暖房代大丈夫?Twitter民による節約術9選
暖房代の節約、してますか?
冷房代に比べて割高な暖房代。寒いからといってむやみに暖房をつけていると、普段の何倍もの請求が来ることも…暖房代のせいで懐が寒くなったなんてことは避けたいですよね。
そこで…百人寄れば文殊の知恵!Twitter民の知恵を拝借しましょう
まずは、王道系
1. 室内でも『厚着・防寒着』
出典:Twitter
半纏(はんてん)のような室内用の上着もありますし、日本古来の防寒テクと言えますね。
2. 運動・筋トレ
出典:Twitter
まとめ主である私も今年からランニングを始めました。暖房代節約のために始めたのですが、ストレスも減発散でき、甘いものをどか食いしたくなる衝動もなくなったので、食費&暖房代のW節約になっています。
3. 湯たんぽ
@rarirurestn 寒いので、湯タンポ初登場です。思ったより温かいのでびっくりしました。少しは、電気代節約できるかな?あいぽんは湯タンポ登場しましたか?pic.twitter.com/UUQ2rT6aXl
これも伝統的な防寒&節約テク。お湯を注ぐ時の火傷にさえ気をつければ、お湯の自然な暖かさが心地よく、寝つきも良くなります。
次は、準王道系
1. 寝る
プチ冬眠ですね。クマみたいに冬の間中寝ていたい…!
2. 暖かい場所へ避難
出典:pixa
暖かい施設に避難するのも節約術の一つ。カフェなどに長居するのも悪くないですが、店員さんに白い目で見られないためにも、図書館などの公的施設がベストかも?
3. 人海戦術
出典:Twitter
大家族の方は是非!
最後は、荒技系
1. お酒の力を借りる
成人した皆さんはぜひ!いつもより少しだけ強めのお酒をいっちゃいましょう。未成年の方は粕汁で温まるというのも手ですね。
2. 気持ちを熱くする
寒いと気持ちも滅入りがちですが、己を奮い立たせて暖をとるツワモノもいるようです。見習いたいですね。
3. 室内テント
気分はスナフキン。節約というだけでなく、新たな楽しみを見出せそうです。室内で鉄板焼きしてテントの中で食べる…なんてどうでしょう。プチピクニック気分が味わえるはずです。
お気に入りの節約術は見つかりましたか?
人によって出来たり出来なかったりするタイプの節約術もありますが、どれも試してみる価値ありではないでしょうか?体調に気をつけながら、ほどほどに暖房代を節約していきましょう!