【衝撃】さとり世代はお酒は飲まない!?20代の8割は「飲酒習慣なし」

著者:
投稿日:
更新日:

居酒屋大手のワタミが1996年の上場以来、初めての赤字に転落。主力の外食事業の既存店売上高は前期比で7%減で、連結最終損益は49億円の赤字。


今期は同社の居酒屋の1割にあたる60店を閉店すると発表している。このほか「甘太郎」などを運営するコロワイドは前期比で3%減、「はなの舞」などを運営するチムニーも4%減となるなど、居酒屋チェーンは総じて苦戦している。


この流れの背景としてパッと思い付くのが去年ネットを騒がせた『ブラック企業なワタミ』の話題が考えられますが、どうやらそれだけではないようです。


20代の8割は「飲酒習慣なし」



「さとり世代」はビールで乾杯しない


現代の若者は「さとり世代」と呼ばれます。消費をしない、上昇志向がない、恋愛に淡白。そんな消極的な性格を、さとりをひらいた僧に喩えた表現です。ネット掲示板の「2ちゃんねる」が発祥で、2013年の流行語大賞にもノミネートされました。


この世代は、誕生したときにはバブル経済が崩壊、成長期は常に不景気だといわれていました。不景気しか知らずに育ったために消費には慎重のようです。


その他に世の中には情報が溢れ帰り様々な事が細分化しており、お酒を飲む、という事が「さとり世代」以外でも機会がなくなったように思えます。


関連のツイート


/">10;「僕たちは『ゆとり』じゃない!日本の現状を受け入れた『さとり世代』なんだ!」という声が若者の共感を呼び、話題になりました。

—/">10;車も酒もほしがらない、SNSに依存しながらも恋愛には淡白… 「僕たちは『ゆとり』じゃない!日本の現状を受け入れた『さとり世代』なんだ!」という声が若者の共感を呼び、話題になりました。

たちょくさん (@tatyoku) 2014, 5月 23


href="http://t.co/ypTDd4Njmf">http://t.co/ypTDd4Njmf

— tamayan (@tama0905) 2013, 12月 3


そもそも、80年代〜00年代は友達と遊ぶのにお酒を飲みにいくという割合が多かったんだと思います。最近では遊びの細分化が広まり、居酒屋に行く機会が少なくなっているような気がしますね。


あなたの身の回りの友人関係では居酒屋に行く機会は減りましたか?良かったらSNS上でコメントを残して頂けたら嬉しいです。





出典:“若者の居酒屋離れ” 「とりあえずビール」が通用しない時代に (1/7ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)





著者プロフィール
Sharetube