【洒落怖】不可思議な話(Part4)

著者:
投稿日:
更新日:

『収録話』

/">魔法使いの背中">魔法使いの背中/">裸婦像のデッサン">裸婦像のデッサン/">かわった日">かわった日

/">従姉の葬式">従姉の葬式/">透明なぶよぶよした物">透明なぶよぶよした物/">会社帰り">会社帰り

/">驚愕の7分間">驚愕の7分間/">発作">発作/">蛆が落ちてくる">蛆が落ちてくる

/">水溜り">水溜り/">神社の境内">神社の境内/">雌のカブトムシ">雌のカブトムシ

■.魔法使いの背中 ■.裸婦像のデッサン ■.かわった日
■.従姉の葬式 ■.透明なぶよぶよした物 ■.会社帰り
■.驚愕の7分間 ■.発作 ■.蛆が落ちてくる
■.水溜り ■.神社の境内 ■.雌のカブトムシ

『魔法使いの背中』

319 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/29 01:29

5歳くらいの頃、父の仕事の都合で田舎に引っ越して、しばらく経ったときのことです。


夜は自分の部屋で一人で寝ていました。

ある晩のことでした。

はくしょん大魔王のようなアラジンのランプのような、

ものすごく大きな人が自分の部屋にいました。

そして、「夜の散歩に連れていってあげる」と言うのです。

幼かった私は何の疑問もなく、その人の背中に乗りました。

すると、その人は私を背中に乗せて、

隣の部屋で寝ていた父と母の部屋を通り抜けて空を飛んで、

夜の町を見せてくれたのです。


しばらく経って、またその人がでてきました。

夜の町を飛んだあと、今度は空のどんどん上の方まで連れていってくれました。

そして大きな半透明な煙突の様なものの中に入り、それでもどんどん登っていきました。

でも、天井には蓋があって、「この上に行きたい」と言うと、

「まだ若いからこの上に行ってはいけない」と言われ、引き返しました。


夢だと思うんです。

でも、まだ引っ越したばかりで、家の周りしか知らない私が、

この場所にはこんなものがあると、あそこの場所の隣はこれがあるとか、

その町のことを言い当てるので、親はとても不思議だったそうです。

わたしは、魔法使いに連れていってもらったんだと言いましたが、信じて貰えませんでした。


ヘンな話ですみません。

『裸婦像のデッサン』

331 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/29 10:42

大学時代の話。


風邪で高熱にうなされてたんだけど、その日休むと美術の単位を落としてしまうので、

必死の思いで学校に行った。

その日は裸婦像のデッサンで、半ば朦朧としながらペンを走らせた。


で、だいぶ描きあがった頃、後ろから覗き込んだ教授が一言、

「お前、コリャなんだ」

ハッとして見直してみれば、そこに描かれてるのは、上から見下ろした姿の女性像。

やや見上げるこの位置からは、描けるはずの無いアングル。

しかし自分では間違いなく、目に見えてるものを写していたはずだった。

つまり何が言いたいかというと、

 俺 は 半 分 逝 っ て い た 。

「幽体離脱してました」

教授にはそれで納得していただきました。


当方美術評価はA。

決してデッサン狂いだったわけではなく、そんなレベルでもありませんでした。

『かわった日』

765 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 13:15

小学校に上がる前だと思う。


ある朝に目を覚ますと、隣で寝ている兄以外、家に人の気配がなかった。

家中を見て回るが誰もいない。

不安になって兄を起こそうと声をかけ、肩をゆするが目を覚まさない。

どんなに激しく揺り動かしても、ぐにゃり、ぐにゃり、

とするばかりで死んでいるかのようだ。


私は怖くなって家の外に出た。雨が降っていて薄暗かった。

家の周りを泣きながら歩き回ったが、家の外にもまったく人の気配はなかった。

泣きながらまた家に帰り、ぐずぐずしていると、ふいに両親が現れた。


766 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 13:16

「どこにいってたの」と聞いても答えてくれず、

「お父さんはここにいるよ」「お母さんはここにいるよ」と答えるばかりである。

訳が分からなかったが、とにかく両親は戻ってきて私は安心した。

そこに兄が現れた。兄の顔を見た私は息を飲んだ。

そこにいた兄は兄ではなかった。

背格好は似ている。しかし、昨日までの兄、さっきまで隣で寝ていた兄と顔が全然違う。

目つきがきつい。鼻が細く高い。ほほがこけている。髪がぺたんとしている。


あの不思議な朝のようなことは、あれが最初で最後だった。

しかし兄自体は、それからもずっと兄とは思えない男の子のままだった。


767 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/25 13:36

>766

こ…こわい!

お兄さまはその後もそのまま?

家族のコミュニケーションは、以前とは変わってないのですか?


776 :766:03/01/25 18:02

>>767

親と兄とのコミュニケーションについては、あまり明確な記憶がありませんが、

私自身は周辺状況から、

「この人がお兄ちゃんであり、わたしはこの人を、お兄ちゃんのように接するべきだ」

と考えて、行動したようです。


ただ、あの日を境に、兄が私に対して目を合わせようとせず、

ひどく冷淡で意地悪になったように記憶します。

それからは今に至るまで、兄弟仲はよくありません。

『従姉の葬式』

819 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/30 00:00

おれが小学3年生のときに、母の従姉が死んだ。

母の従姉と言っても、死亡当時は中学生だった。

俺はその家に行くと、よく面倒を見てもらっていた。

俺はそのお姉さんによくなついていた。


葬式のとき、坊主がお経を読む。

もちろん、俺もそこで正座してお経を聴いていた。

ふと斜め後を向くと、俺と同じぐらいの歳の少年がいて、正座してお経を聴いていた。

奇妙だったのは、手をこすり合わせながら一心不乱に体を激しくくねらせ、

まるで踊っているかのようだったことだ。

俺はその姿を見て戦慄した。

一体こいつは何者なのか。

近所の子供なのかも知れない。

仮にそうだとして、誰かの許可を得て入ってきているのだろうか。

第一、あの水俣病患者を思わせる、狂ったような激しい体のくねりは一体なんなんだ。

そんなことを考えながら、おれは視線を畳に落としてじっとしていた。


坊主のお経が終わったときに、もう一度振り返ってみると、やつは消えていた。


一体、やつは何者だったのだろう。

初めて人の死に接して、敬虔な気持ちになっている俺の心に、

暗い影を残してやつは去って行った。

『透明なぶよぶよした物』

11 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/04 17:08

こないだ、裏のおじいちゃんと山に登って、山芋堀りをしていた。

私がスコップで地面を掘り返していると、透明なぶよぶよした物が現れました。

おじいちゃんに言うと、

「いかん、山の神様だ。もう今日は帰るぞ」

と言って、それを急いで埋めて山を下りました。


後で、おじいちゃんにあれの正体を聞いたら、

「あれに長いこと触ると、たたりにあう」と言ったきり、口をつぐんでしまいました。


いったいなんだったんだろう。


13 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/04 17:19

>>11

太歳かな?


14 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/04 21:30

太歳ってなんでふ?


15 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/04 21:40

たいさい 【太歳・大歳】

(1)木星の異名。おおどし。

(2)陰陽道(おんようどう)の八将神の一。木星の精。

その年の干支(えと)と同じ方位にあり、その方角を吉方とする。歳の君。

gooの国語辞典より


16 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/04 23:01

伝説でいう「太歳」ってのは・・・


土の中に埋まっているぶよぶよした不定形のモノで、

木星の動きに合わせて土中を移動する。

誤って掘り出してしまうと、その地域に災厄をもたらす。(飢饉とか疫病とか)

また、見た人間は近く死ぬ。


戦時中、日本軍が大陸で塹壕を掘っていた時に掘り出してしまい、

その部隊は疫病で全滅したという話も。

『会社帰り』

106 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/09 12:32

俺結婚してるんだけど、嫁さんも働いてるし料理が苦手なんで、

料理の得意な俺が主に夕飯作ってるんだよ。

で、その日もいつものように会社の帰りに、

遅くまで開いてるスーパーで食材買って、

(ほうれん草に焼き豆腐、鯖の切り身、しめじなど)

電車乗って、うちの駅に降りて、ウォークマン聞きながら帰った。


うちに着くと飼い犬が玄関に迎えに飛んできたんだが、

嫁さんも飛んできて、廊下の入り口から怪訝そうな顔を覗かしている。

奥の居間に人の気配がしたので、「あ、誰か来てるんか?」と聞いたら、

「あなた、今までどこ行ってたの?!」と嫁さん。

「会社だけど?」と混乱する俺。


聞くと、俺は3日前の朝に会社に出かけたまま、

3日後の今日まで行方不明だったそうだ。

居間にいたのは、俺の姉貴夫婦(近くに住んでいる)と、

嫁さんのお母さんで、警察に届けるか相談中だったらしい。

そんな馬鹿な!と笑って否定したが、ふと手に持ったスーパーの袋の中身を見ると、

ほうれん草はカサカサに乾いて萎れているし、鯖の切り身はどう見ても腐っていた。


109 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/09 12:38

>>106

おもろいね。

スーツが3日分汚れてるとか、無精ひげが伸びてるとか、腕時計の日付とか、

その辺はどうなんだろう。


111 :106:03/02/09 12:49

>>109

髭は確かに伸びてた。

薄いんであんまり自覚なかったが、

鏡で見ると確かに3日剃らなかったらこんなもん、って程度だった。

あと、頭が異様に痒かった(藁)。

ワイシャツの首も、いつもよりは汚れているような気がした。

腕時計は確認してないな、なんせ気が動転してて。


木曜日からいなくなったようなんで、会社を無断欠勤したのは金曜日だけですんだようだ。

夫婦ともども高熱を出して電話もできなかったことにした。


ウォークマンの電池は1日分しか減ってなかったし、(残量が見えるタイプ)

俺はどうも、会社近くのスーパー~うちの最寄り駅の間に消えたみたい。


一番困ったのは、嫁さんが浮気を疑って大変だったこと。

嫁さんのお母さんも口利いてくれないし、参った(藁)。

『驚愕の7分間』

118 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/09 13:58

中1の頃にあった不思議な事件。


その時は音楽の時間だった。

個人個人で笛の練習をしていると、窓際のおとなしい女の子が隣の席の男子に、

恐ろしい声で「ァア゙~・・」といって寄りかかった。

何やってんのって気持ちで見てると、隣の男子がけわしい表情で先生を見ていた。

(普段明るく、そんな表情するような奴じゃないので、ビックリして俺は見ていた)

そしたらいきなりガクガクと震えだし、イスから床に倒れた。

すると白目になって、泡が口からダラダラと出ていた。

紫な唇だったのが、もっと濃い紫になって見えた。

先生がすごい表情で、「先生呼んできて、先生!!」といった。


そして、保健の先生が5分後にきた。

たった7分程度の間だった。たった・・・。

そのたった7分の間に、皆の表情は青ざめていた。


次の授業の時に、隣の席の男子に聞いてみた。「倒れる前は普通に話してたの?」って。

そしたら、「うん」って答えた。

本当に不思議だった。


次の日に、その子のプロフィールの紙を見ていると、

血液型がわからないと書かれているので、「なぜ?」と聞いてみた。

その子の血液型は、病院でもわからないらしい。

そういうのがあるというのは知っていたけど、気味が悪かった。


その日、その子の友達が、「わら人形の効果って本当なんだね~」と言っていた。


数日後、その子が死んだ。

『発作』

201 :クランツ ◆oEXgg113Pc:03/02/16 02:12

小6の時のクラスメート(♀)、国語の時間の朗読中に、

やはり「ァア゙~・・」と奇声を発し、そのまま教室を飛び出していきました。

その後は118サンのお話のように劇的な展開はなく、

翌日からフツーに学校へ来たのですが…


彼女、それまではハンパじゃなく勉強がよくできたんですよね。

もう一般人とレベルが違う、というくらいに。

ところが、その一件の後は、ウソ!というくらいにテストの点数が急降下していきました。

担任も驚きつつ、わざと答えないとでも思ったのでしょうか、

テスト返却の際に怒鳴りつけることもしばしばでした。

その度に彼女は、ただシクシク泣くばかりでした。

『蛆が落ちてくる』

486 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/06 14:34

今から10年前の話。

2月なのに、母の部屋の中で蛆が出現。

我が家は父が単身赴任のため、母と私の二人暮らしだった。

気持ち悪いので、すぐにとって捨てた。


しかし、その後も毎日出現する。

天井も床も開けてみたが、犬猫や鼠の屍骸もない。

そこで、どこから出てくるのか目張りでわかるかも・・と、

天井と床の隅をガムテープで目張りをした。

しかし、目張り部分には1つもくっついていない。

でも、炬燵の上に10数匹の蛆が!

それを見ている時に、上からまた1匹落ちてきた。

母はすぐ父に連絡をとり、翌日、父は忙しい中、休みを取って帰ってくることになった。

母は既に気味悪がって、その部屋を閉め切っていた。


そして父が帰り、部屋を開けると1匹もいない。

毎日必ず出現していた場所を見てもいない。

父は「どこに?」と言いながらあちこちを見て回ったが、結局出てこなかった。


その日の夕方、親戚から母方の祖父が危篤だと連絡が入った。

急いで祖父宅へ行き、既に意識のない祖父に両親は声をかけた。

その時、祖父の目から涙が一筋こぼれた。そして祖父は亡くなった。


結局、2週間程毎日出現していた蛆は、その後一匹も現れることはなかった。

しかし、その蛆のことがなかったら、父は祖父の死に目に会うことはなかった。

そう思うと、気味が悪いけど『虫の知らせ?』と感じる。

・・・でも、もうちょっときれいな虫のほうがよかったかな・・・・。

じいさん、蛆は勘弁・・・・。

『水溜り』

546 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/08 17:37

小学校低学年の頃の思い出だから、もう四半世紀を越えているw

何分かなり昔のことなので詳細は思い出せないが、友達7~8人と道を歩いていた。

自然に前後2つのグループに分かれて歩いており、俺は前を歩くグループにいた。

おそらく、そのころ流行っていたテレビ番組の話をしていたと思う。

その日は雨の翌日で、道にはたくさん水溜りが出来ていた。


ふいに後ろから叫び声が聞こえた。

俺たちが振り向くと、後ろのグループのうちの一人が水溜りに片足を大きく潜らせていた。

少なくとも膝までは潜っていたと思う。

一緒にいた友達が彼の肩や腕を支え、なんとか転ばないでいた。


彼は助けを借りて足を水溜りから引き出したが、みんな納得がいかない。

なぜなら、その水溜りは全然深くないのだ。深くてもせいぜい数センチであろう。

ひとりがおそるおそる水溜りに足を入れてみたが、

靴の半分程度が水に浸かるくらいで、どこを踏んでも深いところは無い。

そのうちに誰もが試してみた。当然、俺もやったが、

とても膝まではまるような深さではなかった。

はまった彼の足は、確かに水に濡れてはいたが、泥は靴底についていただけであった。

『神社の境内』

688 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/13 13:42

うちのばあちゃんが子供の頃に体験した話。


家から歩いて10分ほどのところに神社があったそうな。

その神社の境内は子供の遊び場になっており、

近所の子供達といっしょによく遊んでたらしい。


ある日、夕暮れも近づいてきたのでそろそろ帰ろうと、

みんなでいつものタンボのあぜ道を歩いて家に向かったが・・・

いつまでたっても家につかない。

いつものように歩いても、いつのまにか同じ場所に戻ってる。


途方にくれながらも歩いてると、あぜ道の角に百姓のおじさんが座ってるのが見えた。

おじさんは桶に腰掛けて、キセルで一服していた。

ホッとしてそのおじさんの方に近づいていくと、キセルの先の火が、ポっと明るくなった。

すると次第にその明かりが大きくなり、おじさんの顔を隠すぐらいの大きさになったそうだ。

子供達は驚き、泣き叫びながら逃げ出した。

するとどこからか「これ、これ!」と言う声がする。

その声の方を見ると、神社の宮司さんが立っていて、

あたりの風景も、見慣れた境内の風景に戻っていたそうだ。


宮司さんが言うには、子供達はずっと神社の境内を歩いていた。

同じコースをぐるぐると回っていたので、何かの遊びだろうと思っていたが、

いきなり泣き叫び始めたので、不信に思い声をかけたそうだ。


ばあちゃんが言うには、

「あれは狸にばかされたんじゃ・・・」ということだった。

『雌のカブトムシ』

894 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/19 10:21

10年程前、窓から雌のカブトムシが入って来た。

捕まえようと思ったが、タンスの下に入って取れなくなった覚えがある。

しかし今見てみると、そのタンスには下のスペースが無い。


それから数ヵ月後。

そのタンスの裏側(正確には少し違う)に、大きいカブトムシの幼虫がいた。

ほっといたら何時の間にかいなくなっていた。死骸も無し。

当然そこまで成長するような餌など無い。

謎な話ですた。

『オススメの怖い話リンク』

『名作・長編』

■.リアル■.ドルフィンリング■.自己責任
■.自殺の連鎖■.ヒッチハイク■.神社の生活
■.姦姦蛇螺■.キャンプ■.危険な好奇心

『名作・中編』

■.今神様やってるのよ■.嗅ぐ■.猿夢
■.走り回っている男■.警察官の無念■.くねくね
■.今神様やってるのよ■.お下がり■.案山子の神様

『名作・短編』

/">分からないほうがいい">分からないほうがいい/">ヒサルキ">ヒサルキ/">長袖の下に">長袖の下に

/">スイカ">スイカ/">猛スピード">猛スピード/">全く意味がわかりません">全く意味がわかりません


/">巨頭オ">巨頭オ/">マイナスドライバー">マイナスドライバー/">最後の写真">最後の写真



■.分からないほうがいい ■.ヒサルキ ■.長袖の下に
■.スイカ ■.猛スピード ■.全く意味がわかりません
■.巨頭オ ■.マイナスドライバー ■.最後の写真
   
【洒落怖】 まとめデータベース

著者プロフィール
Sharetube