
「青春」って良い字ですよね。 大人になってから振り返ってみると、ホントに青い春って感じです。 当時は、かっこいいと信じてやっていたことも、今思うと赤面するほど恥ずかしかったりします。 でも、それは誰もが通る道なんですよね。 ここでは、中学生あるあるをご紹介します。 あなたが中学生ならきっと思い当たる節があるでしょうし、大人が読めば懐かしさで笑えるはずです。
「中学あるある」言いたい…
こういうTシャツ着てる子、多いんですよね。笑
性に敏感なお年頃。
まさに、中学生が喜びそうなことですね。
中学の時いいと思っていた
制服にくるぶしソックス
中学の時いいと思っていた
リュックを最大限下げるやつ
今になって考えるとバカダサいし
黒歴史すぎて消したい。
リュック下げるの馬鹿ダサいことに気づかなかった私にアーメン??#中学生あるある
制服にくるぶしソックス
中学の時いいと思っていた
リュックを最大限下げるやつ
今になって考えるとバカダサいし
黒歴史すぎて消したい。
リュック下げるの馬鹿ダサいことに気づかなかった私にアーメン??
当時、かっこいいと思ってやっていたことの99%は大人になると恥ずかしいことですからね。笑
フランシスコザビエルの書簡見つかる。
教科書のザビエルの顔にヒゲを書いたり、メガネを書いたりした奴いたなぁ。絵の横にハゲって書いたり。#中学生あるあるpic.twitter.com/U1oiDPRSiV
教科書のザビエルの顔にヒゲを書いたり、メガネを書いたりした奴いたなぁ。絵の横にハゲって書いたり。
歴史上の人物にいたずら書きをするのは、あるあるですね。笑
なんでも性的なことと繋げてしまう、あるあるですね。笑
ちゃん付けが恥ずかしくなる年齢んなんですよね。笑 でも、大人になるとちゃん付けのあだ名に戻ったりします。
田舎の中学生あるある(?)を描いてみた。
絵が下手なのは仕様なので仕方ない。
なんか中学生のこういう変に狂うところが好きです。
#中学生あるある #田舎あるあるpic.twitter.com/Xqmcx16ykS
絵が下手なのは仕様なので仕方ない。
なんか中学生のこういう変に狂うところが好きです。
画像を拡大したものが、これ↓。
中学生あるある 番外編(´˘`๑)
本編にはないけど中学生ならではのファミレスあるあるを!!
“ドリンクバーのジュースを混ぜたがる(ΦωΦ)フフフ・・”
(ちなみに音咲はメロンソーダのカルピスを混ぜました笑)#月がきれい #中学生あるあるpic.twitter.com/otwHDLSP7X
本編にはないけど中学生ならではのファミレスあるあるを!!
“ドリンクバーのジュースを混ぜたがる(ΦωΦ)フフフ・・”
(ちなみに音咲はメロンソーダのカルピスを混ぜました笑)
ドリンクバーのジュースを混ぜて飲む人は、必ずいますよね。笑 ちなみに、全種類混ぜると美味しくなくなります。
小学生と同じにされたくないけど
高校生とは同じにされたい
服装や趣味、髪型、化粧などを馬鹿にされると
これがオシャレなんだよ!!!っていう。
流行にのっとけば大体なんとかなる。
オタクを馬鹿にするけど
結構な人数の人がジャニオタ。
背伸びしたいお年頃。 でも、大人から見ると中学生って小学生の高学年とあまり変わらないんですよね。笑
お金ないですからね。笑
男子中学生あるあるですね。
先生の言うことに、屁理屈で対抗しようとするんですよね。笑
年齢的には中学生なのに、中学校に行ってないヤンキー系女子ですね。笑
もはや原型がない。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします