夜食はダイエットの敵!!太らないように夜食を摂る方法
なんで夜食ってあんなにも食べたくなるんでしょうね・・・ですが、科学的にも夜食はめちゃくちゃ太る要因として発表されています。それだけ太る原因と健康に悪い夜食。
ですが、それでも夜食は食べたい!そう思っている人は少なくないはずです。そこで夜食を太らないで食べるにはどうしたらいいのか?をまとめてみました。
夜10時のケーキは昼3時の20個分の摂取カロリーになるらしい・・・
画像をクリックで拡大
駆け込みドクター!で太らないコツ教えますSPで夜10時以降にケーキを食べると午後3時の20個分に計算されるんだとか。おっ恐ろしい・・・
太りやすい時間は科学的に証明されていた
体内時計を調整している細胞内の「BMAL1」と呼ばれるタンパク質が、脂肪を蓄積する指図もしているらしいことが、日本大薬学部の榛葉繁紀講師らの研究でわかった。
BMAL1は昼夜の生活リズムを刻む体内時計を調整しており、脂肪組織に多く含まれている。午後3時ごろは微量で、午後10時~午前2時に最も多くなる。その差は約20倍にも上る。
つまり、体重を減らしたい人にとってはたくさんカロリーを午後3時に摂るより、午後11時に摂ったほうが20倍以上太りやすいということになります。
夜食症候群になっていませんか?
画像をクリックで拡大
「夕食」「夜食」のカロリー摂取量が高い人=夜食症候群
夜の食事や、夕食後の間食(夜食)の摂取カロリーが、1日の4分の1~2分の1になっている場合や、就寝中になにか食べたくなり目を覚ましてしまう人は、「夜食症候群」といわれています。
肥満者の1~2割はこの症候群にあてはまる
画像をクリックで拡大
アメリカの研究では、肥満者の1~2割はこの夜食症候群で、しかも重度の肥満であることがわかっています。夜食べ過ぎて、次の日の朝食を抜き、食事の間隔があくことで、さらに太る原因をつくってしまうのです。
夜食症候群は生活習慣病や不眠を招く
夜食症候群は肥満だけでなく、不眠といった不調にもつながります。午前中全く頭が働かない、という人は、夜遅くの食事によって夜間の血糖値が上昇し、睡眠中にインスリンが過剰に分泌され、翌朝には低血糖状態になっている、ということが考えられます。
チェックしてみよう!夜食症候群になっていませんか??こんな人は夜食症候群かも?!
・夜遅くに帰っても必ず夕飯は食べる
・夜テレビを観ながら無意識に何かを食べている
・夜小腹がすいて冷蔵庫を開けてしまう
・飲んだあとはラーメンを食べる
夜食症候群の脱却方法
深夜になると不思議とお腹がすいてカップラーメンやお菓子に手が出てしまいますよね?そんなお腹がすいた信号を無視しちゃいましょう。
まずは5分間別の事をするのを心掛ける
・お風呂に入って歯を磨く
・日記をつける
・本を読む
・ストレッチをする
・掃除をする
などなど、食べたいと思ったら、5分間だけ別のことをするだけでお腹がすいている事を忘れ、さっさと寝る事が一番の対処方法です。
でも、どうしても食べたくなったら・・・
食べたい欲求を我慢し、反動でドカ食いしてしまうよりも、上手に夜食を減らしていったほうが◎
・カロリーが100キロ程度のもの
・寝る2時間前には食べ終える
・低脂質なものを選ぶ
・消化がよいものを選ぶ
といった工夫をしましょう。
夜食は摂取カロリーに気をつければ大丈夫かも?
画像をクリックで拡大
健康のためには、就寝の3時間前以降の食事は控えた方が良いと言われていますが、飲み会で遅くに帰宅した夫や深夜まで勉強を頑張る子どもに、ちょっとした夜食を作ってあげることは決して悪いことではありません。
出典:夜食は摂取カロリーに気をつけよう|ユーグレナ・ファーム 仕事や勉強で夜遅くまで起きていたら、お腹が減るのは仕方のないことです。そういった際の夜食には、「低カロリーで脂肪分の少ないもの」を選ぶと良いでしょう。 出典:夜食は摂取カロリーに気をつけよう|ユーグレナ・ファーム 食べる量が多すぎると、睡眠の妨げになったり、朝食が食べられず1日の食生活が乱れる恐れがあります。夜食は1日に必要な摂取カロリーの1割程度(20代男性の場合は約250 kcal)と考えておきましょう。
夜食にオススメの低カロリーメニュー3選
画像をクリックで拡大
・きのこのスープ
きのこ類は低カロリーなのに食べ応えがあって、ヘルシーな夜食に欠かせない食材です。醤油ベースなど、あっさりとした味付けが良いでしょう。少量の生姜を加え、ピリッと刺激の効いた温かいスープに仕上げるのもおすすめです。
出典:夜食は摂取カロリーに気をつけよう|ユーグレナ・ファーム ・湯豆腐 温かい豆腐に薬味をたっぷりとのせれば食べ応えも充分で、カラダもぽかぽかになります。 出典:夜食は摂取カロリーに気をつけよう|ユーグレナ・ファーム ・スープ春雨 春雨は麺類感覚で食べられますが、低カロリーなので安心です。具は椎茸などの野菜を中心に入れ、味噌で味付けすれば、こくがでて満足感がアップします。