/
スマイル SMILE 歌詞 和訳 Smile, though your heart is aching Smile, even though it
SMILE スマイル チャップリンのつくった曲 つらいとき、悲しいとき、くじけそうなとき… ぜひ 聴いてください
洋楽 和訳 スマイル
【歌詞 和訳】 笑って 胸が痛くても 笑って 心が引き裂かれても 空に曇が かかっても だいじょうぶ…
洋楽 和訳 悲しき慕情(Breaking Up is Hard To Do) ニールセダカ
http://sharetube.jp/article/15074/
「悲しき慕情」(原題:Breaking Up Is Hard To Do) 歌詞 和訳 Comma, comma, down dooby doo down down しょ、しょ、しょ、しょんぼり しょんぼりComma, comma, down doo...
60年代 ヒット曲 ニールセダカ 悲しき慕情 慕情ってなんだ? ニールセダカのお父さんはタクシー運転手? down dooby doo down down どう訳す?
洋楽 和訳 悲しき慕情
【歌詞和訳】 Don"t take your love away from me あなたの愛を奪わないで Don"t you leave my heart in misery 置き去りにしないで If you go then I"ll be blue あなたが 行ってしまったら Cause breaking up is hard to 辛すぎて ブルー・・・・・・・
洋楽 和訳 オンリーユー(Only You) プラターズ(The Platters)
http://sharetube.jp/article/15075/
オンリーユー(Only You) プラターズ(The Platters) 歌詞 和訳 Only you 君だけがcan make this world seem right この世はいい...
50年代 ヒット曲 オンリーユー 歌っているのは、プラターズ 作詞作曲はだれ? CDや昔のレコードの歌詞カードを見ても書いてない can の後に ドゥ のような音が聞こえるんだけど???
洋楽 和訳 オンリーユー プラターズ
【歌詞和訳】 Only you 君だけが can make this world seem right この世はいいものと思わせてくれる Only you 君だけが・・・・・・
http://sharetube.jp/article/15068/
Honesty オネスティ ビリージョエル 歌詞 和訳 If you search for tenderness 優しさが欲しいのならit isn
日本ではとても人気の高い曲で、いろいろなCMで使われたので一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 歌詞の意味、知ってますか?
洋楽 和訳 Honesty オネスティ ビリージョエル
If you search for tenderness 優しさが欲しいのなら it isn"t hard to find. 見つけるのは難しくない You can have the love you need to live. 生きるために必要な愛も・・・・・・・・

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします