裁判で合憲!NHK受信料を支払わなくても済む断り方

著者:
投稿日:
更新日:

NHK受信料の根拠

日本放送協会が受信料を取る理由として、「いつでも、どこでも、誰にでも、確かな情報や豊かな文化を分け隔てなく伝える」という目的達成のため、また特定の勢力や団体に左右されない独立性を担保するため、とNHKは説明している。また、NHKはその法的根拠を放送法に求めている。

NHKは放送法を根拠に、受信設備を設置した者には受信契約を結ぶ義務があるとしている。放送法第2条において「放送」は、「公衆によつて直接受信されることを目的とする電気通信[10]の送信(他人の電気通信設備を用いて行われるものを含む。」をいう。また受信契約・受信料に関しては、放送法第64条(旧第32条)に基づく。

出典:NHK受信料 - Wikipedia

	

「NHK受信料制度は合憲」最高裁が判決、支払い強制「立法裁量として許容される」

NHK受信料制度の合憲性などが争われた訴訟で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は12月6日、双方の上告を棄却し、受信料制度は「憲法に違反しない」との判決を言い渡した。支払い義務の強制は、表現の自由のもと、知る権利を充足するものとして、立法裁量として許容されるとした。

このほか、争点になっていた「支払い義務の発生」や「消滅時効の進行」のタイミングについては、消費者の承諾がない場合、判決確定で契約が成立するとし(1)受信設備設置時からの支払い義務が生じる、(2)消滅時効は判決確定から進行する、と判断している。

出典:「NHK受信料制度は合憲」最高裁が判決、支払い強制「立法裁量...

	

著名人の意見

	
	
	

NHK受信料判決、弁護士出身の裁判官1人が反対意見

NHKの受信料制度を合憲などとした12月6日の最高裁大法廷判決では、15人いる裁判官のうち、弁護士出身の木内道祥裁判官が、1人反対意見をつけた。受信料制度を違憲としているわけではなく、判決とは別の理由で受信料を支払わせるかを判断するのが適切としている。


木内裁判官は、放送法64条1項やNHKの放送受信規約を分析し、裁判所の判決によって、消費者側に受信契約を結ぶよう強制することはできないと指摘。また、判決確定後から進行するとされた「消滅時効」などについても、ほかの時効と比較した上で、「およそ…消滅することのない債務を負担するべき理由はない」と述べている。


木内裁判官は、NHKと契約することなく、放送を受信できる状態になっていることで、不当利得返還義務や損害賠償義務が生じるとしている。


このほか、鬼丸かおる裁判官は判決には賛成しつつも、受信契約の内容はNHKの規約ではなく、「本来は、受信契約の内容を含めて法定されるのが望ましい」との補足意見をつけた。

出典:NHK受信料判決、弁護士出身の裁判官1人が反対意見 - 弁護士ドットコム

	

NHK受信料の断り方

	
アイテムを追加
  • 画像
  • 動画
  • 引用
  • Twitter
  • テキスト
  • 見出し

国民の意見

契約をしなければならない、というのはそもそも契約ではない。

契約は、お互いの同意があって締結するもの。

契約を拒めない、というのはありえない。

出典:NHK受信料“合憲”未払いの人に影響は? (日本テレビ系(NNN))のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

	
WOWOWとかスカパーみたく契約者しか映らないようにすれば解決するのでは?

強制はおかしいでしょ。今の時代そうやればいいだけなのになぜそうならないの?

ヤクザやんこれ

出典:NHK受信料“合憲”未払いの人に影響は? (日本テレビ系(NNN))のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

	
絶対に払いません。

公平、公正でないし、昔の田舎のように、視聴可能局が少なかった状況は、有線の普及で解消された。

高額のギャラで娯楽を放送しないで、報道と、日本の文化、伝統の継承、また、優れた海外の芸術の普及だけと、地方局の合併、適正な人数と人件費などがされるまで、1円も払いません!

出典:NHK受信料“合憲”未払いの人に影響は? (日本テレビ系(NNN))のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

	
ネットでちらっと調べてみたよ(為替は現時点で計算)


CNN平均年収 507万円(米国の平均年収435万円の1.17倍)

BBC平均年収 572万円(英国の平均年収379万円の1.51倍)

NHK平均年収 1,700万円(日本の平均年収420万円の4.05倍)


これがNHKの言う誠意


裁判長に何かメリットがあるんじゃないの? 文春さんよろ。

出典:NHK受信料合憲、男性側「大山鳴動して鼠一匹」「ネット同時配信で制度見直しを」 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

	
今回の判決には大変失望した。公共性を主張するなら、少なくとも国民の判断を仰ぐべきだし、司法にその権限があるわけじゃない。これだけ異論が出てるんなら尚更。 

出典:NHK受信料合憲、男性側「大山鳴動して鼠一匹」「ネット同時配信で制度見直しを」 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

	
誰一人納得していない判決でしょう。

公共相手に個人が勝訴した例は聞かないから最初から

分かっていた決定ですな。

現行の法規では強制加入ではないのでテレビ視聴はやめて

受信機器を処分するか今後購入しないにしよう。

民放も含めて番組の質が酷いので要らないと思う。

出典:NHK受信料合憲、男性側「大山鳴動して鼠一匹」「ネット同時配信で制度見直しを」 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

	
こんなに理屈に合わないのに、一体なぜ、受信料徴収を推し進めるんだろうね。野党が撤廃掲げたら政権取れるんちゃう?て思う位なのに( ・ω・) 

出典:NHK受信料合憲、男性側「大山鳴動して鼠一匹」「ネット同時配信で制度見直しを」 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

	
今から受信料契約させられる

テレビ設置時から払わせられる

10年前にテレビ買ったから10万円請求される(NHKなんて見たことないのに)


ふざけるな!

国民なめてるよね?

出典:NHK受信料合憲、男性側「大山鳴動して鼠一匹」「ネット同時配信で制度見直しを」 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

	
WOWWOWみたいに、有料放送にすればいいじゃないか。 

出典:

	
今回の裁判長、来年の1月9日で70歳になり退官だそうです。国民審査にかけるチャンスすらないとは、納得いきません。 

出典:NHK受信料合憲、男性側「大山鳴動して鼠一匹」「ネット同時配信で制度見直しを」 (弁護士ドットコム)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

	
こんな家庭があると仮定します。

父(45)会社員 年収600万円 スマホ1台、携帯1台(会社から貸与)

母(42)主婦 スマホ1台

長女(20)大学生(実家) スマホ1台、部屋にTV1台

長男(18)高校生(寮生活) スマホ1台、寮にTV1台

共有品 茶の間のTV1台、PC1台、カーナビ1台(ワンセグ対応)

合計で受信機は10台

受信料は2か月で2,520円×10=25,200円/2か月

年間25,200×6=151,200円

全ての受信機で同時にNHKを見ることはできませんが、年間15万円払うこととなる。

しかも10年前に遡って徴収されるとしたら150万持っていかれます。

あくまでも仮定の話ですが、このような家庭の場合はどのように普通の生活を送れば良いのでしょうか?

子供の学費が丸ごとNHKへ搾取されることになりますよ。

日本国民はNHKの存続のために生きているのでしょうか?

出典:NHK受信料合憲、男性側「大山鳴動して鼠一匹」「ネット同時配信で制度見直しを」 (弁護士ドットコム)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

	

実質的にはNHKが敗訴?

拡散希望 今日のNHK最高裁判決は、実質NHKの敗訴なのです。【実際判決の主文でも引き分けになっています。】
次の大阪高裁での受信契約の裁判では、NHKが90%負けます。
詳細はYouTube動画をご覧ください。
title="https://youtu.be/r0taOtifX2A" class="twitter-timeline-link u-hidden" dir="ltr" href="https://t.co/5FXCCfXA1f" target="_blank" rel="nofollow noopener" data-expanded-url="https://youtu.be/r0taOtifX2A">youtu.be/r0taOtifX2A

	
	

実はNHKの訴えを最高裁が棄却。実質的にNHKの負けです。正しく報道しないと自民党の怖い総務大臣に放送免許を剥奪されますよ。「国民がNHKに契約を申し込んだだけで2週間が経てば自動的に契約は成立する」と主張した原告NHK側の訴えを最高裁が棄却。これが正しい報道。主文くらい読みましょうよ。

	

おすすめリンク

著者プロフィール
Sharetube