
オススメリュック!ショルダーブレードのリュックレビュー
グレゴリーのショルダーブレード。2013年まで販売され、4年の休止期間を経て、2017年にリニューアルして再登場しました。 旅行やプライベートはもちろん、通勤や出張にも使えるベーシックかつ、機能性の高いリュックです。
ショルダーブレード(ブラック)
特徴 シンプルながら30Lの大容量。 デイパックと比べて縦長で大きさを感じさせないデザイン。 もちろんA4も余裕で入ります。 ・メインコンパートメント ・PCスリーブ ・サブコンパートメント ・ペンポケット3つ ・オープンポケット大小2つ ・メッシュポケット(フック付き) ・フロントポケット 細々したものを持ち歩くのにも便利です。
Gregory(グレゴリー)とは?
「適切にデザインされたバックパックは、身にまとうものであって背負うものではない」。
Gregory(グレゴリー)は1977年にウェイン・グレゴリーによって設立されたバックパックメーカー。 革新的なアイデア、人間工学に基づいたデザイン、最高品質へのこだわりを持ち、バックパックを作りつづけています。 バックパッカーや登山者用のザックから、街中に使えるバッグ、ビジネスバッグなど快適な背負い心地、フィット感、耐久性、機能性に優れたバッグを生みだしています。
では見ていきましょう!
カラー展開はブラック、HDブラック、ガーデンタペストリー。 ブラックとHDブラック。違いは素材と、ファスナーの引き手のカラーです。 引き手は「ジッパープル」として販売されているため、付け替えることも可能です。 HDブラックは表地に420Dパッククロスナイロンを使用しています。
ショルダーブレードの基本性能
2013年まで展開していたショルダーブレードがアップデートされて再登場。 収納性もフィット感も前回に比べて格段に良くなりました。通勤、通学、日常使いに最適なサイズです。 FEATURES製品特徴 ジッパー開閉のメインコンパートメント 裏地を貼って補強されたボトム部 小さくバラつきがちなアイテムの収納に便利な内部のジッパー式メッシュポケット グレゴリーの特徴である耐久性の高いEVAショルダーストラップ 内部にスリーブポケット 手提げにもできる持ち手つき ポケットの数:7(外側3/内側4) 容量 :30L 重量 :770g サイズ:31W×50H×18.5Dcm クラシックコレクション 定価¥25,300
ショルダーブレードを写真で見ていきましょう!
ショルダーハーネスにポーチが取り付けやすい! カリマーやミレーからも発売されていますが スマホを入れるのにとても便利です。
こんな感じです。 便利なんですが、ずり落ちやすいんですよね…
まとめ
770gと軽量ながら、30Lの大容量。 グレゴリーらしいしっかりしたショルダーハーネスに 重さに耐えられるようにボトム部が補強されています。 細々したものは大きなサブコンパートメントのポケットとフロントポケットを使い収納可能。 バッグの中でモノが迷子になることもなさそうです。 容量の割に高さがあり、丸みのあるフォルムのため メインコンパートメントに物が少なくてもスカスカに見えません。 通勤など普段使いはもちろん、普通の旅行にも使え、 山小屋泊登山にも使える、大は小を兼ねる「質実剛健」なバックパックです。
いい点
・あまり物を入れなくても違和感がない ・30Lの大容量とそれに耐えるしっかりしたつくり ・サブコンパートメントにポケットが多い気になる点
・底部にクッション性がないので、PCを持ち運ぶならクッションケースを使った方がいい気がする ・普段使いをするとき、どこにスマホを入れるか悩む (サブコンパートメントのメッシュポケットか、 フロントポケットか、肩紐にポーチを外付けするか)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします