この夏、話題の冷やして飲みたい甘酒商品【2017年】
近年、美容・健康食品として話題の甘酒。今年も、各メーカーが夏場向けの「冷やし甘酒」を展開しております。現在、手軽に入手できる、ツイッターで話題の甘酒についてまとめてみました。
みんながハマってる甘酒
美容と健康、夏バテ防止におすすめの甘酒
体力回復にも飲んでいたのが「甘酒」です。ビタミンB1、B2、アルギニン、アミノ酸、ブドウ糖などが含まれ、栄養満点の飲み物。江戸の庶民は、夏バテ予防に冷やして飲んだり、冬に温かい甘酒を飲んで、体を温めていたそう。
甘酒を飲むと!?
飲む点滴とも言われ、栄養豊富な甘酒には美肌効果やダイエット効果があると今注目を集めています。
甘酒に含まれる栄養素は、コウジ酸、ビタミンB1・B2・B6、葉酸、食物繊維、オリゴ糖、システイン、9種類の必須アミノ酸、ブドウ糖…。
甘酒 ひるりんのUC日記
http://blog.livedoor.jp/zard_garnetcrow-uc_diary/archives/70901902.html …
甘酒は腸内フローラに良いって栄養士の清水さんが言ってた。
今話題の冷やして飲む甘酒商品
森永製菓 もも甘酒 山梨県産白桃 米麹仕立て
今月のおすすめ商品♪ 甘酒ファンのみなさん!期間限定の「もも甘酒」発売しましたー!ももは初夏の代表的な果物。フレッシュな白桃の香りと米麹のやさしい甘みを冷やし甘酒でお楽しみくださいね♪ちなみにアルコール分は0.00%pic.twitter.com/OWbj5A0k4F
期間限定商品でもあることから、話題の冷やし甘酒。さっぱり飲みやすく、甘酒が苦手なかたにもおすすめ出来そうな一品。
やばい!!!森永のもも甘酒めっちゃ美味しい!!!!これならきっと甘酒の風味苦手な人でも飲めちゃうやつ!!!!!ももと甘酒合わそうって思った森永の人天才か!!!!!pic.twitter.com/eX4ioSEkfl
この定番商品の赤いパッケージのやつはあまり好きじゃないので、買おうかどうしようか悩んだんだけど、まず期間限定だし飲んでみようと買ったら美味しかった!おすすめ~❤期間限定甘酒もも。森永製菓。pic.twitter.com/3HY84zQR3E
普通の甘酒よりちょい高!?
でもでも旨いんだよ。コレが!
舌触りも良くて桃と甘酒が絶妙✨
米麹が少ないからつぶつぶ感が苦手な人にも飲みやすいよ?
またまた森永やりおるな~?✨pic.twitter.com/QqPilkCM80
森永製菓 冷やし甘酒 春夏限定仕込み
夏場でも飲みやすいスッキリ後切れ感のある味わいに仕上げました。冷たく冷やしておいしい冷やし甘酒。酒粕と米麹の絶妙なバランスと「伯方の塩」の穏やかな塩味がそれぞれの持ち味を引き出しています。
出典:甘酒|商品紹介|森永製菓
冷やし甘酒?
親父様の病院は受付けから診察まで2時間位待つんだけど、その間、待合室で甘酒飲むのが恒例です?甘酒は『飲む点滴』って呼ばれるくらい身体に良いんだってさ?ちなみに私は春夏限定の『冷やし甘酒』の方が好き?スッキリしていて飲みやすい?pic.twitter.com/xSi1PKeEgV
休憩中にローソンに行ったらあの紙の飲み物と称される冷やし甘酒が鎮座していました。あまりの興奮に手も震え、気付いたら2本も購入していました。甘ぬるくて美味しいpic.twitter.com/EUjLDaUwK1
今や冷やし甘酒の定番商品ですよね。わりとどこでも目にしますし。
セブンイレブン 冷やし甘酒 国産米100%の米麹仕上げ
セブンイレブンブランドの
甘酒がまいう~?
この手の商品はどれも甘過ぎだったけど、甘さ控えめでトロっと旨い?
昨日、コレを買ったのですよ。
コレ中々美味しい("-")
缶の甘酒って酒粕の甘酒が多い気がするけど…
米麴の甘酒だから飲みやすいし…
(酒粕の甘酒苦手…)
これはこの夏ちょいちょい買いそうだな私…pic.twitter.com/sI6kLHtffZ
セブンイレブンブランドの冷やし甘酒ですが、製造元は森永製菓株式会社。入手しやすいからか、話題に上がっています。
月桂冠 冷やし甘酒 酒蔵粕元
夏場の熱中症対策に、塩分・水分を補給。さらに、うれしい食物繊維入り。3月から8月までの季節限定商品。
月桂冠の甘酒は、酒粕と米麹の両方を原料に用いて製造しています。
最近甘酒が美味しくてはまってる☺️京都なので近くに月桂冠や酒蔵があって甘酒すぐ手に入るの嬉しい?月桂冠の冷やし甘酒美味しい(^q^)
日本酒メーカーの冷やし甘酒。お酒好きにおすすめの味わい。
メロディアン 酒粕甘酒
香り豊かな酒粕の甘酒甘酒には、米麹から作る方法と酒粕から作る方法の2種類があり、
こちらは国産米100%の酒粕を使用した甘酒です。
メロディアン株式会社は昭和33年に大阪府八尾市に大阪府最後発の牛乳会社として創業致しました。現在「メロディアン・ミニ」で永年ご愛顧頂いておりますコーヒーフレッシュを中心にガムシロップ、ロングライフ飲料、健康飲料などを製造販売しております。
第1部の総会終えましたー!!今日めっちゃみんな盛り上げてくれて超絶嬉しかった??
私の大好きなメロディアンの甘酒差し入れで頂きました!!ペットボトルに移して飲んでる。ラジオ収録の時もお供にさせて頂きます!!
酒粕100%を使用した甘酒。コーヒーフレッシュのメーカーですが、こちらの甘酒のネットでの人気はハンパないです!愛されてますねー。
灘の大関 冷涼甘酒
厳選した酒粕・兵庫県赤穂産の「赤穂あらなみ塩」・生生姜・蜂蜜を使用。カロリー40%オフ(当社甘酒比)で、夏場に飲みやすいさらりとしたほんのり塩味の甘酒に仕上げました。
出典:冷涼甘酒
甘酒 他・食品 |
甘酒切らしてたので、冷蔵庫に補充しました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
あと、大好きな大関の甘酒に新しいのが出てた(?)ので、買ってきた。
大関は大関でも灘の甘酒が一番濃くて甘くて美味しいです。
今気になってるのは桃の甘酒と、ブルーベリーの甘酒と、黒甘酒。pic.twitter.com/JAaIzcyI1S