
2020年12月開始、2021年2月開始のアニメも入ってます
アイカツプラネット!
出典:アイカツプラネット!
テレビ東京系にて2021年1月10日より、毎週日曜午前7時から放送開始 【スタッフ】 企画・原作・制作:BN Pictures 原案:バンダイ 総監督・監督:木村隆一 シリーズ構成:千葉美鈴 キャラクターデザイン:宮谷里沙 アニメーションアートディレクター:田尻健一 色彩設計:大塚眞純 音響監督:菊田浩巳 音楽:渡部チェル・小野貴光・津田ケイ 実写制作:東北新社 【キャスト】 音羽舞桜/ハナ:伊達花彩 珠樹るり/ルリ:小椋梨央 月城愛弓/キューピット:瑞季 梅小路響子/ビート:長尾寧音 本谷 栞/シオリ:渡邊璃音 栗六 杏/アン:エイミー 陽 明咲/ローズ:宇野愛海 糸井紗良/サラ:羽野瑠華 オーロラペガサス:斎賀みつき スマートキュウビ:田所あずさ ブライトサファイア:諸星すみれ グロッシールビー:下地紫野 ラブサジタリウス:白石涼子 ノーブルレオ:堀江瞬 ブラッディロック:松永あかね ヒップホップブレイク:逢来りん http://www.aikatsu.net/
アイ★チュウ
TOKYO MX:1月6日(水)より毎週水曜日23:00~ BS11:1月10日(日)より毎週日曜日21:30~ 【スタッフ】 原作:I★CHU PROJECT(リベル・エンタテインメント) 監督:難波日登志 シリーズ構成:成田良美 キャラクターデザイン:大沢美奈 色彩設計:岩沢れい子 音響制作:HALF H・P STUDIO 音楽:出羽良彰 制作:Lay-duce『荒ぶる季節の乙女どもよ。』 プロデュース:ツインエンジン 製作:エルドール広報課 【キャスト】 愛童星夜:KENN 湊奏多:井口祐一 御剣晃:豊永利行 枢木皐月:森久保祥太郎 枢木睦月:近藤隆 ノア:花江夏樹 レオン:増田俊樹 黎朝陽:榎木淳弥 ラビ:中西尚也 リュカ:梅原裕一郎 日下部虎彦:生田鷹司 桃井恭介:花倉洸幸 鳶倉アキヲ:田丸篤志 海部子規:谷地克文 折原輝:松岡禎丞 若王子楽:平川大輔 華房心:村瀬歩 神楽坂ルナ:天﨑滉平 及川桃助:山本和臣 轟一誠:前野智昭 赤羽根双海:内田雄馬 三千院鷹通:白井悠介 エヴァ・アームストロング:下野紘 山野辺澪:柿原徹也 十文字蛮:下妻由幸 竜胆椿:小野友樹 朴木十夜:峰岸佳 斑尾巽:斉藤壮馬 杜若葵:木村良平 朝比奈柚希(プロデューサー):豊口めぐみ クマ校長:大塚明夫 https://etoile-anime.jp/
IDOLY PRIDE
ABEMA:1月10日(日)より 毎週日曜23:00〜 BS日テレ:1月10日(日)より 毎週日曜23:30〜 TOKYO MX:1月10日(日)より 毎週日曜23:30〜 アニマックス:1月10日(日)より 毎週日曜23:30〜 KBS京都:1月10日(日)より 毎週日曜23:30〜 【スタッフ】 原作:Project IDOLY PRIDE 原案:水澄佳希(QualiArts)・安達薫(ストレートエッジ)・花田十輝(SATZ) キャラクターデザイン原案:QP:flapper 監督:木野目優 シリーズ構成:髙橋龍也 キャラクターデザイン:木野下澄江 アニメーションプロデュース:CAAnimation アニメーション制作:Lerche 【キャスト】 長瀬麻奈:神田沙也加 長瀬琴乃:橘美來 川咲さくら:菅野真衣 一ノ瀬怜:結城萌子 伊吹渚:夏目ここな 佐伯遙子:佐々木奈緒 白石沙季:宮沢小春 白石千紗:高尾奏音 成宮すず:相川奏多 早坂芽衣:日向もか 兵藤雫:首藤志奈 天動瑠依:雨宮天 鈴村優:麻倉もも 奥山すみれ:夏川椎菜 神崎莉央:戸松遥 井川葵:高垣彩陽 小美山愛:寿美菜子 赤崎こころ:豊崎愛生 https://anime.idolypride.jp/
アイドールズ!
BS朝日にて2021年1月より放送開始 【スタッフ】 原作:シンエイ動画 監督:中野翔太 シリーズ構成:宮本武史 キャラクター原案:渡会けいじ 3DCGデザイン:久保田将司 制作:シンエイ動画 制作協力:Ray キャスティング:81プロデュース 【スタッフ】 あいな:留冬藍名 あみ:水野亜美 しおり:花岡志織 るか:屋代瑠花 https://wsy-idolls.com/anime
アズールレーン びそくぜんしんっ!
TOKYO MX:2021年1月11日(月)25:00~ BS11:2021年1月11日(月)25:00~ AT-X:2021年1月13日(水)23:10~ ※毎週金曜11:10~、毎週火曜17:10にリピート放送 【スタッフ】 漫画 :ホリ(まんが4コマぱれっと/一迅社刊) 原作:『アズールレーン』運営 監督:神保 昌登 脚本:佐藤 裕 キャラクターデザイン 萩原 弘光 総作画監督 :萩原 弘光 / 斉藤 健吾 美術監督:荒井 和浩 色彩設計:濱岡 幸治 撮影監督:北岡 正 編集:REAL-T/ 新見 元希 音楽 :Shade 音響監督:土屋 雅紀 音響効果 :倉橋 裕宗 音響制作 :デルファイサウンド 主題歌制作:ストレイキャッツ 主題歌:新田恵海「Longing for!」 :榊原ゆい「まひるいろシエスタ」 製作 :Yostar 制作 :Yostar Pictures / studio CANDY BOX 制作協力 :横浜アニメーションラボ 【キャスト】 ジャベリン:山根希美 綾波:大地葉 ラフィー:長縄まりあ Z23:阿部里果 ほか https://azurlane-bisoku.jp/
WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~
テレビ東京 1月11日(月)より毎週月曜26:00~ テレビ大阪 1月11日(月)より毎週月曜26:00~ テレビ愛知 1月11日(月)より毎週月曜26:05~ 新潟総合テレビ 1月17日(日)より毎週日曜9:30~ 【スタッフ】 原作:MAGES. 監督:尾崎隆晴 シリーズ構成:筆安一幸 キャラクター原案:さらちよみ キャラクターデザイン:岩佐とも子 CGアニメーション制作:QREAZY アニメーション制作:旭プロダクション 【キャスト】 陽岡マサキ:前野智昭 秋月ショウ:小笠原仁 田中ナル:中島ヨシキ 厳名コウスケ:佐藤拓也 松風ユータ:白井悠介 木戸ナオヤ:土岐隼一 フケ倫道:岡本信彦 森ウィリアム聡一郎:森久保祥太郎 五洋ハヤミチ:鳥海浩輔 https://wave-anime.com/
ウマ娘 プリティーダービー Season2
TOKYO MX:1月4日(月)より 毎週月曜24:00~ BS11:1月4日(月)より 毎週月曜24:00~ 関西テレビ:1月4日(月)より 毎週月曜26:10~※初回のみ26:00~ サガテレビ:1月13日(水)より 毎週月曜24:25~ 【スタッフ】 原作:Cygames 監督:及川 啓 助監督:成田 巧 シリーズ構成:Cygames キャラクターデザイン・総作画監督:椛島 洋介 キャラクターデザイン:辻 智子 総作画監督:藤本 さとる メインアニメーター:式地 幸喜・小畑 賢・中島 順・宗圓 祐輔 制作協力:P.A.WORKS 美術監督:岡本 穂高 色彩設計:中野 尚美 撮影監督:並木 智 3D監督:吉良 柾成 編集:髙橋 歩 音響監督:森田 祐一 音楽プロデュース:岩代 太郎 音楽:UTAMARO movement アニメーション制作:スタジオKAI 製作:アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」製作委員会 【キャスト】 トウカイテイオー:Machico メジロマックイーン:大西沙織 スペシャルウィーク:和氣あず未 サイレンススズカ:高野麻里佳 ウオッカ:大橋彩香 ダイワスカーレット:木村千咲 ゴールドシップ:上田 瞳 シンボリルドルフ:田所あずさ ナイスネイチャ:前田佳織里 ツインターボ:花井美春 イクノディクタス:田澤茉純 マチカネタンホイザ:遠野ひかる キタサンブラック:矢野妃菜喜 サトノダイヤモンド:立花日菜 トレーナー:沖野晃司 東条ハナ:豊口めぐみ ほか https://anime-umamusume.jp/
裏世界ピクニック
2021年1月4日(月)より放送開始 TOKYO MX:毎週月曜 24:30〜 サンテレビ:毎週月曜 24:30〜 BS11:毎週月曜 24:30〜 AT-X:毎週月曜 23:30〜 【スタッフ】 原作:宮澤伊織(ハヤカワ文庫JA / 早川書房刊) キャラクター原案:shirakaba 監督・シリーズ構成:佐藤卓哉 キャラクターデザイン・総作画監督:西畑あゆみ クリーチャーデザイン:江間一隆 エフェクト作画監督 :吉田徹(アニメアール) 美術監督:松本浩樹(アトリエPlatz) 色彩設計:岩井田洋(Assez Finaud Fabric.) 撮影監督:口羽毅(Assez Finaud Fabric.) 3Dディレクター:白石優也(FelixFilm) 編集:後藤正浩(REAL-T) 音楽:渡辺剛 アニメーション制作:LIDENFILMS×FelixFilm 【キャスト】 紙越空魚:花守ゆみり 仁科鳥子:茅野愛衣 小桜:日高里菜 瀬戸茜理:富田美憂 https://www.othersidepicnic.com/
WIXOSS DIVA(A)LIVE
TOKYO MX、BS11にて1月8日(金)24:30~放送開始 【スタッフ】 原作:LRIG 監督:松根マサト シリーズ構成:玉井☆豪 キャラクター原案:NC帝國 キャラクターデザイン:しぐれうい アニメーションキャラクターデザイン:斉藤良成 音響監督:岩浪美和 音楽:井内舞子 アニメーション制作:J.C.STAFF 【キャスト】 明日平和(ヒラナ):福積沙耶 魁令(レイ):白石晴香 温故昭乃(アキノ):星ノ谷しずく 猫澤奈々(LION):西田望見 兎川美(LOVIT):広瀬ゆうき 犬宮羅々(WOLF):長谷川玲奈 タマゴ博士(タマゴ):真野あゆみ 野場越超(ノヴァ):渡辺琴音 ビッグ・バン(バン):水上亜紗美 夜伽ムジカ(ムジカ):ラマルファミッシェル立山 摩訶円(マドカ):田辺留依 東雲山河(サンガ):渡部紗弓 藤嶋美琴(みこみこ)幸村恵理 梅津真帆(まほまほ):市原えりさ 柳由香里(ゆかゆか):森友莉世 結城阿左美:M・A・O http://wixoss-diva.com/
EX-ARM エクスアーム
TOKYO MX 1月10日(日)より毎週日曜25:05~ サンテレビ 1月10日(日)より毎週日曜25:30~ BSフジ 1月12日(火)より毎週火曜24:00~ 【スタッフ】 漫画:古味慎也 / 原作:HiRock (集英社刊) 監督:木村好克 シリーズ構成:トミー・モートン 音楽:木村 創 a.k.a. FIQTIV アニメーション制作:ビジュアルフライト 【キャスト】 夏目アキラ:斉藤壮馬 上園美波:小松未可子 アルマ:鬼頭明里 士牙:浪川大輔 鹿王院千景:上坂すみれ アリス姫神:石川由依 キムラ:八代拓 近藤:左座翔丸 ソーマ:小林ゆう ユグドラシル:富田美憂 宗像香織:新井里美 夏目柊一:遊佐浩二 スルーハンド:黒田崇矢 エルミラ:和氣あず未 https://www.exarm-anime.com/
SK∞ エスケーエイト
ABC テレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット「ANiMAZiNG!!!」枠にて、2021年1月9日26:00放送スタート 【スタッフ】 原作:ボンズ・内海紘子 監督:内海紘子 シリーズ構成・脚本:大河内一楼 キャラクターデザイン:千葉道徳 総作画監督:千葉道徳 ・菅野宏紀 スケートボードデザイン:Studio No Border 色彩設計:後藤ゆかり 美術監督:近藤由美子 3DCG監督:安東容太 撮影監督:池上真崇 編集:山岸歩奈美 音響監督:三間雅文 音響効果:倉橋静男・西佐和子 音楽:高橋諒 アニメーション制作:ボンズ 【キャスト】 暦:畠中祐 ランガ:小林千晃 MIYA:永塚拓馬 シャドウ:三宅健太 Cherry blossom:緑川光 ジョー:松本保典 愛抱夢(アダム):子安武人 菊池忠:小野賢章 https://sk8-project.com/
おとなの防具屋さんII
2021年1月8日(金)より TOKYO MXにて 毎週金曜日25時~放送開始 2021年1月13日(水)より AT-Xにて 毎週水曜日23時20分~放送開始 【スタッフ】 原作:斐宮ふみ/コミックスマート(掲載 GANMA!) シリーズ構成・監督:山元隼一 キャラクターデザイン:岩永浩輔 ドットデザイナー:きゃしー 編集:IMAGICA Lab. 音楽プロデューサー:福原慶匡 音響監督:長崎行男 音響効果:中原竜太 音響制作:8million 企画:佐藤光紀、福留俊(コミックスマート) アニメーション制作:IMAGICA Lab. 製作:「おとなの防具屋さんII」製作委員会 【キャスト】 カウツ:石井マーク リリエッタ:東山奈央 ナーデン:櫻井孝宏 モクク:大森日雅 フレアリカ:小松未可子 ローズ・ローエ:たかはし智秋 https://ganma.jp/g/anime/otonabougu/
オルタンシア・サーガ
TOKYO MX 1月6日(水)より 毎週水曜24:30~ BS11 1月6日(水)より 毎週水曜24:30~ 群馬テレビ 1月6日(水)より 毎週水曜24:30~ とちぎテレビ 1月6日(水)より 毎週水曜24:30~ CBCテレビ 1月6日(水)より 毎週水曜26:29~ 読売テレビ 1月11日(月)より 毎週月曜26:05~ 【スタッフ】 原作:ゲーム『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』 監督:西片康人 助監督:石郷岡範和 シリーズ構成:池田臨太郎 キャラクターデザイン:小野田貴之 サブキャラクターデザイン:本多弘幸 美術設定:成田偉保(草薙) 美術監督:金井眞悟(草薙) 色彩設計:篠原愛子 2Dワークス:向井吉秀(J.C.STAFF) 3Dワークス:FelixFilm 撮影監督:山本弥芳 編集:長谷川舞(editz) 音響監督:関智寛 音楽:ZENTA オープニングテーマ:MY FIRST STORY「LEADER」 アニメーション制作:ライデンフィルム プロデュース:佐藤允紀(f4samurai) 【キャスト】 アルフレッド・オーベル:細谷佳正 マリユス・カステレード:堀江由衣 モーリス・ボードレール:津田健次郎 ノンノリア・フォリー:上田麗奈 クー・モリモル:内田彩 デフロット・ダノワ:梅原裕一郎 アーデルハイド・オリヴィエ:小林ゆう レオン・D・オリヴィエ:柿原徹也 フェルナンド・オーベル:子安武人 ルギス・F・カメリア:乃村健次 ロイ・バッシュロ:江口拓也 ベルナデッタ・オーベル:大坪由佳 アレクシ・バルデブロン:堀江一眞 ディディエ・ヴィアルドー:池田秀一 https://animehorsaga.jp/
俺だけ入れる隠しダンジョン
MBS 2021年1月8日(金)から毎週金曜26:25~ TBS 2021年1月8日(金)から毎週金曜26:25~ BS-TBS 2021年1月8日(金)から毎週金曜26:00~ AT-X 2021年1月10日(日)から毎週日曜22:30~(リピート放送:毎週木曜28:30~/毎週日曜7:30~) 【スタッフ】 原作:瀬戸メグル(講談社 Kラノベブックス刊) キャラクター原案:竹花ノート 監督:大西健太 クリエイティブプロデューサー:喜多幡徹 シリーズ構成:猪原健太 キャラクターデザイン:上武優也 メインアニメーター・プロップデザイン:中尾高之 美術監督:野村正信 美術設定:天田俊貴 色彩設計:齋藤友子 撮影監督:サイトウタカオ 編集:丹彩子 音響監督:森下広人 音楽:はらかなこ エンディングテーマ:コアラモード.「ネモフィラ」 音楽制作:DMM music アニメーション制作:オクルトノボル 製作:俺だけ入れる製作委員会 【キャスト】 ノル:逢坂良太 エマ:富田美憂 ローラ:大久保瑠美 オリヴィア:堀江由衣 ルナ:鬼頭明里 アリス:長野佑紀 https://kakushidungeon-anime.jp/
怪病医ラムネ
TOKYO MX 1月9日(土)より毎週土曜25:30~ BS11 1月9日(土)より毎週土曜25:30~ AT-X 1月10日(日)より毎週日曜22:00~ 北海道テレビ 1月13日(水)より毎週水曜 25:50~ dアニメストア/U-NEXT 1月9日(土)より毎週土曜25:30~ 【スタッフ】 原作:阿呆トロ(講談社『シリウス KC』より刊行) 監督:大庭秀昭 シリーズ構成・脚本:久尾歩 キャラクターデザイン:佐藤陽子 サブキャラクターデザイン:小林利充 音響監督:髙桑一 音楽:織田哲郎 オープニングテーマ:内田雄馬「SHAKE!SHAKE!SHAKE!」 エンディングテーマ:saji「アルカシア」 アニメーション制作:プラチナビジョン 製作:「怪病医ラムネ」製作委員会 【キャスト】 ラムネ:内田雄馬 クロ:永塚拓馬 彩芽:植田佳奈 丹己:岡本信彦 紅葉:諏訪部順一 https://ramune-anime.com/
回復術士のやり直し
■AT-X 【テレビ放送ver.】1月13日(水)23:30~ リピート放送 毎週(土)24:00~24:30 【完全《回復》ver.】1月13日(水)28:00~ リピート放送 毎週(月)28:00~/毎週(火)28:00~ TOKYO MX:1月13日(水)25:05~ KBS京都 :1月13日(水)25:05~ サンテレビ:1月13日(水)25:30~ BS11:1月15日(金)25:00~ 【スタッフ】 原作:月夜 涙(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊) キャラクター原案:しおこんぶ 監督:朝岡卓矢 シリーズ構成・脚本:筆安一幸 キャラクターデザイン:ごとうじゅんじ プロップデザイン:宮 豊 総作画監督:ごとうじゅんじ・齊藤佳子 美術監督:甲斐政俊 美術設定:平柳 悟・藤瀬智康 色彩設計:松山愛子 2Dワークス:越阪部ワタル 3DCG:伴 善徳 撮影監督:北岡 正 編集:肥田 文 音楽プロデューサー:竹山茂人 音楽:藤澤健至(Team-MAX) 音響監督:土屋雅紀 音響効果:中島勝大 響制作:グロービジョン 音楽制作:ランティス アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー 製作:回復術士のやり直し製作委員会 OP主題歌:「残酷な夢と眠れ」/ 栗林みな実 ED主題歌:「夢で世界を変えるなら」/ ARCANA PROJECT 【キャスト】 ケヤル/ケヤルガ:保住有哉 フレア/フレイア:渋谷彩乃 セツナ:石上静香 クレハ:相川奈都姫 イヴ:高森奈津美 ノルン:津田美波 ブレイド:ふじたまみ ブレット:稲田 徹 アンナ:西 明日香 http://kaiyari.com/
怪物事変
TOKYO MX 2021年1月10日(日)より毎週日曜22:00~ YTV 2021年1月11日(月)より毎週月曜MANPA枠にて BS11 2021年1月12日(火)より毎週火曜24:30~ 【スタッフ】 原作:藍本松(集英社「ジャンプSQ.」連載) 監督:藤森雅也 シリーズ構成:木村暢 キャラクターデザイン・総作画監督:立花希望 総作画監督:西岡夕樹、遠藤江美子 怪物デザイン・アクション作画監督:宮本雄岐 プロップデザイン:ヒラタリョウ 美術:インスパイアード 美術監督:西口早智子 美術アドバイザー:増山修 美術設定:大原盛仁 色彩設計:中野尚美 撮影:旭プロダクション 白石スタジオ 撮影監督:佐藤哲平 オフライン編集:瀬山編集室 編集:松原理恵 音響監督:長崎行男 音響制作:JTB Next Creation オープニングテーマ:小野大輔「ケモノミチ」 エンディングテーマ:佐咲紗花「-標(しるし)-」 アニメーション制作:亜細亜堂 【キャスト】 夏羽:藤原夏海 織:花江夏樹 隠神:諏訪部順一 晶:村瀬歩 ミハイ:小野大輔 紺:花守ゆみり 飯生:花澤香菜 野火丸:下野紘 https://kemonojihen-anime.com/
蜘蛛ですが、なにか?
AT-X:1月8日(金)より毎週金曜21:30~ ※リピート放送:毎週火曜9:30~ / 毎週木曜15:30~ TOKYO MX:1月8日(金)より毎週金曜22:30~ BS11:1月8日(金)より毎週金曜23:00~ KBS京都:1月8日(金)より毎週金曜24:00~ サンテレビ:1月8日(金)より毎週金曜24:00~ テレビ愛知:1月8日(金)より毎週金曜27:05~ 【スタッフ】 原作:馬場翁「蜘蛛ですが、なにか?」(カドカワBOOKS刊) 原作イラスト:輝竜司 監督:板垣伸 シリーズ構成:馬場翁、百瀬祐一郎 キャラクターデザイン:田中紀衣 モンスターデザイン:鈴木政彦、ヒラタリョウ、木村博美 チーフアニメーター:吉田智裕 美術監督 / 美術設定:長岡慎治 色彩設計:日比智恵子 撮影監督:今泉秀樹 編集:櫻井崇 CGディレクター:山口一夫 CGアニメーション制作:exsa(制作協力ENGI) 音楽:片山修志 音響監督:今泉雄一、板垣伸 助監督:上田慎一郎 アニメーション制作:ミルパンセ 製作:蜘蛛ですが、なにか?製作委員会 【キャスト】 「私」:悠木碧 シュン:堀江瞬 カティア:東山奈央 ユーゴー:石川界人 スー:小倉唯 フェイ:喜多村英梨 フィリメス:奥野香耶 ユーリ:田中あいみ ユリウス:榎木淳弥 https://kumo-anime.com/
ゲキドル
AT-X 2021年1月5日(火)より毎週火曜21:00~(リピート放送:毎週木曜9:00~/毎週月曜15:00~) BSフジ 2021年1月10日(日)より毎週日曜25:30~ 【スタッフ】 原作・シリーズ構成:ゲキドル製作委員会 チーフライター:大知慶一郎 キャラクター原案:関谷あさみ キャラクターデザイン・総作画監督:立石聖 メカデザイン:今門卓也 色彩設計:斉藤麻記 美術監督:清水哲弘 撮影監督:戸澤雄一郎 編集:廣瀬清志 音響監督:本山哲 音楽:Prhythm/epx 監督:上田繁 アニメーション制作:フッズエンタテインメント 【キャスト】 守野せりあ:赤尾ひかる 各務あいり:持田千妃来 雛咲いずみ:諏訪彩花 榊原かをる:花澤香菜 ドール:M・A・O 浅葱晃:山本希望 藤田愛美:高野麻美 山本和春:秋吉あや 中村繭璃:佐藤亜美菜 竹崎宏和:鳥海浩輔 樋口真琴:八島さらら 日向智子:水橋かおり https://gekidol.com/
劇中劇「アリスインデッドリースクール」
【スタッフ】 企画・プロデュース:サトウケイイチ、永井理 原案:麻草郁(アリスインプロジェクト) 企画協力:鈴木正博(アリスインプロジェクト) 脚本:影山由美 キャラクター原案:関谷あさみ キャラクターデザイン:立石聖 音楽:Prhythm/epx 監督:山内重保 アニメーション制作:フッズエンタテインメント 製作:ゲキドル製作委員会 【キャスト】 墨尾優:M・A・O 百村信子:持田千妃来 村崎静香:赤尾ひかる 橙沼霧子:諏訪彩花 紅島弓矢:山本希望 青池和磨:髙野麻美 氷鏡庵:秋吉あや 高森朝代:佐藤亜美菜 界原依鳴(部長):水橋かおり 黄市恵美:小笠原早紀 猪狩薫:八島さらら 繁本雪文:鈴野玲 http://gekidol.com/alicein/
五等分の花嫁∬(第2期)
TBS 1月7日(木)深夜1時28分スタート サンテレビ 1月7日(金)深夜2時スタート BS11 1月8日(土)よる11時30分スタート 【スタッフ】 原作:春場ねぎ「五等分の花嫁」(講談社「週刊少年マガジン」) 監督:かおり シリーズ構成:大知慶一郎 キャラクターデザイン・総作画監督:勝又聖人 美術監督:扇山秋仁 色彩設計:松山愛子 撮影監督:千葉大輔 編集:武宮むつみ 音響監督:高桑一 音楽:中村巴奈重・櫻井美希 音楽制作:日音 音響制作:ダックスプロダクション アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ 【キャスト】 上杉風太郎:松岡禎丞 中野一花:花澤香菜 中野二乃:竹達彩奈 中野三玖:伊藤美来 中野四葉:佐倉綾音 中野五月:水瀬いのり http://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/
弱キャラ友崎くん
TOKYO MX 1月8日(金)より毎週金曜22:00~ AT-X 1月8日(金)より毎週金曜21:00~(リピート放送:毎週火曜9:00~/毎週木曜日15:00~) BS11 1月9日(土)より毎週土曜22:00~ 【スタッフ】 原作:屋久ユウキ(ガガガ文庫/小学館刊) 原作イラスト:フライ 監督:柳伸亮 シリーズ構成:志茂文彦 キャラクターデザイン:矢野茜 オープニングテーマ:DIALOGUE+「人生イージー?」 エンディングテーマ:DIALOGUE+「あやふわアスタリスク」 アニメーション制作:project No.9 【キャスト】 友崎文也:佐藤元 日南葵:金元寿子 七海みなみ:長谷川育美 菊池風香:茅野愛衣 夏林花火:前川涼子 泉優鈴:稗田寧々 水沢孝弘:島﨑信長 中村修二:岡本信彦 竹井:水野駿太郎 http://tomozaki-koushiki.com/
SHOW BY ROCK!! STARS!!
◆TOKYO MX:1月7日より毎週木曜22時00分~ ◆BSフジ:1月7日より毎週木曜25時05分~ ◆北海道文化放送:1月7日より毎週木曜25時50分~ ※初回1月7日は特別編成のため26時20分~ ◆サンテレビ:1月8日より毎週金曜24時30分~ ◆AT-X:1月11日より毎週月曜22時30分~ リピート放送:毎週水曜10時30分~/毎週金曜16時30分~ 1月7日(木)22時30分より、各配信サイトで順次配信開始 【スタッフ】 原作:サンリオ 総監督:池添隆博 監督:山岸大悟 シリーズ構成:待田堂子 キャラクターデザイン:永作友克 CG Producer:吉岡宏起 CG Production:株式会社ENGI 音響監督:郷文裕貴 音楽制作:ポニーキャニオン アニメーション制作:キネマシトラス 【キャスト】 Mashumairesh!! ほわん:遠野ひかる マシマヒメコ:夏吉ゆうこ デルミン:和多田美咲 ルフユ:山根綺 Plasmagica シアン:稲川英里 チュチュ:上坂すみれ レトリー:沼倉愛美 モア:佐倉綾音 DOKONJOFINGER ヤス:伊東健人 ハッチン:小松昌平 ジョウ:小野友樹 双循:白井悠介 SHINGANCRIMSONZ クロウ:谷山紀章 アイオーン:内山昂輝 ヤイバ:柿原徹也 ロム:細谷佳正 REIJINGSIGNAL ララリン:Lynn スモモネ:芹澤 優 ういうい:鈴木みのり Criticrista ロージア:日高里菜 ツキノ:茅野愛衣 ホルミー:五十嵐裕美 ジャクリン:村川梨衣 Tsurezurenaru Ayatsuri Mugenan 阿:早見沙織 吽:松井恵理子 ダル太:夫潘めぐみ Trichronika シュウ☆ゾー:宮野真守 リク:村瀬 歩 カイ:逢坂良太 BUDVIRGINLOGIC アイレーン:野口瑠璃子 ペイペイン:田中あいみ ハンドレッコ:木戸衣吹 ARCAREAFACT チタン:小林裕介 オリオン:八代 拓 セレン:筆村栄心 アルゴン:沢城千春 Yokazenohorizon リカオ:古川慎 https://showbyrock-anime-s.com/
進撃の巨人 The Final Season
NHK総合にて12月6日(日)24:10~放送開始 【スタッフ】 原作:諫山創(別冊少年マガジン連載/講談社) 監督:林祐一郎 シリーズ構成:瀬古浩司 キャラクターデザイン:岸友洋 総作画監督:新沼大祐 演出チーフ:宍戸淳 エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一 色彩設計:末永絢子 美術監督:小倉一男 画面設計:淡輪雄介 3DCG監督:上薗隆浩 撮影監督:浅川茂輝 編集:吉武将人 音響監督:三間雅文 音楽:澤野弘之/KOHTA YAMAMOTO 音響効果:山谷尚人(サウンドボックス) 音響制作:テクノサウンド アニメーションプロデューサー:松永理人 制作:MAPPA
【キャスト】 エレン・イェーガー:梶 裕貴 ミカサ・アッカーマン:石川由依 アルミン・アルレルト:井上麻里奈 コニー・スプリンガー:下野 紘 サシャ・ブラウス:小林ゆう ヒストリア・レイス:三上枝織 ジャン・キルシュタイン:谷山紀章 ライナー・ブラウン:細谷佳正 ハンジ・ゾエ:朴 璐美 リヴァイ:神谷浩史 ジーク:子安武人 ファルコ・グライス:花江夏樹 ガビ・ブラウン:佐倉綾音 ピーク:沼倉愛美 ポルコ・ガリアード:増田俊樹 ウド:村瀬 歩 ゾフィア:川島悠美 コルト・グライス:松風雅也 https://shingeki.tv/final/
真・中華一番! 第2期
TOKYO MX 1月11日(月)より毎週月曜25:10 MBS 1月11日(月)より毎週月曜26:40~ BS日テレ 1月13日(水)より毎週水曜24:00~ 【スタッフ】 原作:小川悦司『真・中華一番!』(講談社「週刊少年マガジン」所蔵) 監督・シリーズ構成:川崎逸朗 キャラクターデザイン:長谷川早紀 オープニングテーマ:小林愛香「Tough Heart」 エンディングテーマ:ハンブレッダーズ「COLORS」 アニメーション制作協力:Production I.G アニメーション制作:NAS 企画・制作:JY Animation 製作:「真・中華一番!」製作委員会 【キャスト】 マオ:藤原夏海 メイリィ:茅野愛衣 シロウ:藤井ゆきよ シェル:中村悠一 レオン:杉田智和 フェイ:榎木淳弥 カイユ:浪川大輔 アルカン:安元洋貴 エンセイ:津田健次郎 ジュチ:小野大輔 ミラ:遠藤綾 http://cookingmaster-anime.jp/
スケートリーディング☆スターズ
TOKYO MX、BS11、MBSにて2021年1月より放送開始 【スタッフ】 原作:谷口悟朗、バンダイナムコアーツ、J.C.STAFF 総監督:谷口悟朗 監督:福島利規 シリーズ構成・脚本:木村暢 キャラクターデザイン原案:枢やな キャラクターデザイン・総作画監督:伊東葉子 衣装デザイン原案:オサレカンパニー 美術監督:奥村泰浩(スタジオリセス) 色彩設計:店橋真弓 撮影監督:廣瀬唯希 編集:瀧川三智(REAL-T) 音響監督:明田川仁 振付・パフォーマンスディレクター:TETSU(Bugs Under Groove) 共同振付:小林宏一(プリンスアイスワールド) 音楽:高橋諒 オープニング主題歌:「Chase the core」佐久間貴生 アニメーション制作:J.C.STAFF 【キャスト】 前島絢晴:内田雄馬 流石井隼人:古川慎 篠崎怜鳳:神谷浩史 寺内正太郎:日野聡 桐山樹:前野智昭 望月雪光:花江夏樹 望月暁光:土田玲央 城ノ内颯太:千葉翔也 窪田智之:佐藤元 姫川泉澄:梅原裕一郎 氷室泰冴:小野友樹 倉吉虎之助:竹田海渡 久遠寺夢空:斉藤壮馬 石川一:野島裕史 石川二:野島健児 https://skateleadingstars.com/
装甲娘戦機
TOKYO MX:1月6日(水)より毎週水曜日24:00~ BS11:1月6日(水)より毎週水曜日25:30~ MBS:1月7日(木)より毎週木曜日26:30~ 【スタッフ】 原作:装甲娘(DMM GAMES) 監督:元永慶太郎 シリーズ構成:むとうやすゆき キャラクターデザイン:堀井久美 ミメシスデザイン:森木靖泰 メカニカルデザイン:安藤賢司、渡辺浩二 世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭 色彩設計:横山さよ子 美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ) 美術監督:根岸大輔(スタジオちゅーりっぷ) 3DCGディレクター:本間貴之 撮影監督:林昭夫(PRA) 編集:木村祥明 音響監督:えびなやすのり 音楽:坂部剛 音楽制作:DMM music 協力:レベルファイブ アニメーション制作:studio A-CAT 製作:装甲娘戦機製作委員会 【キャスト】 リコ:逢田梨香子 ユイ:村川梨衣 キョウカ:大西沙織 ミハル:福原綾香 スズノ:宮下早紀 http://soukou-musume-senki.com/
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
2021年1月4日より毎週月曜放送開始 AT-X:1月4日(月)22:00~ ※リピート放送:毎週(水)10:00/毎週(金)16:00 TOKYO MX、BS11、ABEMA:1月4日(月)23:00~ サンテレビ:1月4日(月)23:30~ 【スタッフ】 原作:サトウとシオ(GA文庫/SBクリエイティブ刊) キャラクター原案:和狸ナオ 監督:migmi キャラクターデザイン:飯野まこと シリーズ構成:赤尾でこ 美術監督:三宅昌和 色彩設計:相田美里 撮影監督:高津純平 編集:榎田美咲 音響監督:明田川仁 音楽:未知瑠 アニメーション制作:ライデンフィルム 【キャスト】 ロイド:花守ゆみり マリー:茅野愛衣 アルカ:日岡なつみ セレン:朝日奈丸佳 リホ:津田美波 フィロ:伊藤美来 アラン:山下誠一郎 フィロ:伊藤美来 ショウマ:斉藤壮馬 メルトファン:日野聡 コリン:M・A・O http://lasdan.com/
天空侵犯
2021年2月25日(木)よりNetflixにて全世界独占配信 【スタッフ】 原作:三浦追儺/漫画:大羽隆廣(講談社 週刊少年マガジン編集部・DeNA「マンガボックス」連載) 監督:たかたまさひろ シリーズ構成:待田堂子 キャラク ターデザイン・総作画監督:植田羊一 総作画監督:牛島勇二、五十内裕輔 美術監督:谷口純基(アートチーム・コンボイ) 美術設定:根本洋行(アートチーム・コンボイ) プロップデザイン:小川浩 色彩設計:小針裕子 撮影監督:田中浩介 3DCGディレクター:菅友彦 編集:宇都宮正記 音楽:tatsuo、酒井陽一 オープニングテーマ:EMPiRE「HON-NO」 エンディングテーマ:Have a Nice Day!「わたしの名はブルー」 音響監督 たかたまさひろ 音響制作 セイバーリンクス アニメーション制作:ゼロジー
【キャスト】 本城遊理:白石晴香 二瀬真由子:青木志貴 新崎九遠:関根明良 本城理火:榎木淳弥 スナイパー仮面:梅原裕一郎 相川守:福山潤 日下部弥生:日笠陽子 沖原真司:緒方恵美 青原和真:遊佐浩二 アイン:安済知佳 ディーラー仮面:伊藤静 https://high-rise-invasion.com/
転生したらスライムだった件 第2期 第1部
・TOKYO MX:1月12日より 毎週火曜23:00~ ・MBS:1月12日より 毎週火曜27:30~ ・BS11:1月12日より 毎週火曜23:30~ ・テレビ愛知:1月12日より 毎週火曜26:05~ ・テレビ北海道:1月12日より 毎週火曜25:35~ ・TVQ九州放送:1月12日より 毎週火曜27:05~ ・とちぎテレビ:1月12日より 毎週火曜24:00~ ・群馬テレビ:1月12日より 毎週火曜24:30~ 【スタッフ】 原作:川上泰樹、伏瀬、みっつばー 『転生したらスライムだった件』 (講談社「月刊少年シリウス」連載) 監督:中山敦史 シリーズ構成:筆安一幸 キャラクターデザイン:江畑諒真 モンスターデザイン:岸田隆宏 美術監督:佐藤歩 美術設定:藤瀬智康・佐藤正浩 色彩設計:斉藤麻記 撮影監督:佐藤洋 グラフィックデザイナー:生原雄次 編集:神宮司由美 音響監督:明田川仁 音楽:Elements Garden アニメーション制作:エイトビット 【キャスト】 リムル:岡咲美保 大賢者:豊口めぐみ ヴェルドラ:前野智昭 ベニマル:古川慎 シュナ:千本木彩花 シオン:M・A・O ソウエイ:江口拓也 ハクロウ:大塚芳忠 リグルド:山本兼平 ゴブタ:泊明日菜 ランガ:小林親弘 ゲルド:山口太郎 ガビル:福島潤 トレイニー:田中理恵 ミリム:日高里菜 ラミリス:春野杏 ディアブロ:櫻井孝宏 https://www.ten-sura.com/anime/tensura
天地創造デザイン部
TOKYO MX:1月7日:毎週木曜 24:00~ MBS:1月8日:毎週金曜 26:55~ テレビ愛知:1月9日:毎週土曜 25:50~ AT-X:1月7日:毎週木曜 23:30~ ※リピート放送 毎週月曜 11:30~/毎週水曜 17:30~ BSフジ:1月8日:毎週金曜 24:30~ 【スタッフ】 原作:蛇蔵&鈴木ツタ・たら子「天地創造デザイン部」(講談社「モーニングtwo」連載) 監督:増井壮一 シリーズ構成:横手美智子 キャラクターデザイン:大橋幸子 プロップデザイン:今門卓也 色彩設定:田中美穂 美術監督・美術設定:根本洋行(アートチーム・コンボイ) 撮影監督:中萌々子 撮影監修:寺本友紀 編集:本田優規 音楽:松尾早人 音響監督:飯田里樹 音響制作:スタジオマウス 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ アニメーション制作:旭プロダクション 製作:天地創造デザイン部製作委員会 【キャスト】 下田:榎木淳弥 上田:原由実 土屋:井上和彦 木村:梅原裕一郎 水島:諏訪部順一 金森:岸尾だいすけ 冥戸:大空直美 海原:竹内良太 火口:泊明日菜 ケンタ:木野日菜 横田:逢坂良太 虫部:水島大宙 神様:龍田直樹 https://tendebu.jp/
Dr.STONE 第2期
TOKYO MX 1月14日(木)より毎週木曜22:30~ KBS京都 1月14日(木)より毎週木曜22:30~ サンテレビ 1月14日(木)より毎週木曜24:00~ BS11 1月14日(木)より毎週木曜24:00~ テレビ愛知 1月14日(木)より毎週木曜26:35~ 1月14日(木) 23:00より各配信プラットフォームでも順次配信開始 【スタッフ】 原作:稲垣理一郎、Boichi(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:飯野慎也 シリーズ構成・脚本:木戸雄一郎 キャラクターデザイン:岩佐裕子 デザインワークス:水村良男 メインアニメーター:堀内博之 美術設定:青木智由紀 美術監督:吉原俊一郎 色彩設計:中尾総子 撮影監督:葛山剛士 編集:坂本久美子 音響監督:明田川仁 音楽:加藤達也、堤博明、YUKI KANESAKA アニメーション制作:トムス・エンタテインメント 【キャスト】 石神千空:小林裕介 大木大樹:古川慎 小川杠:市ノ瀬加那 コハク:沼倉愛美 クロム:佐藤元 金狼:前野智昭 銀狼:村瀬歩 ルリ:上田麗奈 スイカ:高橋花林 あさぎりゲン:河西健吾 カセキ:麦人 獅子王司:中村悠一 氷月:石田彰 ほむら:豊崎愛生 西園寺羽京:小野賢章 上井陽:中島ヨシキ 花田仁姫(ニッキー):種﨑敦美 https://dr-stone.jp/
とーとつにエジプト神
2020年12月より各配信サイトにて配信 配信サイト:U-NEXT、dアニメストア、ABEMA、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、YouTubeほか(予定) 『スタッフ】 原作:yuka 監督:菊池カツヤ シリーズ構成:東出祐一郎 キャラクターデザイン・総作画監督:奥山鈴奈 美術監督・美術設定:長岡慎治 色彩設計:松山愛子 撮影監督 :今泉秀樹 編集:茶圓一郎 音楽:井内啓二 音楽制作:IMAGINE 音響監督:横田知加子 音響効果:山田香織 アニメーション制作:颱風グラフィックス 【キャスト】 ナレーション:中村倫也 アヌビス:下野紘 トト:梶裕貴 メジェド:緑川光 バステト:小林ゆう セト:吉野裕行 ホルス:島﨑信長 ラー:津田健次郎 アペプ:遊佐浩二 クヌム:浪川大輔 サ・タ:田村ゆかり ウェネト:蒼井翔太 https://to-to2ni-anime.jp/
七つの大罪 憤怒の審判
テレビ東京系 1月6日(水)より毎週水曜17:55~ BSテレ東 1月6日(水)より毎週水曜24:30~ 【スタッフ】 監督:西澤晋 シリーズ構成:池田臨太郎 アニメーションキャラクター設定:西野理惠 音響監督:横田知加子 音楽:澤野弘之、KOHTA YAMAMOTO、和田貴史 アニメーション制作:スタジオディーン アニメーション制作協力:マーヴィージャック 【キャスト】 メリオダス:梶裕貴 エリザベス:雨宮天 ホーク:久野美咲 ディアンヌ:悠木碧 バン:鈴木達央 キング:福山潤 ゴウセル:髙木裕平 マーリン:坂本真綾 エスカノール:杉田智和 バルトラ・リオネス:西凜太朗 マーガレット:水樹奈々 ギルサンダー:宮野真守 ハウザー:木村良平 グリアモール:櫻井孝宏 ドレファス:小西克幸 ヘンドリクセン:内田夕夜 ゼルドリス:梶裕貴 エスタロッサ:東地宏樹 デリエリ:高垣彩陽 チャンドラー:藤真秀 キューザック:中田譲治 リュドシエル:石田彰 サリエル:堀江瞬 タルミエル:鶴岡聡 エレイン:小岩井ことり アーサー・ペンドラゴン:國立幸 https://www.7-taizai.net/
2.43 清陰高校男子バレー部
2021年1月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて毎週木曜24:55~予定 【スタッフ】 原作:『2.43 清陰高校男子バレー部』壁井ユカコ(集英社文庫・集英社刊・「集英社WEB文芸レンザブロー」連載中) 監督:木村泰大 シリーズ構成:黒田洋介 キャラクター原案:山川あいじ キャラクターデザイン・総作画監督:高橋裕一 美術監督:秋山健太郎 色彩設計:津守裕子 3Dディレクター:山本祐希江 撮影監督:鯨井亮 編集:廣瀬清志 音響監督:土屋雅紀 音楽:菅野祐悟 オープニングテーマ:yama「麻痺」 エンディングテーマ:崎山蒼志「Undulation」 アニメーション制作:david production 【キャスト】 黒羽祐仁:榎木淳弥 灰島公誓:小野賢章 青木操:梅原裕一郎 小田伸一郎:伊東健人 棺野秋人:蒼井翔太 大隈優介:木村昴 三村統:石川界人 越智光臣:天﨑滉平 内村直泰:梶原岳人 外尾一馬:若林佑 高杉潤五:安部川賢治郎 朝松壱成:竹田海渡 戸倉工兵:大河元気 神野龍大:江口拓也 掛川智紀:堀江瞬 矢野目慶太:野上翔 猿渡勇飛:白石兼斗 https://243anime.com/
のんのんびより のんすとっぷ(第3期)
テレビ東京 1月10日より 毎週日曜 25:35~ テレビ大阪 1月13日より 毎週水曜 26:35~ テレビ愛知 1月10日より 毎週日曜 25:35~ BSテレ東 1月11日より 毎週月曜 24:30~ AT-X 1月14日より 毎週木曜 21:30~(リピート放送:毎週月曜9:30~、毎週水曜15:30~) 【スタッフ】 原作:あっと(月刊コミックアライブ連載/KADOKAWA刊) 監督:川面真也 シリーズ構成:吉田玲子 キャラクターデザイン:大塚 舞 色彩設計:重冨英里 美術監督:横山淳史 美術:草薙 撮影監督:佐藤 敦 編集:坪根健太郎 音響監督:亀山俊樹 音楽:水谷広美 音楽制作:ランティス アニメーション制作:SILVER LINK. OP主題歌「つぎはぎもよう」nano.RIPE ED主題歌「ただいま」歌:宮内れんげ(小岩井ことり)、一条 蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)、越谷小鞠(阿澄佳奈) 【キャスト】 宮内れんげ:小岩井ことり 一条 蛍:村川梨衣 越谷夏海:佐倉綾音 越谷小鞠:阿澄佳奈 越谷卓:??? 宮内一穂:名塚佳織 加賀山楓:佐藤利奈 宮内ひかげ:福圓美里 富士宮このみ:新谷良子 篠田あかね:田中あいみ しおり:久野美咲 http://nonnontv.com/tvanime/
バック・アロウ
TOKYO MX 1月8日(金)より毎週金曜24:00~ 群馬テレビ 1月8日(金)より毎週金曜24:00~ とちぎテレビ 1月8日(金)より毎週金曜24:00~ BS11 1月8日(金)より毎週金曜24:00~ ABCテレビ 1月9日(土)より毎週土曜26:30~ ABEMAにて地上波同時配信 【スタッフ】 監督:谷口悟朗 シリーズ構成・全話脚本:中島かずき キャラクター原案:大高忍 キャラクターデザイン・総作画監督:菅野利之 ブライハイトデザイン:天神英貴 CGアクションスーパーバイザー:山根理宏 音楽:田中公平 オープニングテーマ:LiSA「dawn」 エンディングテーマ:斉藤朱夏「セカイノハテ」 CG制作:ダイナモピクチャーズ 撮影:チップチューン 背景:スタジオワイエス アニメーション制作:スタジオヴォルン 【キャスト】 バック・アロウ:梶裕貴 アタリー・アリエル:洲崎綾 エルシャ・リーン:小澤亜李 ビット・ナミタル:小野賢章 カイ・ロウダン:置鮎龍太郎 シュウ・ビ:杉田智和 レン・シン:潘めぐみ フィーネ・フォルテ:小清水亜美 プラーク・コンラート:小松未可子 バーク・リーン:河本邦弘 ソーラ・アシン:関智一 アニー:上田麗奈 ジム:松本沙羅 トム:永瀬アンナ サム:長縄まりあ ゼツ・ダイダン:堀内賢雄 テイ・ホウワ:三宅健太 バイ・トウアツ:稲田徹 ゴウ・ザンガ:檜山修之 バラン・スジータ:間宮康弘 ピース・グリンハウス:遠近孝一 デマイン・シャフト:北沢力 https://back-arrow.com/
はたらく細胞!!(第2期)
TOKYO MX 1月9日(土)より毎週土曜23:30~ とちぎテレビ 1月9日(土)より毎週土曜23:30~ 群馬テレビ 1月9日(土)より毎週土曜23:30~ BS11 1月9日(土)より毎週土曜23:30~ MBS 1月9日(土)より毎週土曜26:38~ テレビ愛知 1月12日(火)より毎週火曜26:35~ 北海道放送 1月10日(日)より毎週日曜25:25~ RKB毎日放送 1月10日(日)より毎週日曜25:20~ 【スタッフ】 原作:清水茜(講談社「月刊少年シリウス」連載) 監督:小倉宏文 シリーズ構成・脚本:柿原優子 キャラクターデザイン:吉田隆彦 サブキャラクターデザイン:玉置敬子 細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン:三室健太 総作画監督:吉田隆彦、玉置敬子、北尾勝 美術監督:細井友保(スタジオちゅーりっぷ) 美術設定:曽野由大 色彩設計:水野愛子 撮影監督:大島由貴 3DCG監督:石井規仁 編集:廣瀬清志(editz) 音響監督:明田川仁 音響制作:マジックカプセル 音楽:末廣健一郎、MAYUKO オープニングテーマ:赤血球(CV.花澤香菜)・白血球(CV.前野智昭)・キラーT細胞/メモリーT細胞(CV.小野大輔)・マクロファージ(CV.井上喜久子)・一般細胞(CV.小林裕介)・乳酸菌(CV.吉田有里)「GO!GO!細胞フェスタ」 エンディングテーマ:ClariS「Fight!!」 アニメーションプロデューサー:若松剛 アニメーション制作:david production 製作:アニプレックス、講談社、david production 【キャスト】 赤血球:花澤香菜 白血球(好中球):前野智昭 キラーT細胞/メモリーT細胞:小野大輔 マクロファージ:井上喜久子 血小板:長縄まりあ 血小板(うしろまえちゃん):石見舞菜香 巨核球:甲斐田裕子 記憶細胞:中村悠一 B細胞:千葉翔也 マスト細胞:川澄綾子 NK細胞:行成とあ 樹状細胞:岡本信彦 ヘルパーT細胞:櫻井孝宏 制御性T細胞:早見沙織 一般細胞:小林裕介 乳酸菌(クロ):吉田有里 乳酸菌(アカ):高橋李依 乳酸菌(パンダ):藤原夏海 乳酸菌(ブチ):久保ユリカ がん細胞:石田 彰 ナレーション:能登麻美子 https://hataraku-saibou.com/
はたらく細胞BLACK
TOKYO MX 2021年1月9日(土) 24:00~ とちぎテレビ 2021年1月9日(土) 24:00~ 群馬テレビ 2021年1月9日(土) 24:00~ BS11 2021年1月9日(土) 24:00~ MBS 2021年1月9日(土) 27:08~ テレビ愛知 2021年1月12日(火) 27:05~ 北海道放送 2021年1月10日(日) 25:55~ RKB毎日放送 2021年1月10日(日) 25:50~ AT-X 2021年1月10日(日) 21:30~(リピート放送:毎週木曜29:00~/毎週日曜6:30~) 【スタッフ】 原作:原田重光、初嘉屋一生、清水茜(講談社「モーニング」連載) 監督:山本秀世 シリーズ構成・脚本:森ハヤシ キャラクターデザイン:安彦英二 メカニックデザイン:氏家嘉宏 アクションエフェクト作画監督:神谷智大 美術監督:佐藤正浩、塚原千晶 美術監督補佐:大田麻友香 色彩設計:岡亮子 3DCGIディレクター:原一晃(旭プロダクション) 撮影監督:髙津純平 撮影監督補佐:高村真実 編集:長谷川舞 音響監督:田中亮 音響効果:北方将実 音楽:菅野裕悟 オープニングテーマ:POLYSICS 「走れ! with ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)」 エンディングテーマ:POLYSICS「上を向いて運ぼう with 赤血球・白血球」 音楽制作:アニプレックス アニメーション制作:ライデンフィルム 【キャスト】 赤血球:榎木淳弥 赤血球:KENN 白血球(好中球):日笠陽子 白血球(好中球):Lynn 白血球(好中球):内山夕実 主細胞:鳴海崇志 血小板:久保ユリカ マクロファージ:椎名へきる 肝細胞:ブリドカット セーラ 恵美 脳細胞(司令):平川大輔 ナレーション:津田健次郎 https://saibou-black.com/
BEASTARS 第2期
2021年1月6日(水)よりフジテレビ“+Ultra”ほかにて毎週水曜24:55~ Netflixにて2021年1月5日(火)より独占配信開始(第2話以降は毎週木曜配信(日本先行)) 関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、北海道文化放送、BSフジにて放送 【スタッフ】 原作:板垣巴留(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載) 監督:松見真一 脚本:樋口七海 キャラクターデザイン:大津直 CGチーフディレクター:井野元英二 美術監督:春日美波 色彩設計:橋本賢 撮影監督:蔡伯崙 編集:植松淳一 音楽:神前暁(MONACA) 制作:オレンジ 【キャスト】 レゴシ:小林親弘 ハル:千本木彩花 ルイ:小野友樹 ジュノ:種﨑敦美 ジャック:榎木淳弥 ミグノ:内田雄馬 コロ:大塚剛央 ダラム:小林直人 ボス:下妻由幸 カイ:岡本信彦 サヌ:落合福嗣 ビル:虎島貴明 エルス:渡部紗弓 ドーム:室元気 キビ:井口祐一 シイラ:原優子 アオバ:兼政郁人 エレン:大内茜 ミズチ:山村響 レゴム:あんどうさくら ゴウヒン:大塚明夫 市長:星野充昭 オグマ:堀内賢雄 イブキ:楠大典 フリー:木村昴 ピナ:梶裕貴 https://www.bst-anime.com/
PUI PUI モルカー
テレビ東京系「きんだーてれび」にて 1月5日より毎週火曜あさ7:30~ 【スタッフ】 原案:見里朝希 シンエイ動画 ジャパングリーンハーツ 監督・脚本:見里朝希 絵コンテ:見里朝希、小野ハナ、佐藤桂 アニメーター:いわつき育子、佐藤桂、高野真、見里朝希 美術:いわつき育子、開發道子、佐藤桂、佐藤華音、見里朝希、村松怜那、アトリエKOCKA 音楽:小鷲翔太 音響:野口あきら アニメーション制作:シンエイ動画/ジャパングリーンハーツ 製作:モルカーズ https://molcar-anime.com/
PROJECT SCARD プレイタの傷
2021年1月よりMBS、TBS、BS-TBS “アニメイズム”枠にて放送スタート 【スタッフ】 原作:GoHands × Frontier Works 監督・キャラクターデザイン:鈴木信吾 脚本:八薙玉造 総作画監督:古田 誠/谷 圭司 メカデザイナー:大久保 宏 メインアニメーター:内田孝行/大久保 宏 音楽:コーニッシュ/GOON TRAX 美術監督:内藤 健 撮影監督:武貞慎之介 音響監督:村松久進 音響制作:グロービジョン アニメーション制作:GoHands 製作:Praeter- Project 【キャスト】 嵐柴エイジ:髙坂篤志 嵐柴カズマ:千葉翔也 茶木縞カガミ:榎木淳弥 鷲峰ラン:益山武明 烏末ジン:野上 翔 龍眞コウガ:八代 拓 虎尊イツキ:畠中 祐 甲斐ヤマト:ランズベリー・アーサー 鞍馬ホクト:福原かつみ 先代フレスヴェルグ:津田健次郎 先代モリガン:上田燿司 https://project-scard.com/news/anime0906/
文豪ストレイドッグス わん!
TOKYO MX 1月12日(火)より毎週火曜24:30~ MBS 1月16日(土)より毎週土曜27:38~ BS11 1月13日(水)より毎週水曜24:00~ WOWOW 1月20日(水)より毎週水曜24:30~ dアニメストア 1月12日(火)より毎週火曜24:30~ WOWOWオンデマンド 1月20日(水)より毎週水曜24:30~ 【スタッフ】 原作:朝霧カフカ 漫画:かないねこ キャラクター原案:春河35(「ヤングエースUP」連載) 監督:菊池聡延 シリーズ構成:筆安一幸 キャラクターデザイン:代見裕美 色彩設計:佐々木梓 撮影監督:小川克人(チップチューン) 美術監督:一色美緒(Studio Wyeth) 編集:武宮むつみ 音楽:岩崎琢 音楽制作:ランティス 音響監督:若林和弘 音響制作:グロービジョン エンディング主題歌:中島敦(CV.上村祐翔)「名前を呼ぶよ」 アニメーション制作:ボンズ・ノーマッド 製作:文豪ストレイドッグス わん!製作委員会 【キャスト】 中島敦:上村祐翔 太宰治:宮野真守 国木田独歩:細谷佳正 江戸川乱歩:神谷浩史 宮沢賢治:花倉洸幸 谷崎潤一郎:豊永利行 与謝野晶子:嶋村侑 泉鏡花:諸星すみれ 谷崎ナオミ:小見川千明 福沢諭吉:小山力也 芥川龍之介:小野賢章 中原中也:谷山紀章 エリス:雨宮天 森鴎外:宮本充 梶井基次郎:羽多野渉 尾崎紅葉:小清水亜美 樋口一葉:瀬戸麻沙美 広津柳浪:斧アツシ 立原道造:林勇 銀:夏川椎菜 https://bungo-stray-dogs-wan.com/
ホリミヤ
TOKYO MX:1月9日(土)より毎週金曜24:30~ とちぎテレビ:1月9日(土)より毎週金曜24:30~ 群馬テレビ:1月9日(土)より毎週金曜24:30~ BS11:1月9日(土)より毎週金曜24:30~ MBS:1月9日(土)より毎週金曜26:08~ 【スタッフ】 原作:HERO・萩原ダイスケ「ホリミヤ」(掲載 月刊「Gファンタジー」 スクウェア・エニックス刊) 監督:石浜真史 シリーズ構成・脚本:吉岡たかを キャラクターデザイン:飯塚晴子 音楽:横山克 色彩設計:横田明日香 美術監督:守安靖尚・薄井久代 撮影監督:佐久間悠也 CGディレクター:宮地克明 編集:木村祥明 音響監督:明田川仁 アニメーション制作:CloverWorks 【キャスト】 堀京子:戸松遥 宮村伊澄:内山昂輝 石川透:山下誠一郎 吉川由紀:小坂井祐莉絵 仙石翔:岡本信彦 綾崎レミ:M・A・O 河野桜:近藤玲奈 井浦秀:山下大輝 柳明音:福山潤 進藤晃一:八代拓 谷原マキオ:千葉翔也 沢田ほのか:麻倉もも 堀京介:小野大輔 堀百合子:茅野愛衣 堀創太:寺崎裕香 井浦基子:金元寿子 https://horimiya-anime.com/
魔術士オーフェンはぐれ旅 第2期 キムラック編
2021年1月20日(水)よりTOKYO MX、WOWOW、BSフジにて順次放送開始 【スタッフ】 原作:秋田禎信(TOブックス刊) 原作イラスト:草河遊也 監督:浜名孝行 シリーズ構成:吉田玲子 キャラクターデザイン:菊地洋子 りお 色彩設計:桂木今里 美術監督:荒井和浩 撮影監督:近藤慎与 CG監督:花見美洋 音響監督:平光琢也 音楽:Shinnosuke 音楽制作:ランティス 編集:小野寺桂子 プロデュース:GENCO アニメーション制作:スタジオディーン 【キャスト】 オーフェン:森久保祥太郎 クリーオウ:大久保瑠美 マジク:小林裕介 メッチェン:鬼頭明里 http://ssorphen-anime.com/
魔道祖師
2021年1月よりWOWOW、TOKYO MX、BS11にて放送開始予定 ※字幕版は2020年9月よりWOWOWにて放送中 【スタッフ】 原作:「魔道祖師」墨香銅臭 監督:熊可 シリーズ構成・脚本:梁莎 キャラクター原案・デザイン:申琳 音楽:孫玉鏡 日本版制作:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ、株式会社アニプレックス 【吹替キャスト】 魏無羨(ウェイ・ウーシエン):木村良平 藍忘機(ラン・ワンジー):立花慎之介 https://mdzs.jp/anime/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
TOKYO MX 1月10日(日)より毎週日曜24:00~ サンテレビ 1月10日(日)より毎週日曜 24:30~ KBS京都 1月10日(日)より毎週日曜24:00~ BS11 1月10日(日)より毎週日曜24:00~ 【スタッフ】 原作:理不尽な孫の手/原作イラスト:シロタカ/原作企画:フロンティアワークス/発行:KADOKAWA『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』(MFブックス刊) 監督:岡本学 キャラクターデザイン:杉山和隆 サブキャラクターデザイン:齊藤佳子 総作画監督:杉山和隆、齊藤佳子 美術監督:三宅昌和 色彩設計:土居真紀子 撮影監督:頓所信二 編集:三嶋章紀 音響監督:明田川仁 音楽:藤澤慶昌 主題歌:大原ゆい子 プロデュース:EGG FIRM 制作:スタジオバインド 【キャスト】 ルーデウス・グレイラット:内山夕実 前世の男:杉田智和 ロキシー・ミグルディア:小原好美 エリス・ボレアス・グレイラット:加隈亜衣 シルフィエット:茅野愛衣 パウロ・グレイラット:.森川智之 ゼニス・グレイラット:金元寿子 リーリャ:Lynn ルイジェルド・スペルディア:浪川大輔 https://mushokutensei.jp/
約束のネバーランド Season2
フジテレビ 1月7日(木)より毎週木曜25:25~ 関西テレビ 1月7日(木)より毎週木曜26:55~ 東海テレビ 1月7日(木)より毎週木曜26:47~ 秋田テレビ 1月7日(木)より毎週木曜25:50~ 岩手めんこいテレビ 1月7日(木)より毎週木曜25:25~ 仙台放送 1月7日(木)より毎週木曜26:25~ さくらんぼテレビジョン 1月7日(木)より毎週木曜25:25~ 福島テレビ 1月7日(木)より毎週木曜25:25~ 新潟総合テレビ 1月7日(木)より毎週木曜26:15~ テレビ静岡 1月7日(木)より毎週木曜26:00~ テレビ新広島 1月7日(木)より毎週木曜26:30~ テレビ愛媛 1月7日(木)より毎週木曜25:45~ テレビ西日本 1月7日(木)より毎週木曜25:25~ サガテレビ 1月7日(木)より毎週木曜25:25~ テレビ熊本 1月7日(木)より毎週木曜26:15~ 鹿児島テレビ 1月7日(木)より毎週木曜26:30~ 長野放送 1月7日(木)より毎週木曜25:30~ 高知さんさんテレビ 1月14日(木)より毎週木曜24:55~ 山陰中央テレビ 1月11日(月)より毎週月曜 BSフジ 1月13日(水)より毎週水曜24:30~ 【スタッフ】 原作:白井カイウ、出水ぽすか(集英社 ジャンプコミックス刊) 監督:神戸守 シリーズ構成:大野敏哉、白井カイウ キャラクターデザイン/総作画監督:嶋田和晃 プロップデザイン:板井寛樹 美術設定:池田繁美(アトリエ・ムサ)、大久保修一(アトリエ・ムサ)、友野加世子(アトリエ・ムサ)、乗末美穂(アトリエ・ムサ) 美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)、丸山由紀子(アトリエ・ムサ) 色彩設計:横田明日香 撮影監督:塩川智幸(T2studio) CG監督:神田瑞帆 編集:松原理恵(瀬山編集室) 音楽:小畑貴裕 音響監督:清水勝則 アニメーション制作:CloverWorks 【キャスト】 エマ:諸星すみれ レイ:伊瀬茉莉也 ドン:植木慎英 ギルダ:Lynn ナット:石上静香 アンナ:茅野愛衣 トーマ・ドミニク:日野まり ラニオン:森優子 アリシア・マルク:青山吉能 フィル・クリスティ:河野ひより ロッシー:林鼓子 ジェミマ:久遠エリサ イベット:白城なお ソンジュ:神尾晋一郎 ムジカ:種﨑敦美 https://neverland-anime.com/
八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ
テレビ愛知 1月10日(日)より毎週日曜21:54~ BS11 1月10日(日)より毎週日曜21:55~ AT-X 1月13日(水)より毎週水曜23:05~(※リピート放送:毎週金曜11:05~/毎週火曜17:05~) ひかりTV 1月10日(日)より毎週日曜21:55~ dアニメストア/Video Market/music.jp/DMM.com/GYAO!ストア/COCORO VIDEO/あにてれ 1月14日(木)より毎週木曜21:55~ ほか 【スタッフ】 原作:安藤正基 総監督:ひらさわひさよし キャラクターデザイン:早坂皐月 美術監督:河上均 色彩設計:小山知子 撮影監督:林幸司 音響監督:ひらさわひさよし シリーズ構成:WORDS in STEREO アニメーション制作:サエッタ アニメーション制作協力:Creators in Pack / LEVELS 【キャスト】 八十亀最中:戸松遥 陣界斗:市来光弘 只草舞衣:若井友希 笹津やん菜:小松未可子 陣繁華:東城日沙子 初内ララ:南條愛乃 雀田来鈴:松井恵理子 鉄平:赤羽根健治 一天前紫春:黒木ほの香 輿安七帆:伊藤彩沙 土辺世瑠蘭:長縄まりあ 辻優秀:間島淳司 他 http://yatogame.nagoya/
ゆるキャン△ SEASON2
AT-X 1月7日(木)より毎週月曜23:00~ TOKYO MX 1月7日(木)より毎週木曜23:30~ BS11 1月7日(木)より 毎週木曜23:30~ サンテレビ 1月7日(木)より毎週金曜24:30~ KBS京都 1月7日(木)より毎週木曜25:00~ YBS山梨放送 1月9日(土)より毎週土曜9:30~ 北海道テレビ 1月11日(月)より毎週月曜25:20~ SBS静岡放送 1月12日(火)より毎週火曜25:55~ dアニメストア 1月7日(木)より毎週木曜23:30~ ABEMA 1月7日(木)より毎週木曜23:30~ 【スタッフ】 厡作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載) 監督:京極義昭 シリーズ構成:田中仁 キャラクターデザイン:佐々木睦美 プロップデザイン:山岡奈保子 井本美穂 堤谷典子 メカデザイン:遠藤大輔 丸尾一 色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード) 美術監督:海野よしみ(プロダクション・アイ) 撮影監督:田中博章(スタジオトゥインクル) 音響監督:高寺たけし 音響制作:HALF H・P STUDIO 音楽:立山秋航 オープニングテーマ:亜咲花「Seize The Day」 エンディングテーマ:佐々木恵梨「はるのとなり」 音楽プロデューサー:村上純 音楽制作:MAGES. 企画・プロデュース:堀田将市 制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部 アニメーションプロデューサー:丸亮二 アニメーション制作:C-Station 製作:野外活動委員会 【キャスト】 各務原なでしこ:花守ゆみり 志摩リン:東山奈央 大垣千明:原紗友里 犬山あおい:豊崎愛生 斉藤恵那:高橋李依 土岐綾乃:黒沢ともよ 各務原桜:井上麻里奈 鳥羽美波:伊藤静 犬山あかり:松田利冴 ナレーション:大塚明夫 https://yurucamp.jp/second/
幼女社長
2021年1月1日(金)より公式サイト・公式Twitterにて毎週金曜配信 【スタッフ】 原作:藤井おでこ(「幼女社長」KADOKAWA刊) 監督:いわたかずや シリーズ構成:杉澤悟 キャラクターデザイン:渡辺奏 美術監督:荒井和浩 撮影監督:原田翔太 音響監督:明田川仁 音響制作:マジックカプセル 音楽:H ZETT M 音楽制作:FABTONE オープニングテーマ:Neko Hacker「進め!むじなカンパニー feat.六科なじむ(CV.日高里菜)&割戸真友(CV.金元寿子)&軽井沢ユキ(CV.上坂すみれ)&出稼ぎガルシア(CV.金子彩花)」 エンディングテーマ:割戸真友(CV.金元寿子)feat.小岩井ことり「会社に帰ろう!」 プロデュース:ドリームシフト アニメーション制作:project No.9 【キャスト】 六科なじむ:日高里菜 割戸真友:金元寿子 軽井沢ユキ:上坂すみれ 出稼ぎガルシア:金子彩花 元橋リヤ:橋本ちなみ 野ワニ:古賀葵 クレーマー:杉田智和 コンポタおじさん:チョー パン屋の店主:大塚芳忠 ガルシアの母:久川綾 太リーマン:興津和幸 須田丹龍斎:玄田哲章 テレビD:福山潤 デザイナー:小岩井ことり なじむの母:田村ゆかり ほか https://mujina-company.com/index.html
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season(後半クール)
AT-X 1月6日(水)より毎週水曜22:30~(リピート放送:毎週金曜10:30~/毎週火曜16:30~) TOKYO MX 1月6日(水)より毎週水曜23:30~ テレビ北海道 1月7日(木)より毎週木曜26:00~ KHB東日本放送 1月7日(木)より毎週木曜25:31~ テレビ愛知 1月7日(木)より毎週木曜25:30~ KBS京都 1月8日(金)より毎週金曜25:00~ サンテレビ 1月7日(木)より毎週木曜25:00~ TVQ九州放送 1月8日(金)より毎週金曜26:58~ BS11 1月6日(水)より毎週水曜25:00~ ABEMA/dアニメストア 1月6日(水)より毎週水曜23:00~ 【スタッフ】 原作:長月達平 キャラクター原案:大塚真一郎 監督:渡邊政治 シリーズ構成:横谷昌宏 キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太 モンスターデザイン:小柳達也 アクション監修:大田和寛 プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝 デザインワークス:加藤千恵、コレサワシゲユキ、灯夢、坂井ユウスケ 美術設定:青木薫 美術監督:高峯義人 色彩設計:坂本いづみ 特殊効果:川西美保 撮影監督:峰岸健太郎 3Dディレクター:軽部優 編集:須藤瞳 音響監督:明田川仁 音響効果:古谷友二 音楽:末廣健一郎 制作:WHITE FOX 【キャスト】 ナツキ・スバル:小林裕介 エミリア:高橋李依 パック:内山夕実 レム:水瀬いのり ラム:村川梨衣 ベアトリス:新井里美 ロズワール・L・メイザース:子安武人 ガーフィール・ティンゼル:岡本信彦 オットー・スーウェン:天崎滉平 フレデリカ・バウマン:名塚佳織 ペトラ・レイテ:高野麻里佳 リューズ・ビルマ:田中あいみ エルザ・グランヒルテ:能登麻美子 エキドナ:坂本真綾 http://re-zero-anime.jp/tv/
Levius レビウス
2021年1月よりTOKYO MX、BS11にてテレビ放送開始 ※Netflixで配信済 【スタッフ】 原作:『Levius-レビウス-』『Levius/est-レビウス エスト-』 中田春彌(集英社 ヤングジャンプ コミックス・ウルトラ) 総監督:瀬下寛之 監督:井手恵介 シリーズ構成:瀬古浩司 脚本:猪原健太 瀬古浩司 プロダクションデザイン:田中直哉 Ferdinando Patulli キャラクターデザイン:森山佑樹 ディレクター・オブ・フォトグラフィー:片塰満則 CGスーパーバイザー:岩田健志 美術監督:畠山佑貴 色彩設計:野地弘納 音響監督:岩浪美和 音楽:菅野祐悟 アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ 製作:ポリゴン・ピクチュアズ 【キャスト】 レビウス・クロムウェル:島﨑信長 ザックス・クロムウェル:諏訪部順一 ビル・ウェインバーグ:櫻井孝宏 ナタリア・ガーネット:佐倉綾音 マルコム・イーデン:大塚芳忠 ヒューゴ・ストラタス:小野大輔 謎の美少女:早見沙織 Dr.クラウン:宮野真守 https://levius.net/
ログ・ホライズン 円卓崩壊
【キャスト】 シロエ:寺島拓篤 直継:前野智昭 アカツキ:加藤英美里 にゃん太:中田譲治 トウヤ:山下大輝 ミノリ:田村奈央 五十鈴:松井恵理子 ルンデルハウス:柿原徹也 てとら:藤井ゆきよ マリエール:原由実 ヘンリエッタ:高垣彩陽 セララ:久野美咲 レイネシア:伊瀬茉莉也 エリッサ:葉山いくみ カナミ:井上麻里奈 クラスティ:櫻井孝宏 高山三佐:名塚佳織 リーゼ:村川梨衣 ソウジロウ:下野紘 ミチタカ:後藤ヒロキ カラシン:岡本信彦 アイザック:日野聡 アインス:西田雅一 ウィリアム=マサチューセッツ:中村悠一 トウリ:河西健吾 サラリヤ:甲斐田裕子 リ=ガン:多田野曜平 レリア=モフール:石見舞菜香 リトカ=モフール:山下七海 https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=loghorizon3
ワールドウィッチーズ発進しますっ!
TOKYO MX 1月12日(火)より毎週火曜24:45~ MBS 1月16日(土)より毎週土曜28:53~ BS11 1月13日(水)より毎週水曜24:15~ 【スタッフ】 原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish 漫画:藤林真 監督:伊藤史夫 キャラクターデザイン:安食圭 シリーズ文芸:村上深夜 音楽:長岡成貢 オープニングテーマ:石田燿子「Wanna Fly?」 エンディングテーマ:第501統合戦闘航空団「カラフルエブリデイ」/第502統合戦闘航空団「Awesome days!」 音楽制作:日本コロムビア 音響監督:吉田知弘 音響制作:グロービジョン プロデューサー:立崎孝史 アニメーション制作:Acca effe 戯画プロダクション アニメーション制作協力:プロダクションI.G アニメビーンズ 製作:第501統合戦闘航空団2021 【キャスト】 宮藤芳佳:福圓美里 坂本美緒:世戸さおり リネット・ビショップ:名塚佳織 ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵 ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵 エーリカ・ハルトマン:野川さくら フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和 シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美 サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以 エイラ・イルマタル・ユーティライネン:大橋歩夕 雁淵ひかり:加隈亜衣 雁淵孝美:末柄里恵 管野直枝:村川梨衣 ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン:高森奈津美 ヴァルトルート・クルピンスキー:石田嘉代 アレクサンドラ・I・ポクルイーシキン:原由実 ジョーゼット・ルマール:照井春佳 下原定子:水谷麻鈴 エディータ・ロスマン:五十嵐裕美 グンドュラ・ラル:佐藤利奈 http://w-witch.jp/ww_takeoff/
ワールドトリガー 2ndシーズン
2021年1月9日(土)よりテレビ朝日“NUMAnimation”枠にて毎週土曜25:30~予定 【スタッフ】 原作:葦原大介「週刊少年ジャンプ」「ジャンプスクエア」(集英社)連載 シリーズ構成:吉野弘幸 音楽:川井憲次 キャラクターデザイン:海谷敏久 シリーズディレクター:畑野森生 製作:東映アニメーション 【キャスト】 空閑遊真:村中知 三雲修:梶裕貴 雨取千佳:田村奈央 迅悠一:中村悠一 ヒュース:島﨑信長 ほか http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
ワンダーエッグ・プライオリティ
野島伸司原案・脚本の完全新作オリジナルアニメーション 2021年1月より日本テレビほかにて放送決定 【スタッフ】 原案・脚本:野島伸司 監督:若林 信 キャラクターデザイン・総作画監督:高橋沙妃 コンセプトアート:taracod 副監督:山﨑雄太 アクションディレクター:川上雄介 コアアニメーター:小林恵祐 ゲストキャラクターデザイン:久武伊織 プロップデザイン:井上晴日 デザインワークス:大鳥/絵を描くPETER 色彩設計:中島和子 美術監督:船隠雄貴 撮影監督:荻原猛夫 3DCG:Boundary 編集:平木大輔 音響監督:藤田亜紀子 音楽:DÉ DÉ MOUSE/ミト(クラムボン) 音響効果:古谷友二 企画プロデュース:植野浩之(日本テレビ)/中山信宏(アニプレックス) 制作:CloverWorks 製作:WEP PROJECT 主題歌:アネモネリア 【キャスト】 大戸アイ:相川奏多 青沼ねいる:楠木ともり 川井リカ:斉藤朱夏 沢木桃恵:矢野妃菜喜 https://wonder-egg-priority.com/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします