ヤマトホールディングスが初の取扱量削減方針!で、どうなる?

著者:
投稿日:
更新日:

どうなる?今後の宅急便業界

ユーザー側からして問題なのは、どこの宅急便業者も手一杯な状態なことでしょう。仮に、ヤマトさん自身が解決しても、必要な物流の総数が激減するわけではないので、その分の負担が他社に回ることになります。そうなると、ヤマトさんと同じような状況が他社でうまれるのも時間の問題と言えそうです。

やはり、本質的な解決には、ユーザー側(受取側)の私たちが、配送業者の負担にならないような受取努力をすることが大切だと考えます。ネットで騒がれていたネタですが、時間指定しておきながら、自分勝手な事情で「居留守」を使っている人も結構いるようです。

再配達さえなくなれば、かなり負担は軽減されると言っている事業者もいます。今後も快適な通販を維持するためにも、一人一人がもっと努力すべき時期が来たのではないでしょうか。

当件に関するヤマトホールディングの記事とコメント

● 何も考えないで、あれもやります、これもやります、ってパンクしても、当たり前。

● 無益な価格競争の結果。もともと人を人と思っていない会社だったもんな

● 最低料金で最高のサービスはあり得ない。氷河期世代をハイスペック奴隷として活用し、次世代の種籾を食ってしまった、団塊バブルらの、罪は重い。

● その前にあの佐側ですら逃げ出した密林関連にアマ〜い考えで喰い付いた経営陣に対する処罰は?

● 君の代わりはいくらでも居てるんだからって今でも言われるよ

● 二兎を追う者一兎も得ず。まずは一人のドライバーでやりきれないサービスを撤廃してくれ。

● 大口顧客に対しては強く言えないんだろうな。で、結局、個人の客の単価も値上げする。今回のケースはまず元凶となったアマゾンの値上げをすれば解決するはず。いつのまにか他の会社や個人にまで話が拡大してる。

● 下請け有りきの会社なのに、今までこき使ってポイも有りか…。

● そのうち、再配達の場合「再配達手数料」を徴収するんじゃないかな

● 使うほうも便利に使ってたからな。

● 労働力不足は、運送業界だけの問題ではない!

● 人がするのも機械がするのも限界があるから、従業員の方々がいてこそという考えでどんなサービスまでだったらできるかを検討してほしい。

● 結局は、個人を値上げし、取扱量が少ないのに割引していた中小ネット業者を切り捨て、取扱量が多いアマゾン等の大手は優遇し続けるんでしょ。

● 超ブラック企業。

● これからさらに減らす方法は中元歳暮を無くすこと。商品券やカタログから選んで受け取りはコンビニにするなどして、いずれは無くなるようにするか?

● 黒猫に食われ、カンガルーに蹴飛ばされと嘆いた業界。他社から1円でも安くするからと、あの手この手の汚いやりかたで、拡大拡大の追求路線のヤマトその経営戦略のひずみを自ら作った。それの反省なしのAmazon等、荷主と買い手が悪い雰囲気を作るヤマト本当にブラック企業。マークの黒猫が泣いてる。

● これからもっと通販増えるのに何処が対応するんだ

● アマゾンの仕事を辞めれば楽になれるのにねw

● 只普通に利益を従業員に還元しよう、って発送は無いのか…。

● 物流系はどこもひどいけどねヤマトはアマゾンと手を切るだけで改善すると思うんだけどなどうせ価格改定には応じないよ







著者プロフィール
Sharetube