
【07/27 1:58 更新】曜日別・2017夏アニメ感想まとめINDEX
http://sharetube.jp/article/6676/
このページをブックマークしておけば、感想まとめ更新がすぐにわかり便利です。(時々更新ボタンを押してください) 目次1.【更新項目】2.【日曜日】2-1.『闇芝居(5期)』3....
記事など抜かして感想ツイートのみ抜き出しました。
ナナマルサンバツ、うるさく言うつもりはないけど、現在の風潮では自転車の二人乗りはNGなのでは?w
#ナナマルサンバツ
もっと評価されてよいアニメだと思うんだけどなー。腐向けだからかな?笑 こういうの本当すき笑 一部棒読みな声優さんが残念だけれど絵とかストーリーすき!#ナナマルサンバツ
早押し機が数万~十万円するって言ってたけど、自作キットとかもっと安く作る方法あると思うけどなあ…。大学のクイ研で使ってた(四半世紀前)早押し機は市販品じゃなかったし #7o3x_anime #ナナマルサンバツ
最近良く聴いている曲なのですが、耳を澄ましているとベタ問が隠されてる! #ナナマルサンバツ
コロして!遊びSummer / 古川洋平https://www.youtube.com/watch?v=zWvZP8a7eD4&feature=share …
コロして!遊びSummer / 古川洋平https://www.youtube.com/watch?v=zWvZP8a7eD4&feature=share …
ナナマルサンバツ 4話
越山のモテ度の高さがどうも解せんw 本格的にベタ問解説を描いた話、問題制作者の意図へのネタバレ感が半端ないが、クイズを「やる側」の醍醐味を細かく表現した内容としては良い演出だった。にしても早押し判定で電卓を使うとは…実は若い頃やってたw#ナナマルサンバツ
越山のモテ度の高さがどうも解せんw 本格的にベタ問解説を描いた話、問題制作者の意図へのネタバレ感が半端ないが、クイズを「やる側」の醍醐味を細かく表現した内容としては良い演出だった。にしても早押し判定で電卓を使うとは…実は若い頃やってたw
苑原千明お嬢こと佐倉綾音さんに「腐女子感バッチリですありがとうございます!!!?」ってお礼言ったら「腐女子のお友達に喋り方とかテンション聞いたりしました!」っておっしゃってくれて、恐れ入りました…流石です…✨ #ナナマルサンバツ
おはようございます 遅い時間に4話ご視聴いただきありがとうございました。(自分は気がつくと夢の中でした…)追っかけ無料配信もう始まってますー #ナナマルサンバツ http://7o3x.com/ondemand/
ナナマルサンバツ第四話視聴。今回も面白かった!クイズに真剣な主人公達、とても好感が持てるなあ。あと主人公のお母さんが言うように、シャツの裾はズボンから出したほうがいいと思う。こういうちょっとした小ネタ(真面目過ぎる着こなしの主人公が歯がゆい)も丁寧で楽しい。
#ナナマルサンバツ
「ナナマルサンバツ」第4問
昨日のクイズ!◯◯◯◯◯の前にみておきたい内容やった
そしてワタシが通ってこなかった高校生の青春が羨ましい!!!⭕️#ベイビーレイズJAPAN #ベビレ #リコピン #ナナマルサンバツ
昨日のクイズ!◯◯◯◯◯の前にみておきたい内容やった
そしてワタシが通ってこなかった高校生の青春が羨ましい!!!⭕️
4話見る。
あれ?
こんなに賞味期限切れだったかな? あのミッション系。
さほど話は進まなかったけど、前回までで登場人物、結構増えていたから整理には良い回かも。しかし、こうして見ると井上の素直さが微笑ましい。
で、二人乗り描写は大丈夫になったのかな?
#ナナマルサンバツ
あれ?
こんなに賞味期限切れだったかな? あのミッション系。
さほど話は進まなかったけど、前回までで登場人物、結構増えていたから整理には良い回かも。しかし、こうして見ると井上の素直さが微笑ましい。
で、二人乗り描写は大丈夫になったのかな?
雨の中 #7o3x_anime 録画視聴。日テレが #ナナマルサンバツ を支援するのは当たり前だ^ ^ベタ問に対する考え方がガチ勢かそうでないかの分かれ目だ。あと川島海荷が少しずつアニメ声優喋りが身についてきてる?
アニメ #ナナマルサンバツ 第4話はクイズの構造について学べる回でしたね。EDでシルエットになっていた美少女も登場しました。
そして、第5話のあらすじを追加。美少女の正体が判明するようです。宮浦のクイ研も出てきます!
http://7o3x.com/story/ pic.twitter.com/VzE2K7dkzu
そして、第5話のあらすじを追加。美少女の正体が判明するようです。宮浦のクイ研も出てきます!
http://7o3x.com/story/ pic.twitter.com/VzE2K7dkzu

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします