
ダンシングクィーン 歌詞 和訳
You can dance, you can jive, having the time of your life See that girl, watch that scene, dig in the Dancing Queen 踊ろう 楽しく 今を生きよう 見てよあのコ素敵 そうダンシング・クイーン Friday night and the lights are low Looking out for the place to go Where they play the right music, getting in the swing You come in to look for a king 金曜の夜だから/探しにゆくの お気に入りの曲と/踊れる場所/素敵な人 Anybody could be that guy Night is young and the music"s high With a bit of rock music, everything is fine You"re in the mood for a dance And when you get the chance... いい人はどのコ?/夜はこれから 響くロックミュージック/全て最高 気分はダンシングタイム チャンスがくるわ You are the Dancing Queen, young and sweet, only seventeen Dancing Queen, feel the beat from the tambourine あなたダンシング・クイーン 若くて/かわいいセブンティーン ダンシングクイーン感じて、響くタンバリン You can dance, you can jive, having the time of your life See that girl, watch that scene, dig in the Dancing Queen 踊ろう 楽しく 今を生きよう 見てよあのコ素敵 そうダンシング・クイーン You"re a teaser, you turn "em on Leave them burning and then you"re gone Looking out for another, anyone will do You"re in the mood for a dance And when you get the chance... みんな 振り返る あなたに夢中ね でも まだ探すの きっと見つかる 素敵な人 気分はダンシングタイム You are the Dancing Queen, young and sweet, only seventeen Dancing Queen, feel the beat from the tambourine あなたダンシング・クイーン 若くてかわいいセブンティーン ダンシングクイーン感じて、響くタンバリン You can dance, you can jive, having the time of your life See that girl, watch that scene, dig in the Dancing Queen 踊ろう 楽しく 今を生きよう 見てよあのコ素敵 そうダンシング・クイーン ダンシングクイーン・・・
アバ ダンシングクィーン 日本語の歌はこちら♪
。 。 。
英語解説
英語ピックアップ!
ディギン ダ ダーンシン クイーン Dig in the Dancing Queen という部分 このDig in(ディギン)について Dig は、穴を掘るという意味ですが、 Dig inにはいくつかの意味があり、 ・ 穴を掘る ・守る, ふんばる ・遠慮なく食べ始める. ・熱心に…し始める それぞれを見ると全然違う意味ですがざっくりとしたニュアンスは共通しているように思います。 例えば、食事の時にお母さんが「さぁ どうぞ」というときのように「dig in」といいます。 これは よく使いますよ。 そうすると、ダンシング クイーンの歌詞の中のDig inは多分、『熱心に**する』という意味または「遠慮なく踊りなさい」みたいな意味かなと思うのですがみなさんはいかがでしょうか。 もっと日本語的に言うのなら、『ハマる』という感じがピッタリかもしれませんね。
この楽曲について
スウェーデンのコーラス・グループ、アバ(ABBA)が1976年にリリースしたシングル。 公式に初めて披露されたのは、1976年6月18日に結婚したスウェーデンの国王、グスタフ16世の結婚披露宴の時です。 この模様はスウェーデン国営放送で放送されました。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします