ぽっくり語ラク道場2019【ビジネス・スタートアップ(4/5 - 8/6)】

著者:
投稿日:
更新日:

盆の帰省ラッシュを避けぽっくり参ったぁ〜( 略してポクッター )おいでおこしやすぅホホィ!


約4ヶ月間分みっちりまちょめた10記事をいい加減放出しサッサとラクになっちまおw

 

プロダクトの方向性に迷ったら定期的に読み返してるにょぉ〜w

ニッチで具体的なペルソナから考えて、かつそれがスケールした時にどれだけパイを広げられるか、という2軸での考え方が参考なりました

出典:https://twitter.com/takaharakohei/status/1107436857900453888

	
「既存サービスより10倍効率よく解決できるか」

これ超大事。

起業家の友達は「100倍になるチートを見つける」って言ってたなあ。

出典:https://twitter.com/kuronekopunk/status/1107171693536010240

	
 

とても勉強になったにょぉ〜w

貢献度や行動をコミュニティ内で可視化したいと考えています。

出典:https://twitter.com/shinri_t/status/1116184182806302720

	
 

大きな目標を達成すべく目の前の人々の幸福を最大化する努力を続けるにょw

改めて凄い方ですね新野さん。まさに今の時代の組織論の中核のような話が盛りだくさん

出典:https://twitter.com/tt831375/status/1131780975543721984

	
金言の数々。ビジョンなんてかんけーねーって人案外多いって感じるから、そんな人にも読んで欲しい。

出典:https://twitter.com/kawai_msk/status/1131419180463378437

	
"人生を豊かにするためには、愛に囲まれている瞬間がもっとも居心地がいい瞬間。" という言葉に心がぶわっとなった…!

出典:https://twitter.com/MikuEndo/status/1131016972525744130

	
至言が詰まってた...

- 辛い時でも「希望を持って前を向くこと」

- お客様への執念とビジョンの両極を追い続けること

何か課題にぶつかった時にまた読みたい記事

出典:https://twitter.com/kei_yamashita1/status/1131016506844672000

	
 

紙の問題って根深いにょぉ〜w

飲食店向けSaaSトレタの仕組みについて。飲食店のオンライン予約は普及してるとはいえ、なんで当日出来ないことが多いのか裏側が分かった。

出典:https://twitter.com/LisaFujino/status/1143981531846676481

	
 

SaaSネクストユニコ〜ンと期待されるだけあっておったまげなにょw

スタートアップのファイナンスでSPVを用いたのか。大企業のプロジェクトファイナンスではあるみたいだけど、高度な財務戦略が描かれている筈なので、スタートアップで実行するとは凄い

出典:https://twitter.com/Shinya_Inoue/status/1153966523561607168

	
churnの低さとNRRの高さ

出典:https://twitter.com/NaoMaemura/status/1153834904070660096

	
SmartHRの61.5億円の調達は攻めてる。


シリーズA 5億円-35%

シリーズB 15億円-20%

シリーズC 61.5億円-??%


今回はCB含む&海外でこそ希薄化多めはあれど、日本ではもっとゆっくり希薄化が定説なのに比べて攻めてる。

出典:https://twitter.com/tkmtyy/status/1153627090719318017

	
リリース3年で導入2万社突破、継続率99.5%、SmartHRの伸び方ほんとすごい。そして採用が好調な背景には社長がオープンに情報開示する姿勢があると、ほんと素晴らしい。

出典:https://twitter.com/akmtkai/status/1153468277194051584

	
バリュエーション307億!凄い。ARR30億くらいは既にありそうという理解で良いのかな。導入企業は2.6万社。

出典:https://twitter.com/umekida/status/1153202299788906496

	
 

スゴく整理しやすいグラフなにょぉ〜w

この記事、めちゃくちゃ面白い。

・調達社数は若干下降しているが調達額は高額化。

・Fintechはやはり調達額大きい。Edtechは調達難しそう。

出典:https://twitter.com/soratokaito_law/status/1153853717864542208

	
スタートアップの資金調達額、中央値が1億円に。

出典:https://twitter.com/aka_sucker/status/1153634632526487552

	
LPにリサーチ目的の事業会社が多くて、リターン上げるプレッシャー弱い。半分以上は元本割れしてる話きくと、超歪んでるよなぁと思う。

出典:https://twitter.com/taccaya/status/1153525309590798336

	
FinTechとヘルスケア、人工知能・IoTに資金が集まっている。EdTechやFoodTechは中央値が低く資金の元手があまり必要ではないため若手起業家が多い印象。

出典:https://twitter.com/Atsuki_Kumada/status/1153477280871530497

	
 

最短1分で内製化できちまぅ動画生成ちゅ〜るなにょw

何を作ればいいのか分からない問題の解決を重視

出典:https://twitter.com/madarame/status/1157935638244540416

	
クリエイターにストックを、っていうのがめっちゃ共感できる..。

出典:https://twitter.com/yellowhappeicco/status/1154540341078269952

	
TikTokから学ぶ、制約の中で自由につくる感覚

出典:https://twitter.com/taiki_bkk/status/1154229534536949760

	
 

徹底力に身が引き締まるにょw

自分がいつでもその役員枠を埋めるくらいの気概が必要という話、共感。

出典:https://twitter.com/Doubles9124/status/1157569156734017536

	
やるべきことをやるべき時にやるべき人がやる。その精度を上げていけるように日々精進。

出典:https://twitter.com/keeeeego3/status/1157559040743882753

	
Reproさん、私の知人もほとんどリファラルで入ってるので文化として根付いてそう

それでも100人超えるとカルチャーマッチが難しくなるので面接を構造化するとのこと

出典:https://twitter.com/xbee/status/1157517543675813890

	
 

デザインの力が特に活きそうなにょw

軽視しがちな見積データを、企業様の資産として運用していってもらいたい。

出典:https://twitter.com/pg_son/status/1156000670853390337

	
社名の由来にもなっている「B2B取引をワンランク上に」というミッション、私はすごくワクワクするし気に入ってます!

出典:https://twitter.com/kojiquitous/status/1155992730792677380

	
 

SmartHRに続くシリーズC・Dのレイターステージ日本SaaSスタートアップに海外投資家が大型投資なにょぉ〜w

米国でPEファンドによるSaaSのM&Aが非常に増えており、M&AによるEXIT確率の高さ(ダウンサイドリスクの低さ)を見込んでのことではないでしょうか?優先株の条項が気になる。

出典:https://twitter.com/atuhirooikawa/status/1158620713432911872

	
それにしても311億の時価総額で100億調達は振り切ってますねー

出典:https://twitter.com/KoichiTsunoda/status/1158564002953232386

	
過去10年において、年間調達総額が100億円以上だったのは企業は5社。

エリーパワー、Spiber、スコヒアファーマ、Preferred Networks、JapanTaxiである。

従って、今回のフロムスクラッチで6社目になる。

出典:https://twitter.com/o_nara0810/status/1158561555937517568

	
100億円という規模は過去からみてどの程度の規模なのかなどみています

出典:https://twitter.com/atsukomr3/status/1158549129779265536

	
 
ふぅ〜、ここまでの観覧お疲れしたっ!


ちな、語らくマガジンも別途ご用意しチョルんで見逃しチェキっちょw


ほにゃまたポックリsee〜you〜soon...

著者プロフィール
Sharetube