懐かしい!ファミコン(スーパーファミコン)あるある
ファミコン世代の方なら、誰もが「あー、そういうことあったなー。」と思えるような、ファミコン(スーパーファミコン)あるあるをご紹介します。このページで、少年(少女)時代を思い出して、懐かしさに浸ってみてはいかがでしょうか?
ファミコンあるある
「ファミコンばっかりやってないで、勉強しなさい!」ってやつですね。現在は、そうやって怒られていた子どもたちが、親になっているんでしょうね。
そして、「スマホばっかりやってないで…」と怒っているのかもしれませんね。笑
指と一緒に体も動いてしまうのは、あるあるですよね。笑
同じ姿勢だと疲れちゃうんですよね。
「今乗ってるのエレベーター?エスカレーター?どっちだったっけ...」
と忘れてしまった時に、このゲームを思い浮かべて
「そうだ!エレベーターだっ!」
と導き出す。pic.twitter.com/qcp4dDVkfr
あの音は、今聞いても恐ろしい…
※ ↓再生注意
うわーーーーーー…
ディスクシステムのゼルダの伝説では、この機能が役に立つんですけどね。
href="https://t.co/e0kKeTyOto" class="twitter-timeline-link u-hidden" data-pre-embedded="true" dir="ltr">pic.twitter.com/e0kKeTyOto
そうそう、接触が悪いと映らないんですよね。
息をフーフーはあるあるです。でも、これをやり過ぎると、唾液でカセットがダメになってしまうんですよね。笑
からの。
そして、親子喧嘩へ突入です。笑
href="http://t.co/HQLHzSxhls" class="twitter-timeline-link u-hidden" data-pre-embedded="true" dir="ltr">pic.twitter.com/HQLHzSxhls
そう指示されますからね。
それは、何人もが借りパクを繰り返した結果でしょう。笑
href="http://t.co/lZVlDga9GQ" class="twitter-timeline-link u-hidden" data-pre-embedded="true" dir="ltr">pic.twitter.com/lZVlDga9GQ
ファミコンはすぐにバグる。あるある。笑
4番目、あるあるかな…?あるある…なのか…な…?笑
まさに、ここ↓ですね。
1-1のクリボー。笑
これは、初期のドラクエあるあるですね。
リモコンがとんでもないことになります。笑
href="http://t.co/0U2dBuOHV4" class="twitter-timeline-link u-hidden" data-pre-embedded="true" dir="ltr">pic.twitter.com/0U2dBuOHV4
テレビと接続する部分ですね。
次の記事おすすめの洒落怖「狗小屋の怪」