アニメ『魔法陣グルグル』第3話「対決!ノコギリ山!」「30」ツイートまとめ
【07/27 1:58 更新】曜日別・2017夏アニメ感想まとめINDEX
http://sharetube.jp/article/6676/
このページをブックマークしておけば、感想まとめ更新がすぐにわかり便利です。(時々更新ボタンを押してください) 目次1.【更新項目】2.【日曜日】2-1.『闇芝居(5期)』3....
記事など抜かして感想ツイートのみ抜き出しました。
魔法陣グルグルが好きで、中でもエルエル砂漠のクルジェって子がドンピシャだったんだけど、当時はLL Cool J(エルエルクールジェイ)が元ネタだったって全然知らなかったわ。
←エルエル砂漠のクルジェ
→エルエルクールジェイpic.twitter.com/rLKyaoJspd
魔法陣グルグルで「女の子がめっきり生まれなくなった」っていうの、どう考えても女の子のメグちゃんが肉便器になる運命しか思いつかないんだが
魔法陣グルグルがテレビでやってて、懐かしくなって録画してみたら
予想外に息子がハマり
朝から まま〜キタキタおやじさん見る〜!
こんな幼い子供の心まで奪うのか。キタキタおやじ。
魔法陣グルグル楽しいねー。
サクサク進むから常に見せ場があるし。
でも話数進むほどナレ欲求が高くなってるよ。
やはり読むのめんどい。
今のアニメ業界で2期3期とやるのは厳しいってのは分かるけど
一期だけで逃げ切りでやっても余計に厳しい状況になるだけな気が
最後までやれないとしてもちゃんとその時を面白く作る方が大事だと思う
そもそもが面白くないと一期も見続けてもらえないよ
せっかく良い原作なのに
ネタを拾って行ってるだけで情緒もへったくれもない
感情の流れとかが雑で脳内補完してると次に行ってるから見てて疲れるというか酔うというか
ダダダと進むから気持ちが振り回されて楽しいって思う暇も悲しいって思う暇も凄いって思う暇もない
ベームベームの怖さもあれじゃ
魔法陣グルグル第3話、良いところもそうでないところもあるけど、タイトルが「対決!ノコギリ山」だったのがすごく気になるわあ。
どうみたって「対決!コーダイ城」な内容だったもんなあ。
いやほんと、子供の頃このノコギリ山のエピソードめちゃくちゃ腹抱えて笑ったんだよね。
魔法陣グルグル、まさかの大好きなククリルク入れてきたし長い声のネコだし嬉しかった…そして次回ククリちゃんのお出かけ修行ハウスー! 絵とかテンポとかBGMにハウステクノ使ってほしいとか色々思うとこもないではないですが、やっぱり大好きなお話が動いてるともうそれだけで幸せな気持ちだ。
『魔法陣グルグル』第3話。冒頭、番外編をこういう風に使うか。ボスの弱点にまぐれ当たりしたところ、無茶苦茶長ったらしい文が実に味があって良し。「ゆっくり登場しろと仰ったので」で本当にやたらゆっくり歩いてくるのも中々笑えた。