同窓会大量殺人未遂事件とは

著者:
投稿日:
更新日:

同窓会大量殺人未遂事件

1991年(平成3年)1月2日午後5時、佐賀県佐賀市の旅館で同窓会が開かれた。同窓生40数人、恩師5人が参加。地元中学の卒業生が12年ぶりに再会した。同窓生は昔話に花を咲かせ、酒も進み、盛り上がった。

しかし、ひとつだけ気になる点があった。不思議なことにその宴会場には、自ら幹事を申し出た赤沢俊一(仮名/当時27歳)の姿がなかった。この欠席については「会社の用事で急に来られなくなった」と聞き、「来られなくて残念だったね」とみんなで言っていたくらいで、誰も不審に思う者はいなかった。


翌3日、同窓会の出席者は新聞の社会面を大きく飾った見出しに愕然とする。


「同窓会大量殺人計画!?」


ヒ素入りビールと爆弾・・・


この事件の犯人こそ同窓会を企画した赤沢だった。


事件が発覚したのは赤沢の母親からの通報だった。同窓会が開かれる2日前の12月31日、帰郷した息子の言動に不審なものを感じた母親(当時53歳)が赤沢のバッグを調べて「決行の時が来た」と題する『殺人計画書』を発見し、1月1日午前1時、警察に届け出たのだった。通報を受けた警察は同窓会の会場となる旅館を捜索、そこで赤沢が持ち込んだヒ素入りビールを押収した。


2日の朝から赤沢本人の身柄を拘束し、取り調べを行ったが、その結果、自宅のワゴン車にある木箱に時限爆弾があることが判明し、捜査員が押収に向かったところ、木箱が大音響とともに爆発。3人が重軽傷を負った。


爆発があった時刻はちょうど同窓会が盛り上がっている時で、そういう意味で正確に作動していた。


その後、赤沢は一時精神障害の疑いがあるとみて措置入院させられるが、責任能力ありと判断されて、1月22日、殺人予備罪・爆発物取締罰則違反の容疑で逮捕された。


『殺人計画書』の「序」には「私は私に屈服を強い、私を虐待し、虫けらの様に扱った愚者共が許せないのだ。私は奴等をこの世から消滅させ、そして私自身も消滅する」とあった。


赤沢の犯行の動機は中学時代に受けた「いじめ」への復讐だった。


中学時代の同級生は次のように証言した。


「確かに彼はよくからかわれていました。ヘッドロックをかけられたり、頭にパンチを入れられたり。プロレスごっこをやって頭を椅子に叩きつけられ、何針か縫ったことがあった」


「掃除用具のロッカーに閉じ込められたり、女の子の前でズボンを脱がされて裸にされたこともありました。でも、彼はそれを人には言わないんですよね」


赤沢は佐賀県立神崎農業高校食品化学科を経て熊本工業大学応用微生物工学科に進学した。卒業後、上京し3つの会社を転々とするが、そのいずれもすべて復讐のために、化学試薬を扱っている企業を選んだ。また、化学薬品を入手しやすくするため、化学科甲種取扱免許も取得した。


1990年(平成2年)8月、赤沢は「いつどこで会を催したら同窓生が集まりやすいか」という内容のアンケート調査のハガキを同窓生に郵送した。その結果、翌年の正月に決定した。招待状を準備し、同窓生と恩師全員に発送した。


連絡が遅くなった人には速達で発送し、返事のこない人には「返事がきてないようだけど」とわざわざ電話をかけるほどの念の入れようだった。


赤沢は「大量殺人兵器」として、ヒ素入りのビールを21本作った。ビールは気づかれないように珍しい東欧製のビールにした。ガソリン入りの爆弾3個も作り終えると、11月、東京都府中市の化学会社を退職し、12月28日、ワゴン車にそれらを詰め込み、佐賀の実家に戻った。


12月31日の夕方、赤沢はヒ素入りビールを会場となる旅館に運び込んだ。あとは同窓会の当日の2日、爆弾を会場のどこかに仕掛ける予定であった。


出典:同窓会大量殺人未遂事件

	

事件後

男性は事件発覚当初「精神障害の疑いがある」として措置入院させられた。しかし「精神病ではない」と診断が下って措置入院が解除されたため、警察は1991年1月22日に男性を逮捕した。佐賀地裁は1992年1月23日、懲役6年の実刑判決を下した。男性側は控訴したが、福岡高裁は1992年7月14日に控訴棄却。

出典:

	

手記

			

手記

			

手記

			

手記

			

手記

			

他にもある、いじめの復讐の事件

大阪産業大学付属高校同級生殺害事件

出典:いじめの復讐。代表的な事件

生徒A・Bは、同級生の男子生徒・Cからいじめを受けていた。

具体的には、暴力を加えたり、別の生徒を殴るよう命じたり、

教室で性的な行為を強要したこともあった。


被害者は複数の教師に相談したが、学校側としては何も対策を取らなかった。

そのため、「いじめから逃れるためには自分たちの手でXを殺害するしかない」と、

2人で加害者の殺害に踏み切った。


計画を決行したのは、1984年11月1日。

被害者2人は加害者Cを大阪市北区の桜之宮公園に誘い出し、

隠し持っていた金槌でCを背後から殴り、釘抜きの部分で目をつぶした。

さらに、瀕死のCを、公園のそばを流れる大川(旧淀川)に投げ入れて殺害した。


翌11月2日朝にXの遺体が発見された。

AとBの両名は11月11日に殺人容疑で逮捕され、中等少年院送致の処分となった。一番上に移動上に移動下に移動一番下に移動移動 修正

福岡県いじめ報復暴行事件

出典:いじめの復讐。代表的な事件

1994年に福岡県で起こった事件です。

中学校2年の男子生徒Aは、野球部で同級生の男子生徒2人から

繰り返し悪質ないじめを受けていた。

具体的には、暴行、物品の破壊、現金恐喝、万引きの強要など。

さらに加害者2名は、被害者に対して、1994年に発生した

「愛知県西尾市立中学校いじめ自殺事件」で自殺した生徒のあだ名を付けていた。

「自殺するときは遺書を書くなよ」などと暴言まで繰り返していたという。


1995年2月15日~17日に修学旅行が実施されたが、

いじめ加害者のうち1人は不参加。

被害者Aに対して、お土産を強要していた。


この事実を知ったAの父親は、いじめ加害生徒2人を電話で自宅に呼び出し、

2人の手足を縛り、包丁を突きつけたり頭を殴るなどした。

この父親は、3月15日に監禁と傷害の容疑で逮捕された。

岡山・高校生金属バット殺人事件

出典:いじめの復讐。代表的な事件

平成12年6月21日、岡山県邑久郡の県立高校で放課後、野球部の3年生・A(当時17歳)が練習中、突然後輩の2年生部員に対して金属バットで頭を殴打した。さらに近くにいた部員3人にも襲いかかりユニホームのまま逃走した。

自宅に逃げ帰ったAは、自宅にあった金属バットで母親(当時42歳)にも殴打。その後、服を着替えて自転車に乗り行方不明となった。頭を殴打された2年生部員は重傷、他の3名は軽傷で母親は死亡した。


Aは日頃から、後輩部員による虐めを受けていた。練習中、ボールをぶつけられたり殴られたり、掛け声を真似されたりと虐めの対象になっていた。また、夏の大会に向けて3年生は丸刈りにすることが慣例になっていたがAは丸刈りを嫌がり拒否していた。このことで2年生の部員から「なんで丸刈りにしないんだ」と詰め寄られていた。犯行当日も、この2年生が1年生に対して「丸刈り」を強要していたことから、Aは《かっとなり》金属バットで殴打して逃走した。

関連書籍

いじめのある世界に生きる君たちへ - いじめられっ子だった精神科医の贈る言葉

			

いじめの構造―なぜ人が怪物になるのか