名作ばかり!おすすめのSF映画ランキング
お勧めのSF映画をランキングにしてご紹介します。わりと近年の作品でランキングを作りました。
また、あえてランキングから外した作品もあります。
たとえば。
●猿の惑星
●ターミネーター
●エイリアン
●マトリックス
●バック・トゥ・ザ・フューチャー
●スター・ウォーズ
●プレデター
●ジュラシック・パーク
これらは説明不要で名作SF映画と言って良いと思いますので、あえてランキングに入れていません。
上記作品をまだ観ていない方は、ぜひ観てみると良いと思います。
ではここからは、ランキングにいきたいと思います
10位 ジュラシック・ワールド
出典:Amazon
ジュラシック・ワールド [DVD] |
フリーパスを渡された2人は、ジャイロスフィアという360度周りが見渡せるアトラクションに乗って恐竜の間を回っていた。
しかしその時、あまりの凶暴さゆえに隔離状態で飼育されていた、禁断の遺伝子組み換え大型恐竜「インドミナス・レックス」が逃亡し、ジャングルの奥深くへと姿を消す。
それはパーク内のすべての生き物の命が危険にさらされていることを意味していた…。
ジュラシック・ワールド [DVD] |
いつか本物の恐竜を直に見ることはできることはできるのかな?なんて、想像してしまう映画です。
観た方の感想
ジュラシックワールドめちゃめちゃおもろいな(笑)
ジュラシックパークより だいぶおもしろいけん マジでこれは見た方がええで??
9位 トゥモローランド
動画 | Amazonビデオ 1964年、少年フランク・ウォーカー(以下フランク)はランドセル型の飛行機械ジェット・パックを一人で開発し、ニューヨーク万博の発明コンテストに参加しようとした。 受付のデイビッド・ニックスは「ちゃんと飛べるのか?」「何の役に立つのか?」を質問し、フランクは「ほとんど大丈夫」「子供がジェットパックで飛ぶを見せれば、なんでもできるという気にさせる」と答えるが、ニックスは未完成であること、実用性への疑問を投げかけて受理しなかった。だが様子を横で見ていたアテナはフランクを気に入り、こっそりフランクに小さなピンバッジを渡し、自分を追えと伝える。アテナを追ってイッツ・ア・スモールワールドのアトラクションに乗ったフランクは、バッジが認証され、遥かに進んだ技術に満たされた未来都市トゥモローランドへと導かれる。 その後フランクはアテナの支援を受けトゥモローランドで開発と発明の日々を送り、未来を予知するモニターという機器も開発する。だが1984年にニックスによってトゥモローランドから追放されてしまう。 出典:Amazon.co.jp |
先入観により映画の質が下がってしまう恐れがあります。
未来都市のアイデアが非常に面白く、まさにSFです。
リアリティのある未来を楽しむことができます。
観た方の感想
トゥモローランド映画の評価は低いが、都市伝説から入るとめちゃくちゃ面白いやんけ。プルスウルトラが未来こんな世界を作ろうとしてるのなら、、ロマンがあるわ。圧巻の映像美。pic.twitter.com/dyEvWeWKQm
トゥモローランドはさ、みんなが思うような映画ではなかったから不評だったらしいけど私的にはこーゆーアクションみたいな冒険物だいすきだから最高
8位 第9地区
出典:Amazon
第9地区 [DVD] | 映画 1982年、南アフリカ共和国のヨハネスブルク上空に突如宇宙船が出現した。しかし、上空で静止した巨大な宇宙船からは応答や乗員が降りる様子はなく、人類は宇宙船に乗船しての調査を行うことを決定。知的生命体との接触に世界中の期待が集まる中行われた調査であったが、船内に侵入した調査隊が発見したのは、支配層の死亡と宇宙船の故障により難民となった大量のエイリアンであった。 出典:Amazon | 第9地区 [DVD] |
観た方の感想
7位 オデッセイ
出典:Amazon
オデッセイ [DVD] |
オデッセイ [DVD] |
観た方の感想
6位 トータル・リコール
フィリップ・K・... 21世紀末の世界大戦により人類は大量の化学兵器を使用した。その結果地上の大半は居住不可能となり富裕層はヨーロッパを中心としたブリテン連邦(the United Federation of Britain、通称UFB)に住み、貧困層は反対側のオーストラリアを中心としたコロニーに居住する事になり、コロニーの住民はUFBの労働力の為にザ・フォールと呼ばれる巨大なエレベーターに乗りUFBに通勤し働いていた。やがてUFBからの独立と解放を目的とするリーダーのマサイアスを中心としたレジスタンスと呼ばれる反体制派のテロ活動が盛んになり、UFB代表のコーヘイゲンはロボット警官のシンセティックの増産を唱える。 出典:Amazon | トータル・リコール(初回生産限定) [DVD] |
近未来を想像してワクワクできますよ。
観た方の感想
5位 マイノリティ・リポート
出典:Amazon
マイノリティ・リポート [DVD] |
マイノリティ・リポート [DVD] |
なんだかこの先、本当に同じようなことが起こりそうで怖いです。
「マイノリティ・リポート」めっっっっっっっっっっっっっっっちゃ良いところでお父さんにご飯だよって止められた
あんなに映画良いところで止められた人、今まで世界中で私以外いないと思う
世界初だと思う
マジで
(笑)
『マイノリティ・リポート』を観た。トム・クルーズ主演の近未来SF。2054年のアメリカ、ワシントンD.C.が舞台。特殊な予知能力者の力で未来の殺人事件を暴き、それが起こる前に犯人(となるはずの人間)を逮捕する社会が訪れたという設定。この映画、2002年公開ってすごくない?
4位 パシフィック・リム
出典:Amazon
パシフィック・リム [DVD] |
パシフィック・リム [DVD] |
芦田愛菜ちゃん出演も話題になりました。
観た方の感想
3位 プロメテウス
出典:Amazon
プロメテウス [DVD] |
プロメテウス [DVD] |
一度は観る価値はあると思いますよ。
観た方の感想
2位 インターステラー
近未来。地球規模の植物の枯死、異常気象により、人類は滅亡の危機に晒されていた。元宇宙飛行士クーパーは、義父と15歳の息子トム、10歳の娘マーフィー(マーフ)とともにトウモロコシ農場を営んでいる。マーフは自分の部屋の本棚から本が勝手に落ちる現象を幽霊のせいだと信じていたが、ある日クーパーはそれが何者かによる重力波を使った二進数のメッセージではないかと気が付く。クーパーとマーフはメッセージを解読し、それが指し示している秘密施設にたどり着くが、最高機密に触れたとして身柄を拘束される。
出典:Amazon
インターステラー [DVD] |
宇宙の神秘を感じられます。
観た方の感想
でも映画『インターステラー』は最高だった!!!
スタオファンの皆様にも見て欲しい!!
宇宙系のSFで私は最高傑作だと思う!!!!!