SNS等で使える!いまどきの10代が使うLINE言葉【卍(マンジ)】
最近流行っている若者言葉をメインにいろいろな言葉の意味と使用例を紹介していきます。流行りのJC・JK・若者言葉は新しいものがどんどん出てきて面白いです!
卍(マンジ)
【読み】まんじ【意味】LINEなどのネット上でノリで使う。写真を撮る際の掛け声など
「卍(まんじ)」はヤンキーがよく使う若者言葉としてネット上で解説されていますが、現在はヤンキー以外にも広く浸透し、様々な意味が含まれた使い方をしているようです。
出典:卍(まんじ)の意味と使い方まとめ!いつから始まったのかも調査
写真を撮る時につかう
→ 写真撮るよ~~!! 「卍~!!」
テンションが上がったときにつかう
→ もうやばいやばいやばい卍卍卍
意味はないor句読点や!として使う。
→ 部活つかれた卍
出典:卍(まんじ)の意味と使い方まとめ!いつから始まったのかも調査
という意味だけでなく、
卍(まんじ)=仲間との絆
という意味や
卍(まんじ)=特に意味はない
など特に深い意味もなく使っている人もいます。
・テンションが上がった時、写真を撮る時
出典:i"