
最近流行っている若者言葉をメインにいろいろな言葉の意味と使用例を紹介していきます。流行りのJC・JK・若者言葉は新しいものがどんどん出てきて面白いです!
卍(マンジ)
【読み】まんじ 【意味】LINEなどのネット上でノリで使う。写真を撮る際の掛け声など
「卍(まんじ)」はヤンキーがよく使う若者言葉としてネット上で解説されていますが、現在はヤンキー以外にも広く浸透し、様々な意味が含まれた使い方をしているようです。
調子に乗ってる意味でつかう → アイツさぁマジ卍、うざい。 写真を撮る時につかう → 写真撮るよ~~!! 「卍~!!」 テンションが上がったときにつかう → もうやばいやばいやばい卍卍卍 意味はないor句読点や!として使う。 → 部活つかれた卍
卍(まんじ)=調子に乗っている という意味だけでなく、 卍(まんじ)=仲間との絆 という意味や 卍(まんじ)=特に意味はない など特に深い意味もなく使っている人もいます。
出典:2016年女子高生流行語 「PK」「めっかわ」「卍(まんじ)」「ありよりのあり」の意味とは?六韜徒然日記 | 六韜徒然日記
・特に意味はない。 ・調子に乗っている、ヤンキー。 ・テンションが上がった時、写真を撮る時
・強そう ・上等 ・まじ(まじで) ・本気(本気で)
『卍(マンジ)』の使い方は?
「まじやばいまんじ」「のりで桜木町卍卍卍」
出典:女子高生流行語大賞2016「卍(まんじ)」「よき」「〇〇まる」「はげる」「マ⁉」の意味や使い方 | Shirutoku (シルトク)
写真を撮る時の掛け声として、「いち+いち=(は?)に〜」の代わりで、卍って使っているようです。
12位までには入れませんでした😭
やる気負けん気!卍💥
小学生からTeam TOKYOとして頑張ってます👍
✔︎100m
✔︎100mH
✔︎400mH
#陸上部の人RT
#陸上競技部
#リツイートした人全員フォローする
🐰@miju_777🐰#女子高生ミスコンpic.twitter.com/SwWmLliLXq
やる気負けん気!卍💥
小学生からTeam TOKYOとして頑張ってます👍
✔︎100m
✔︎100mH
✔︎400mH
🐰
体育祭も打ち上げも楽しかった長縄練習のときより全然とべた🙆🎉
綱引きすごい長かった疲れた楽しかった惜しかった
借り物で野球のベース教えてくれた先輩ありがとうございました🙏🔥
まさやチョレイ!!!卍
@038_baseball
綱引きすごい長かった疲れた楽しかった惜しかった
借り物で野球のベース教えてくれた先輩ありがとうございました🙏🔥
まさやチョレイ!!!卍
皆の者手裏剣大会に向けて修行はしてござるか!
=͟͟͞͞ ( っ"ω")っ日々の鍛錬は大事でござるな!
大人は仕事しながらだと難しいけれど、お仕事マンな方々も体調崩さぬ程度にファイトでござる〜!
手裏剣大会九州予選は10/14(土)!
=͟͟͞͞ ( "ω")っ=͟͟͞͞ 卍
=͟͟͞͞ ( っ"ω")っ日々の鍛錬は大事でござるな!
大人は仕事しながらだと難しいけれど、お仕事マンな方々も体調崩さぬ程度にファイトでござる〜!
手裏剣大会九州予選は10/14(土)!
=͟͟͞͞ ( "ω")っ=͟͟͞͞ 卍
まとめ
調べた結果、若い人たちが使っている『卍(まんじ)』は、その場の雰囲気や写真を撮る時などによって意味が変化する記号のようです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします