光市母子殺害事件で死刑確定になった「福田孝行」とは

著者:
投稿日:
更新日:

光市母子殺害事件

光市母子殺害事件(ひかりしぼしさつがいじけん)とは、1999年(平成11年)4月14日に山口県光市で発生した凶悪犯罪。当時18歳1か月の少年Aにより、主婦(当時23歳)が殺害後屍姦され、その娘の乳児(生後11カ月)も殺害された上、財布が盗まれた。Aは強姦致死罪容疑・殺人罪容疑・窃盗罪容疑の罪状で裁判となり、死刑判決を言い渡されて、確定した。

裁判中はその残虐な事件内容と、元少年を死刑にすべきでないと主張する弁護団の突飛とも言える弁護内容がマスコミで大きく取り上げられ、日本国内で論議を呼んだ。また被害者の夫が「犯罪被害者の権利確立」を訴えたことにより、この問題が大きく取りあげられるきっかけの一つとなった。

出典:光市母子殺害事件 - Wikipedia

	

事件の概要

以下、検察側主張、及びこれまでの判決が認定してきた内容に基づく事件の概要である。

1999年4月14日の午後2時半頃、当時18歳の福田孝行が山口県光市の社宅アパートに強姦目的で押し入った。排水検査を装って居間に侵入した福田は、女性を引き倒し馬乗りになって強姦しようとしたが、女性の激しい抵抗を受けたため、女性を殺害した上で強姦の目的を遂げようと決意。頸部を圧迫して窒息死させた。

その後福田は女性を屍姦し、傍らで泣きやまない娘を殺意をもって床にたたきつけるなどした上、首にひもを巻きつけて窒息死させた。そして女性の遺体を押入れに、娘の遺体を天袋にそれぞれ放置し、居間にあった財布を盗んで逃走した。

福田は盗んだ金品を使ってゲームセンターで遊んだり友達の家に寄るなどしていたが、事件から4日後の4月18日に逮捕された。

出典:光市母子殺害事件 - Yourpedia

	

福田孝行被告

			

弁護側主張

上告審の段階になって主任弁護人となった安田好弘は、接見内容をもとに被告に母子を殺害する故意が無かったことを主張した。しかし、最高裁判所判決では「被告は罪の深刻さと向き合って内省を深めていると認めるのは困難」として採用されなかった。

広島高裁での差し戻し審では、「母恋しさ、寂しさからくる抱き付き行為が発展した傷害致死事件。凶悪性は強くない」として死刑の回避を求める方針を明らかにしている。

以下は、弁護団の主張の一部である。


●強姦目的じゃなく、優しくしてもらいたいという甘えの気持ちで抱きついた

●(乳児を殺そうとしたのではなく)泣き止ますために首に蝶々結びしただけ

●(検察は)被告を極悪非道の殺人者に仕立て上げ、死刑にしようとしている

出典:光市母子殺害事件 - Yourpedia

	

弁護側主張

			

安田好弘弁護士

安田 好弘(やすだ よしひろ、1947年12月4日 - )は、日本の弁護士(登録番号:16969)である。第二東京弁護士会所属。

兵庫県生まれ。一橋大学法学部卒業。大学時代には全学共闘会議運動の活動家として活動し、弱者保護を主張。弁護士となったのちは、月に数度しか家に帰らず、事務所のソファーで寝泊まりしながら仕事をする。[要出典]

著名な凶悪事件や死刑が求刑された事件の刑事弁護を数多く担当し、死刑判決を多数回避させてきた経歴を持つ。死刑廃止主義者。

被告人が友人に宛てた、被害者を侮辱する手紙

▼『誰が許し、誰が私を裁くのか・・・。そんな人物はこの世にはいないのだ。神に成り代わりし、法廷の守護者達・・・裁判官、サツ、弁護士、検事達・・・。私を裁ける物は、この世にはおらず・・・。二人は帰ってこないのだから・・・。法廷に出てきてほしいものだ・・・何が神だろう・・・サタン!ミカエル!ベリアル!ガブリエル!ただの馬鹿の集まりよ!』 

ドストエフスキー『罪と罰』を引用し、『選ばれし人間は人類のため社会道徳を踏み外し、悪さをする権利がある』 と述べた。


▼(死刑判決を免れ無期懲役判決が下ったとき)

『勝ったと言うべきか負けたと言うべきか?何か心に残るこのモヤ付き・・・。イヤね、つい相手のことを考えてしまってね・・・昔から傷をつけては逃げ勝っている・・・。まあ兎に角だ。二週間後に検事のほうが控訴しなければ終わるよ。長かったな・・・友と別れ、また出会い、またわかれ・・・(中略)心はブルー、外見はハッピー、しかも今はロン毛もハゲチャビン!マジよ!』


▼(本村氏に対して)

『 ま、しゃーないですね今更。被害者さんのことですやろ?知ってます。ありゃー調子付いてると僕もね、思うとりました。 ・・・でも記事にして、ちーとでも、気分が晴れてくれるんなら好きにしてやりたいし。(紳もカンシャク起こさず見守ってほしい。すまん思うてる。心遣いは今のボクにはかえってつらいやんか)』

※()はマスコミが恣意的にカットした部分。

※紳とは、この手紙の宛先人の名前


▼『知ある者、表に出すぎる者は嫌われる。本村さんは出すぎてしまった。私よりかしこい。だが、もう勝った。終始笑うは悪なのが今の世だ。ヤクザはツラで逃げ、馬鹿(ジャンキー)は精神病で逃げ、私は環境のせいにして逃げるのだよ、アケチ君』


▼『オイラは、一人の弁ちゃんで、最後まで罪が重くて「死」が近くても「信じる」心をもって、行く。そして、勝って修行、出て頭を下げる。そして晴れて「人間」さ。オレの野望は小説家。へへ』


▼『犬がある日かわいい犬と出合った。・・・そのまま「やっちゃった」、・・・これは罪でしょうか』


▼『五年+仮で8年は行くよ。どっちにしてもオレ自身、刑務所のげんじょーにきょうみあるし、速く出たくもない。キタナイ外へ出る時は、完全究極体で出たい。じゃないと二度目のぎせい者が出るかも』


▼(面会に来た友人に対して、カミュの『異邦人』の主人公・ムルソーの事を) 『もろ俺ジャン!』 とうれしげに語った。

(註:カミュの小説「異邦人」の主人公・ムルソーは殺人犯ですが、殺人の動機について尋問され、「太陽がまぶしかったからです」と不思議な答えをします。 小説の中で死刑になります。

出典:光市母子殺害事件の舞台裏

「僕は死刑になって、来世で弥生さんの夫となる可能性がある」。山口県光市の親子を殺害した元少年が拘置所で語ったとされる証言が、事件の差し戻し控訴審で明らかにされた。「遺族としては、じっと歯を食いしばって弁護側被告人の話を聞いていた」(遺族 本村 洋 さん) 

8年前の本村洋さんの妻、弥生さんと長女の夕夏ちゃんが殺害された事件の差し戻し審で、弁護団の依頼により被告の元少年を独自に精神鑑定した大学教授が証言した。元少年は、教授との面接でこう話したと言う。

「ぼくは死刑になって、弥生さんと夕夏ちゃんと来世で会う。再会したときに弥生さんの夫となる可能性がある。そうなると洋さんに大変申し訳ない」(元少年が語ったとされる証言)」

そして元少年は、こうも語ったという。

「弥生さんは、洋さんが怒っているのを喜んでいないと思う」(元少年が語ったとされる証言)


「何をもって彼がそういう発言をして、どうしてそれを裁判で精神科医が話したのか意図は分かりませんが、もし彼が本心でそれを言っているのであれば反省していないことの証だと思います」(本村 洋 さん)

「幼い頃から不条理な暴力にさらされてきた。その中で彼はつまるところ成長は止まってしまった」(元少年の弁護団 安田好弘 弁護士)


弁護側は、この悪魔は父親の虐待行為や母親の自殺により、精神的な発達が遅れ、現実を認識する能力がなかったと主張していた。

出典:光市母子殺害事件の舞台裏

これは、2007年6月27日に広島高裁で行われた被告人質問に関する記事である。

光母子殺害事件裁判の被告人質問~「ドラえもんを信じていた」


8年前、山口県光市で起きた母子殺害事件の差し戻し控訴審で、26日に引き続き、27日も元少年への被告人質問が行われています。広島高裁から中継です。


26日、5年8か月ぶりに法廷で証言し、殺意や乱暴目的を否認した元少年。集中審理2日目の27日もしっかりとした口調で、よどみなく証言を続けていま す。元少年は、弁護側の質問に答え、本村洋さんの妻、弥生さんを死亡させた後、混乱状態となり、ズボンのポケットに両手を入れたところ、中にひもがあるこ とがわかったと述べました。


元少年は、このひもを生後間もない本村さんの長女の首に巻きつけ、蝶々結びにして殺害したとされていますが、ひもで首を絞めたことについてはわからない、 認識がない、と供述しました。また、長女の遺体を現場アパートの押し入れに入れたことについては、

「僕の考えではドラえもんの存在を信じていて、ドラえも んに何とかしてほしいと思いました」

と述べています。

さらに、本村さんの妻の遺体に乱暴したことについては、生き返ってほしいという思いからだったと説明しています。

出典:光市母子殺害事件とは (ヒカリシボシサツガイジケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

	

被告の父親が語る“母子殺害”からの7年間

事件は被告が暮らす団地内で起きた。当時18歳だった被告は配管工事の仕事を休み、その家を訪ねた。作業服を着て排水検査を装い、本村弥生さんと娘の夕夏ちゃんの首を絞め殺害した。 

その被告の父親が我々の取材に応じ、心の内を語った。


当時、被告は父親と再婚相手の女性、二人の弟と祖母の6人暮らし。事件後、孫による犯行だと知った祖母は急死。当時高校生だった2つ年下の弟は家を飛び出し連絡がつかない状態。父親は本村さんと同じ会社に勤めていたため辞職。その後も2回職場を変えた。

「事件を起こさなければこんなことにはならない。最終的にはそこにいくんですよね。だから会いに行くことも足も遠のいていましたし」


「息子がしたことだから、息子が責任取るのが当たり前。親は責任取ってやりようがない。僕はそういう主義ですから」

そう話す父親に責任の放棄では?と聞き返すと「僕にどうせいちゅうんですか。できることは頭を下げることしかない。下げるチャンスがなかったです。謝罪する機会は作ればあったと思いますけど。しなかったというより僕が避けとったと言った方が正しいかも。悪いなという気持ちがありますから、心を逆撫ですると言ったらおかしいんですが、あまり刺激を与えるような行動っていうのは出来なかったですね、自分からは」


判決の日が決まった数日後、父親は拘置所へ向かった。7年ぶりの接見。

被告は父親の接見を受け入れた。規定の面会時間は15分だが被告の希望により5分間の延長が認められた。

接見を終えた父親は「すごい変わってますね。やんちゃな顔してやんちゃなことしか言わんかったやつが、ああまで冷静になってね。家のこと心配せんでもええぞ、家族のこともちゃんとお父さんやるから、と話しだしたら涙がこう出てきた形ですね、向こうがね」と話した。さらに被告は「もし生があるなら一生かけても償いたい」とも話していたという。


「ずっと昔からねああいう風な感じできてくれたら、こんな事件起こさんでよかったんだと、いろいろ思いますよ、やっぱりね」と父親は被告は判決に「従う」と話していたという。

事件から7年、検察側が求めるのは死刑。弁護側は審理の差し戻しも要求しており、最高裁の判断が注目される。

出典:ぼやきくっくり

福田孝行とその弁護団の主張まとめ

精神的に幼い(12歳程度の)福田が、粘着テープとカッター持って、水道屋の作業服のコスプレの格好で設備点検を装いつつピンポンダッシュして遊んでたところ

前から目をつけていた奥さんの家にたまたま入り込んで、死んだ母ちゃんに似ている感じがしたから母親の体内に回帰したいという、赤子のような心情が高まって何やっても受け入れてくれるよねー、と思って押し倒して抱きしめたら、


なぜか激しく抵抗するものだから首を強く抱きしめたところ動かなくなって、じゃあ胸はだけたら恥ずかしがって起きるかなと思ってブラはずして、それでも起きないからいつ読んだかも買ったかも覚えていない小説に、精子を注入すれば生き返ると書いてあったからマムコにチンコ突っ込んだんだけど、


途中赤ん坊が泣いて俺を嘲っているような感じだったので、あやそうと抱き上げたら2回ほど床に落っことして、それでも泣き止まないから首にちょうちょ結びしたら泣き止んで、それから精子注入の生き返りの儀式をして一発抜いたらすっきりして生き返ったかどうか興味なくして、

部屋の中を見渡すと赤ん坊が死んでいたので、押入れに入れればドラえもんが何とかしてくれるだろうと押入れに押し込んで、ようやくパニックになったから粘着テープと彼女の財布を間違えて持って帰ってしまって財布に入ってた地域振興券で遊んでいただけ。

あと僕をなめないでいただきたい。

出典:光市母子殺害事件 - Yourpedia

	

裁判

●1999年6月、山口家庭裁判所が、福田孝行を山口地方検察庁の検察官に送致することを決定、山口地検は福田を山口地裁に起訴した。

●1999年12月、山口地検は、死刑を求刑した。


●2000年3月22日、山口地方裁判所は、死刑の求刑に対し、無期懲役の判決を下した。


●2002年3月14日、広島高等裁判所は、検察の控訴を棄却した。


●山口地裁および広島高裁の判決は、いずれも、犯行時福田が18歳と1ヶ月で発育途上にあったことや、殺害については計画性がないこと、不十分ながらも反省の情が芽生えていることなどに着目して判決を下した。ただし、広島高裁は更生の可能性について、「更生の可能性が無い訳ではない」と曖昧な判断をしていた。


●2006年6月20日、最高裁判所は、検察の上告に対し広島高裁の判決を破棄し、審理を差し戻した。最高裁は判決の中で、一審及び二審において酌量すべき事情として述べられた、殺害についての計画性のなさや被告人の反省の情などにつき、消極的な判断をしている。

上告を受けて、最高裁は公判を開いた。また、公判の当初の予定日に主任弁護人の安田好弘弁護士・足立修一弁護士が欠席して弁論が翌月に遅延したことについて、最高裁からも不誠実な対応であると非難された。


●差し戻し審の第1回公判は、2007年5月24日に開かれた。

検察側は「高裁の無期懲役判決における『殺害の計画性が認め難い』という点は著しく不当」とした上で、事件の悪質性などから死刑適用を主張。弁護側は「殺意はなく傷害致死にとどまるべき」として死刑回避を主張した。


●第2回以降の公判は6月26日から3日連続で開かれた。

1審の山口地裁以来7年7か月ぶりに行われた被告人質問において被告は殺意、乱暴目的を否定した。


7月24日から3日連続の公判が行われた。弁護側が申請した精神鑑定人は被告の犯行当時の精神が未成熟だったと証言した。


9月18日から3日連続の公判が行われた。被告は1、2審から一転して殺意を否定したことについて「(捜査段階から)認めていたわけではなく、主張が受け入れてもらえなかっただけ」とした。20日の公判では遺族の意見陳述が行われ、改めて極刑を求めた。


10月18日に検察側の最終弁論が行われ、改めて死刑を求刑した。


12月4日に弁護側の最終弁論が行われ、殺意や乱暴目的はなかったとして傷害致死罪の適用を求めた。この日の公判で結審した。


●2008年4月22日、判決公判が行われ、弁護側主張を全面的に退け死刑回避理由にはあたらないとして死刑判決となった。


なお、未成年者が死刑確定した例としては戦後では小松川事件、少年ライフル魔事件、永山則夫連続射殺事件がある。


永山基準の枠組みでは当該事件について誰が見ても死刑以外に選択肢がない場合だけ死刑が出来るという基準によっていたが、本判決は「特に酌量すべき事情がない限り死刑の選択をするほかない」とし、本件のような場合は原則・死刑適用、例外・死刑回避という判断の枠組みを示した。

出典:光市母子殺害事件 - Yourpedia

	

最高裁判決前の福田孝行の会見

1999年に、山口・光市で母子を殺害した罪に問われ、死刑を言い渡されている当時18歳の元少年について、20日に最高裁の判決が下される。判決を前に、福田は現在の心境などを語った。

広島拘置所の接見室で、記者の質問に対し、「僕自身、殺意がなかった。強姦ではないという主張をしています」と話したのは、1999年の光市母子殺害事件で、殺人などの罪に問われている、犯行当時18歳の福田。現在は、30歳になっている。福田は、面談で「死姦というのは、一般的に言われるようなこととは一線を画している。変質者 というか、そのような人のみが行う行為を思っていたので、自分は言えませんでした。吉田鑑定書、その中の遺体所見では、『姦淫』とは書いてあるが、『強姦』とは書かれていない。捜査機関が作ったもので、証拠があると言われて認めてしまったけど、事実としては強姦はしていない」と話した。


福田は、会社員・本村 洋さんの自宅で、妻・弥生さんの首を絞め、殺害したあとに乱暴した。当時生後11カ月だった長女・夕夏ちゃんも、首をひもで絞めて殺害した。

2000年3月、本村 洋さんは「きちんと、犯した罪に対して相当する罰を与えるような判決を下してくれることを信じています」と話していた。1・2審ともに無期懲役の判決だったが、2006年、最高裁がそれを破棄した。2008年の差し戻し審では、死刑が言い渡され、福田は上告した。その判決が、20日に下される。


福田は「僕がどうこう言えるわけではないですが、裁判官の判断で決めるわけですが、厳正な対処を望みます。傷害致死であって、死刑が適用ないなら回避してほしい。素直な思いとしては、怖いと思います」と話した。


記者の目を見て、落ち着いた丁寧な言葉づかいで答えた福田。2008年の差し戻し審では、これまで犯行事実を認め、謝罪していたにもかかわらず、それを翻し、判決文では、死刑を免れることを企図して、旧供述を翻したうえ、虚偽の弁解を弄していると批判された。

本村 洋さんは「彼も、どこかでこの判決を覚悟していたんじゃないかなというほど、落ち着いた顔だったというふうには、印象を受けました」と話していた。死刑判決後、傍聴席の本村さんに対し、頭を下げたことについて、元少年は「ずっと心残りだった。1審、2審含めて、本村さんの方に深く礼をなすことができなかった。僕自身、どこかこだわりがあった。頭を下げたところで、命が戻ってくるわけではないという、変な逡巡があった」と話した。


事件から13年。3日後に迫った判決の日を、どのように過ごすのかという問いには「落ち着いて受けるしかない。どのような内容であれ、僕自身の不備なので、それを相手のせいにしないで、自分のことを棚に上げて、相手をどうこう言うことは控えたい」と答えた。


※事件概要

アパートで主婦、本村弥生さん(当時23歳)を暴行目的で襲って殺害。遺体を陵辱後、母の遺体に泣きながらはって寄ってくる夕夏ちゃん(同11カ月)を持ち上げて床に叩きつけ それでもなお母の所へ来ようとするところを絞殺。財布を盗んだ。

山口地裁は(1)犯行時は18歳と30日で発育途上(2)法廷で涙を浮かべた様子から更生可能性あり(3)生育環境に同情すべき点あり、などから無期懲役を言い渡した。

出典:光市母子殺害事件 - Yourpedia

	

福田孝行の死刑がついに確定した。 光市母子殺害事件

1999年(平成11年)に山口県光市で起きた母子殺害事件で殺人や強姦致死罪などに問われた大月孝行(旧姓福田)被告の上告審判決で、最高裁は被告の上告を棄却した。

事件以来13年ぶりに死刑が確定する。


大月被告は犯行時に18歳と1か月の少年だった。

少年法は18歳未満への死刑を禁じている。

公判の最大の焦点は、1か月の差で死刑を選択できるか否かにあった。

が、最高裁は犯行を「冷酷、残虐で非人間的行為」と断じた。

何の落ち度もない母子の生命を「冷酷、残虐」な行為で奪い、幸福に暮らす家族を奈落の底に突き落とした被告が死刑に処せられるのは当たり前のことだと思う。

行為の残虐非道さと、その責任の重さを考えれば他に選択の余地はない。

出典:福田孝行の死刑がついに確定した。 光市母子殺害事件: 依存症の独り言

	

福田孝行の死刑がついに確定した。 光市母子殺害事件

			
	

被害者の夫であり父である本村洋さんの最高裁判決後の言葉

本村洋さん

			
「今回、死刑という判決が下され、遺族として大変満足している。ただ決してうれしいとか喜びとかは一切ない。厳粛な気持ちで受け止めないといけないと思っている」


「事件からずっと死刑を科すことを考え、悩んだ13年間だった。20歳に満たない少年が人をあやめたとき、もう一度社会でやり直すチャンスを与えることが社会正義なのか。命をもって罪の償いをさせることが社会正義なのか。どちらが正しいことなのかとても悩んだ。きっとこの答えはないのだと思う。絶対的な正義など誰も定義できないと思う」


ただ日本は法治国家で、この国には死刑という刑罰を存置していることを踏まえると、18歳の少年であっても、身勝手な理由で人をあやめ、反省しないと死刑が科される。日本という国はそのくらい、人の命について重く考えているということを示すことが死刑だと思うので、死刑判決で日本の社会正義が示されたことは大変良かったと思っている

出典:福田孝行の死刑がついに確定した。 光市母子殺害事件: 依存症の独り言

	
	

関連書籍

光市母子殺害事件