【議論】感動。都会じゃ専用席に座る人いっぱいいるのに北海道札幌は、電車が満員なのに誰も座っていない。そうか。これが普通なんだよね。
電車内のマナー。東京にずっと暮らしていますとマヒしてくるのかもしれません。朝は誰しもが忙しく、我先に電車に乗り込もうとします。夕方は夕方で退社の方達がどっと押し寄せて満員電車になりますし、深夜も酔っぱらいの集まりで電車内は満員になります。
どこにも譲り合いをする心の余裕がないのかな?とは個人的には思いますが、北海道札幌の電車内で優先席ではなくて専用席なる席があるらしいです。その席で議論が巻き起こっています。
譲り合いの精神がこんなにも議論になるとはびっくりしました。誰も悪くない。それがこのテーマに終わりを付けづらさがあるのかもしれません。
感動。都会じゃ専用席に座る人いっぱいいるのに北海道札幌は、電車が満員なのに誰も座っていない。そうか。これが普通なんだよね。
画像をクリックで拡大
感動。都会じゃ専用席に座る人いっぱいいるのに北海道札幌は、電車が満員なのに誰も座っていない。そうか。これが普通なんだよね。 pic.twitter.com/UhdxxRHk6Y
— ロボットのぞみ(札幌ライブ8/15) (@ROBOT_NOZOMI) 2014, 8月 10
素敵な事だと言う声も多い
@ROBOT_NOZOMI 言われてみればそうだね。こっちじゃ普通だから(´∇`)
— まいあさ元気 (@MOMO_OKAN) 2014, 8月 11
@ROBOT_NOZOMI 素敵なことですよね。そして、それに気づいたのぞみさんの心も素敵だと思います(^^)
— くう (@kuu_utauyo) 2014, 8月 11
@1030camen @ROBOT_NOZOMI 私は引越が多くて、京都、大阪、東京に住んだことがありますがいずれも「専用席」は見かけませんでした。もしかすると北海道独自の文化かもしれません。&
さぼなす (@Sabo_nasu) 2014, 8月 11
@ROBOT_NOZOMI 優先席は譲るべき人が来たら譲るべき席であり、特等席・指定席ではない。譲るべき人が来たら譲ればいい。けど、こうやって必要とする人が気兼ねなく座れるような環境に努めていることには感銘ですね。
— みうらたいき (@taiki19931120) 2014, 8月 11
「優先席」と『専用席』の言葉の違いでこんなにも差が出るんです
@ROBOT_NOZOMI うーん、素敵なことだと思うんですけど、自分が座れる立場だったとしたら、座りにくいなぁと思ってしまった。
— あぐり@MMD勉強中 (@agri_bl_thunder) 2014, 8月 11
@tq109 それ専用席だから別にいんでね?どこ指して都会って言ってるのかしらんけど都内は専用じゃなくて優先だと思うけどね
— ロウニンモン (@tq3_m7b) 2014, 8月 11
@ROBOT_NOZOMI @mine2yan ほんと、全然違いますよ!ただ都会の客層?違うから、ちょっと仕方ないかも!来たら快く譲る人もいらっしゃるし!
— Tia・御城・Graziano@→ (@ojou_karennu) 2014, 8月 11
@ROBOT_NOZOMI こういう考え方もあってこれはこれで素敵だけど、こういうことを正当化するべきではない。&
Mogwai. (@YaMaCHaN_NowOn) 2014, 8月 11
/">10;これで感動するならそれはバリアフリーの偏曲解釈でしかないと思いますよ。—/">10;身体が不自由な人には譲る、これはマナー。でも席が空いている時に座りたい人が座る、これが普通。
これで感動するならそれはバリアフリーの偏曲解釈でしかないと思いますよ。—