
スマホ片手にポケモンを探していた19歳女性、水死体を発見!
海外の一部の国で公開され、大反響を呼んでいる「Pokémon GO」のプレイ中、19歳の女性が死体を発見する、という事件が発生しました。 ポケモンを探しに川へ行き水死体を発見! アメリカのワイオミング州に住む、19歳のシャイラ・ウィギンズさんは、公開されたばかりのスマートフォンゲーム「Pokémon GO」を楽しんでいます。 朝の8時半頃、ポケモンを捕まえに外出し、川岸を歩いていたところ、川に男性の水死体が浮いているのを発見しました。
とても怖かった!
「とても怖かったし、少し泣いてしまいました」と、発見当時の狼狽ぶりを語ってくれたシェイラさん。 地元警察は「事件性はなかった」と発表。男性自らが何らかの理由で水に落ち、溺れてしまった可能性が高いとして捜査を進めています。 ワクワクしながらポケモンを探していたのに男性の水死体を見つけてしまうとは、そのショックたるや大きなものがあったに違いありませんね。
一部の国で公開、早速大人気
「Pokémon GO」は、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカで公開され、各国のアプリダウンロードランキングで1位になるほど大人気ですが、日本版については「もうちょっと先」とアナウンスされています。 ゲームのために署に立ち入らないよう、そして道路の横断時に気をつけるよう、気の利いた注意をFacebookに書き込んだオーストラリアの警察署の対応も話題となっています。
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/#
『Pokémon GO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり、交換したり、バトルしたりするといった体験をすることのできるゲーム! 『Pokémon GO』は、2016年サービス開始予定!!
ニュースそのもの以前に「朝の8時半頃、ポケモンを捕まえに外出し、川岸を歩いていたところ」って説明部分だけで面白い 「Pokhttp://news.livedoor.com/article/detail/11743363/ …
サンフランシスコのテンダーロインでよくポケモンゲットできるとか情報流したらどうなるんやろー(棒)
「Pokémon GO」でポケモンを探しに川へ行き水死体を発見 アメリカ - ライブドアニュースhttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/11743363/ …
「Pokémon GO」でポケモンを探しに川へ行き水死体を発見 アメリカ - ライブドアニュースhttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/11743363/ …
目的は何にせよ、川で亡くなっていた人を発見したということを世界的にニュースにする意味がよくわからない。⇨「Pokhttp://news.livedoor.com/article/detail/11743363/ …

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします