運転免許証・パスポートの証明写真が変な顔に…撮り直したい!持ち込み写真の詳細について

著者:
投稿日:
更新日:

車の運転免許証や飛行機のパスポートに必須となる証明写真。

ですが…免許更新会場やパスポートセンターで係の人に撮ってもらうと…


こんな写真嫌だ!変!

と証明写真に嫌気がさすこと、結構多いですよね。

大半の人が満足していないのではないでしょうか。


写真の撮り直し、もしくは自分の気に入った写真の持ち込みを希望する声がネット上でもたくさん見られます。
そんな私も、できるならば写真を変えたいと思っているうちの1人…特に免許証の写真…(笑)

でも、嬉しいことに現在はほとんどの免許更新会場で写真の持ち込み(持参)がOKとなっているんです!

その詳しい内容は、後ほど…!

(パスポートはもともと持ち込み写真OKです。)


まずは証明写真で泣きをみている、みなさんの声をのぞいてみましょう。

免許証の写真の目つきめっちゃ悪いし早く新しいのに変えたい。

	

免許証の写真、めっちゃ変な顔やから証明したい時出すの恥ずかしい。

	

免許証の写真また変になった・・・
これで3年かよぉぉぉ・・・orz

	

パスポートの写真変えたい
顔があまりにも違うからたまに二度見される…
証明写真ってなんであんなに顔事故るんだろう

	

自分のパスポートの写真、くそブスすぎて半端ないんだけど?
いつの時代だよって感じw

	

記事内容はこちら

◆今持っている運転免許証とパスポートの証明写真の変更・撮り直しの可否

◆次回更新にむけての準備。持ち込み写真の基準・規格の詳細、撮影方法や上手に写るコツ

これらを分かりやすくまとめてみました。


きっと今後の証明写真対策に役立ちますよ!

これまで悩みの種だった人は必見です。

【車の運転免許証】証明写真について

免許の更新会場で撮ってもらうと、撮影ブースに入ってから、ものの数秒~十数秒であっという間に「カシャッ!」ですよね。


髪の毛を整えたり、顔を作る余裕なんてあったもんじゃありません…。

納得のいかない写真になるのは当然です。

免許証の色で分かる、それぞれの有効期間

■緑(グリーン) → 3年間(初の運転免許取得)

■青(ブルー) → 3年間または5年間(過去5年間での違反を3点以内に抑えることができれば、有効期間が5年になる)

■ゴールド → 5年間


証明写真が気に入らなくても3年~5年我慢しないとダメなの?

その答えは…

【運転免許証・証明写真】撮り直し・変更は基本的にはNG!

写真が気に入らない・嫌だという理由では、撮り直し・変更ともにできません。

特別な事情でもない限りは、次回の更新まで待つしかないのです…。


身分証明などで、たまに人にちょっと見せたりするだけの運転免許証ですが、気に入らない写真を人に見られるのって相手が何も思ってなくても本人的にはすごく嫌ですよね。

しかし、更新が終わってしまったのならば仕方ありません。

割り切って、次回の更新で証明写真を失敗しないための下調べ・準備へと切り替えましょう!

【運転免許証・証明写真】撮り直し・変更ができるのは次のような場合

つまりは免許証の再交付(再発行)ができる状況となります。

主な状況は以下の①~③です。


■再交付手数料…3500円


※ただし、不正や虚偽による再交付の申請は道路交通法違反として処罰されるようですのでご注意を!
免許証を偽造するのではなく、虚偽の申告などにより本物の運転免許証を不正取得(再交付を含む)した場合には、道路交通法違反として刑事処罰の対象になります。

出典:免許証の偽造・不正取得


免許証が割れたり、状態を戻せないほどに汚れたり、家事などで燃えてしまうなど使用できない状態、また免許証としての機能を果たせない状態です。


※故意に免許証を壊すことは虚偽にあたります。
【②免許証を紛失したり、盗難にあった場合】

こちらの場合再交付すると、免許証番号の最後の数字が「0」から「1」に変わるため、関係者が見れば再交付したことがすぐに分かるそうです。


※本当は手元にあるのに無いと偽る行為は虚偽にあたります。

※顛末書(てんまつしょ)の作成が必要となります。I

(※)トラブルや不始末の一部始終を記録する文書。

【③外見などが写真と大きく変わってしまった場合】

【運転免許証・証明写真】次回対策!持ち込みについて

冒頭で「写真の持ち込みOK」とお伝えしましたが、この情報ご存知でしたか?

実はずいぶん前の平成23年4月には制度が改正され、運転免許証に使用する写真の持ち込みが可能となっていたのです!


私は知らなかったです…(恥)

知り合いに「この免許証の写真って持ち込みとかできないのかなぁ…?」と言われ、調べたことで発覚…もうちょっと早く気づきたかった!!


…ということで、運転免許証の持ち込み写真の申請手順や基準・NG例、撮影方法、当日撮影のコツなどをまとめましたので順に見ていきましょう。


ちなみに、写真は持ち込んでも持ち込まなくても更新料は同じですのでご安心を。

(※持ち込み写真の準備にかかる料金は自己負担です。)

【運転免許証・証明写真】写真持ち込み・申請の手順

免許更新の知らせ(通知)をよく確認。

写真の持ち込みOKかどうか分からない場合は、自分が行く予定の免許更新会場に事前に確認しておく。


OKであれば証明写真の用意をする。
当日は早めに会場に行き、受付にて「写真持ち込み」を忘れずに伝える。
更新後、即日免許証が発行された場合は受け取ったら終了。
即日発行されなかった場合は、後日会場受取りか郵送受取りかを確認。指示に従い確実に受取るようにする。

【運転免許証・証明写真】基準

■写真サイズ

通常の運転免許証 → 縦3㎝×横2.4㎝

・国外(国際)運転免許証 → 縦5㎝×横4㎝


■無帽、正面、上半身、無背景(単一色)


■撮影日 → 申請日前6ヶ月以内に撮影したもの


裏面に氏名及び撮影年月日を記載


(福岡県警察:交通情報コーナー参照)

【運転免許証・証明写真】申請却下!?NG例

この写り方はNG(✖)!というものを載せておきますので、撮影する前に必ずチェックを。


赤文字項目は自分で写真を用意するとなると、ついつい忘れがちになってしまう項目です

特に注意しましょう。


 背景が赤やピンクなど派手な色

(通常は青。更新会場によって異なるが、灰色・茶色・白・緑などがOKの場合も。)

 背景の色と同化している 全体的に明るすぎる 顔だけドーンと大きい

(上三分身が適切とされており、上の画像のように片下・胸部まで写すと良い。)

 顔が極端に小さい

(小顔効果を狙ってカメラから離れて小さく映った写真はNG。)

 頭部が切れていたり、中心からずれている

(身分証明としては使用できず、バランスも悪い)

 目を閉じている・目が半開き 顔が傾いている 画像を加工して盛っている ピントがずれている 前髪などで目が隠れている 目線が正面を向いていない 帽子やサングラスを装着している メガネが反射してギラッと光っている にっこり笑顔・歯を出して写っている

(少し微笑む程度であればOK。)

 通常のスナップ写真・背景が単色でない 写真に影がある マスクをしている カラーコンタクトレンズ・ウィッグを付けている

(更新会場の係員の判断によるが、本人確認できる範囲ならばOKの場合も。)

 肩だしなど露出が多い洋服

(写真上では「肌のみ(裸)」に見えてしまうので、適切でない。)

 写真専用紙で印刷していない

【運転免許証・証明写真】撮影方法

ご自身で撮影した(或いは誰かに撮影して貰った)写真であっても、免許用写真の要件を満たしていれば問題なく必ずしも証明写真機や写真屋で撮影する必要はありません。

出典: Yahoo!知恵袋

	
これから紹介する撮影方法の中で、あなたに最適な方法で撮影を行いましょう。

【証明写真機】あっという間にできて簡単!

およそ700円~900円程かかりますが、1番手軽にできる証明写真です。
最近では機種によって、まるでプリクラのように美肌補正、肌色調整ができるものもあるようです。

(※やりすぎると申請却下されてしまう場合もあるのでほどほどにしましょう。)

証明写真機Ki-Re-i

特に証明写真機の中では、こちらが綺麗に撮れると評判のようです!


かなりの設置数があるようなので、気になる方は以下のリンクから検索してみてください。

【写真屋】プロにお任せ!こだわりの1枚に

写真に写るときの自分の魅せ方に自信がない…なんていう方におすすめなのが写真屋で撮影してもらう方法です。


各々価格に違いはあると思いますが、ざっくりな相場としては1500円~3000円程でしょうか。


緊張をほぐしてくれながらの撮影。

素敵な証明写真になるのではないでしょうか。

【自宅で自主作成】普段から写真慣れしているなら安く済む

なんといっても安く抑えられ、何度もやり直しができます!


ただ、自分で証明写真を作成する場合は、先ほどの基準やNG項目に特に気を付けて下さい。


自分で証明写真を作成する場合に役立つサイトURLを以下に貼っていますので、参考にされて下さい。







写真却下され撮り直し…免許更新会場での撮影のコツ

持ち込み写真がNGと判断された場合、当日会場での撮影を余儀なくされます。


そんなもしもの時のために、撮影でのちょっとしたコツを知っておけば、慌てなくて済みます。


特に写真の持ち込みが初めての場合などは、念のために撮り直し準備も万全にして免許更新会場に行くようにしましょう。


以下のコツを参考にされてみて下さい。

私は免許更新の日は、いつもよりものすごく時間をかけて化粧し、(中略)白ハンカチを持参し、膝の上に白ハンカチを置きつつ(レフ板がわり)、下をむいたまま顔、前髪をセット、顔をつくり、そして顔をあげて撮られます。

ここ3回、失敗ないですねw

出典:Yahoo!知恵袋

	
コツがあって黒い洋服を着ると駄目だそうです。白っぽい服はレフ板(反射板)の役目をするから肌の色が白く見えるそうです。

うまくとれてる人は顔を研究して何度も鏡で練習してるそうです。アゴを引くと二重アゴになるので少しアゴあげて注意されるギリギリの範囲で笑うそうですよ。

出典:Yahoo!知恵袋

	

【飛行機のパスポート】証明写真について

車の運転免許証の写真よりも基準が厳しい…と感じるパスポートの証明写真。


当日パスポートセンターで撮る場合、免許証の写真のように数秒ですぐに撮り終わることはありませんが、どうしても堅苦しい表情の写真になってしまいがちです。


海外旅行に頻繁に行く人はパスポートを提出するたびに「写真変えたい…」と思うのではないでしょうか。

パスポートの色で分かる、それぞれの有効期間

■青(紺) → 5年間

■赤 → 10年間


10年間ともなると、ずいぶん長すぎますね…。

証明写真が気に入らなくても5年~10年我慢しないとダメなの?

その答えは…

【パスポート・証明写真】撮り直し・変更は基本的にはNG!

こちらも写真が気に入らない・嫌だという理由では、撮り直し・変更ともにできません。

特別な事情でもない限りは、次回の更新まで待つしかないのです…。


長い人は10年間も…!

酷な話ですね。

しかし、更新が終わってしまったのならば潔く諦めるしかありません。

次回の更新で証明写真を失敗しないための下調べ・準備へと切り替えましょう!

【パスポート・証明写真】撮り直し・変更ができるのは次のような場合

パスポートは次に紹介するような①~③のような状況となり、新たに「新規申請」や「切替申請」しなければならない場合に限られます。


■新規申請・切替申請手数料

・10年間パスポート…16000円

・5年間パスポート…11000円(申請時12歳以上)

・5年間パスポート…6000円(申請時12歳以上)


※不正や虚偽による新規申請・切替申請の申請は厳禁です!
【①パスポートを紛失・焼失してしまった場合】

使用していたパスポートを失効扱いとし、「紛失届→新規申請」という流れで新たに申請して、新しいパスポートを作ることになります。


※虚偽の申告は絶対に辞めましょう。
【②パスポートが損傷した場合】

損傷したパスポートを一度返納して失効扱いとし、「切替申請」で新たにパスポートを作ることになります。

パスポートが返納できない状態であれば、①と同じ扱いになります。

【③パスポートの有効期間が1年未満になった場合】


こちらも「切替申請」で新たにパスポートを作ることになります。

【パスポート・証明写真】次回対策!持ち込みについて


パスポートの証明写真は海外での唯一の身分証明写真となるので、運転免許証の写真基準よりも本当に細かいです。

私が初めてパスポートを作ったときに写真撮影で「え~!」と不満に思ったのが前髪。

普段まゆ毛が隠れるくらいの長さで降ろしているので、それで写ろうとしたら「ダメです!」…と。

目は隠れていないのに、パカッと前髪を左右に分けるハメに…。

普段見慣れてないだけに、もちろん出来上がった写真は「これ…?えー…」という感じ。


こんな感じで当日バタバタと撮ってため息をつくよりは、できるならば事前に納得のいく写真を自分で用意して申請したいですよね!


…ということで、パスポートの持ち込み写真の規格・NG例、撮影方法、当日撮影のコツなどをまとめましたので順に見ていきましょう。

【パスポート・証明写真】規格

■写真サイズ → 縦4.5㎝×横3.5㎝

上余白は2㎜~6㎜顔(頭頂からあごまで)の寸法は3.2㎝~3.6㎝顔の中心から写真の両端までは1.5㎝~1.9㎝フチなしで上記の各寸法を満たしたもの

■無帽、正面、無背景


■撮影日 → 申請日前6ヶ月以内に撮影したもの


裏面下段に小さく氏名を記入


■カラーでも白黒でも可


(福岡県庁ホームページ参照)

パスポートの証明写真はサイズの規格がかなり細かいです。

詳しくは以下のサイトを参考にされて下さい。

【運転免許証・証明写真】撮り直し!?NG例

この写り方はNG(✖)!というものを載せておきますので、撮影する前に必ずチェックを。


赤文字項目は自分で写真を用意するとなると、ついつい忘れがちになってしまう項目です

特に注意しましょう。


 肌の色が照明により、必要以上に明るい 影がある 背景が単色でない ブレている・鮮明でない 顔が正面に向いていない 顔が左右に傾いている 顔の輪郭が隠れている(なるべく耳を出して写る方が良い。) サングラスやマスクをしている 幅広のヘアバンド、大きすぎるヘアアクセサリーなどで、頭部が隠されている 眼鏡やコンタクトが反射している 眼鏡のフレームが目にかかっている 前髪で目やまゆ毛が隠れている にっこり笑顔や歯が必要以上に見えている(平常の顔が基本。) 背景と洋服の色が同色で区別がつきにくい 写真専用紙以外に印刷されている 写真が加工されている 本人と特定できない カラーコンタクトレンズを付けている

【パスポート・証明写真】撮影方法

パスポートの証明写真は運転免許証の証明写真よりも規格が細かいため、初めての人は写真を持っていってもNGとなることが多々あります。


初めての人・写真が苦手な人 → 写真屋

■慣れている人・写真が得意な人 → 証明写真機or自分で撮影・用意


各々、これらの撮影方法で写真を用意したほうが良いでしょう。

写真却下され撮り直し…パスポートセンターでの撮影のコツ

より細かな規格があるパスポートの証明写真。

持ち込み写真がNGと判断された場合、当日パスポートセンターでの撮影を余儀なくされます。


そんなもしもの時のために、撮影でのちょっとしたコツを知っておけば、慌てなくて済みます。


特に写真の持ち込みが初めての場合などは、念のために撮り直し準備も万全にしてパスポートセンターに行くようにしましょう。


以下のコツを参考にされてみて下さい。

明るめの色の洋服を着る

□メイクは美白化粧品などは避け、ナチュラルメイクにする

□髪はすっきりと、輪郭が隠れないようにする

前髪はまゆ毛が見えるよう流すか、ピンで留めるなどする

□ムスッとした表情にならないよう、指摘されない程度に口角を上げる練習などを普段から鏡を見てしておく。

さいごに…

他人は気にしなくとも、本人にとしては結構気になってしまう運転免許証やパスポートの証明写真。

次回からは納得のいく写真となるよう、更新に向けて余裕をもって準備を始めてみることをおすすめします。


写真は6ヶ月以内であれば有効です。

あなたの次回の更新は何ヶ月後ですか?







著者プロフィール
Sharetube