腫れあがった赤いしこりニキビ跡。悪化させない&治す方法

著者:
投稿日:
更新日:
腫れて赤くなったニキビ跡。それって実は「赤ニキビ」ではなく「しこりニキビ跡」かもしれません。痛みやかゆみは人によって様々ですが、それらの症状がなくても、光沢を帯びていたり、いつまでも治らなかったりする場合は要注意。

しこりニキビあとは自分の力で治すのが非常に困難なのです。

しかし、悪化させない方法や治す方法は存在するのでまとめてご紹介していきたいと思います。

悪化させない方法1.洗顔は泡立てる

しこりニキビの大きな原因は肌の最深部に及んだ傷や炎症です。

小さな傷でも最深部まで傷や炎症が起こればしこりになる可能性は十分あるので、これ以上悪化させないためにも刺激をするのを止めましょう。

人間の肌はとても敏感で少しのことでも刺激になってしまいます。

特に注意したいのは洗顔や洗った顔をタオルで拭く時です。

指とニキビがこすれてしまうのも十分な刺激となるので、石鹸は泡立てて泡で包み込むように洗ってくださいね。

また、顔をタオルで拭く時も、『拭く』というより『押さえる』のが正しい水滴の拭き取り方です。ポンポンとタオルで水滴を吸収するように軽く押さえましょう。

悪化させない方法2.紫外線対策

ニキビになってしまった部分に紫外線を浴びると、そこが炎症してしこりニキビにつながる恐れがありますし、しこりニキビが出来ているところに紫外線を浴びても、さらにしこりが大きくなったりと紫外線はニキビやニキビ跡に悪影響を及ぼします。

そうならないためにも、紫外線対策をきっちりすることが大切です。

ニキビにもニキビ跡にも日焼け止めなどのケアを行いましょう。

また、この時に刺激が強い日焼け止めを使用すると余計に炎症を招いてしまうことがあるので、刺激の少ない「ノンケミカル」がおススメです。

オイル(脂分)が多いものはニキビへとつながる場合もあるので、ニキビができやすい方はノンオイルを選んでくださいね。

悪化させない方法3.ターンオーバーを整える

しこりニキビ跡の悪化を防ぐためには、肌のターンオーバーを整えることが非常に重要です。肌のターンオーバーは通常の場合28日周期ほどで訪れて、古い角質を取り払い綺麗な新しい角質へと促してくれる働きがあります。

この期間であれば多少肌が炎症を起こしたりメラニン要素で黒ずんだりしていても自然と元に戻ることができるのです。

しかし、不規則な生活によってターンオーバーが乱れたりするとこの限りではありません。

90日もターンオーバーが行われないということもあり、この期間の汚れや黒ずみはどんどんと積み重なり、ターンオーバーでも汚れを取り払う力が追いつきません。

これを防ぐためには「良質な睡眠」と「バランスの取れた食事」を心がけるようにする必要があります。

良質な睡眠では、ゴールデンタイムと呼ばれる22時から2時の間は眠るようにしましょう。ゴールデンタイムは体から良質な成分が分泌するので子供の成長や大人の美肌、疲労回復には欠かせないものになっています。


バランスのとれた食事は、野菜・お肉・魚・果物など1日トータルで見ていくようにするといいですよ。塩分の少ない和食を取り入れていってくださいね。

悪化させない方法4.ストレス解消

ストレスはニキビ跡に直接アプローチするわけではありませんが、ターンオーバーには影響します。ターンオーバーは老化とともに周期が遅くなってしまうのですが、多大なストレスは細胞を老化させる力があるのです。

まったくストレスを感じないというのは無理かもしれませんが、ストレスを感じたらため込まずに発散するようにしてくださいね。

治す方法1.内服薬や飲み薬、塗り薬

しこりのニキビ跡は、初期の段階であれば内服薬で収まるケースが多くあります。

飲み薬の抗アレルギー剤「リザベン」と併用することで高い治癒力が期待されるので、しこりニキビ跡ができたら早めに皮膚科を受診するようにしましょう。

自由診療になる場合がほとんどですが、皮膚科なら3,000円ほど、クリニックでは5,000円ほどが一般的なようです。

治す方法2.ステロイド軟膏、手術など

炎症を抑えるステロイド系の軟膏や保湿剤ヒルドイドなどで血行を促し血液が固まるのを防ぐ治療方法も有効です。

それでも収まらない場合は併用してしこりを除去する手術をする場合もあります。

ドクターと相談しながら最適な治療方法を模索していきましょう。

不快なニキビ跡は治すことができます!

いつまでも治らなくて不快なニキビ跡、「あれ?そういえばずっとニキビができてる・・・」そう気が付いたらさっそく対策を始めましょう。

早めの対策がニキビ跡ケアには重要ですよ。

しかし、もしも放置していた期間がながくともニキビ跡を改善する方法はあります。

あきらめずにコンプレックスを改善していきましょう。



著者プロフィール
Sharetube