簡単&手軽に色々できる!缶詰でおいしいレシピ♡
便利でお手頃な缶詰を活用したレシピを、缶詰の種類別にまとめました♪
ツナ
ホールトマトで手軽に味わい深く
キッコーマン |
パスタ:300g
★アボカド(細かくカット):1個
★ツナ(汁をきっておく):1缶
★めんつゆ:大さじ2
★マヨネーズ:大さじ2
★牛乳:100cc
きざみのり:お好みの量
わさび:お好みの量
便利でお手頃な缶詰を活用したレシピを、缶詰の種類別にまとめました♪
ホールトマトで手軽に味わい深く
キッコーマン |
パスタ:300g
★アボカド(細かくカット):1個
★ツナ(汁をきっておく):1缶
★めんつゆ:大さじ2
★マヨネーズ:大さじ2
★牛乳:100cc
きざみのり:お好みの量
わさび:お好みの量
おかわり間違いなし!ツナと「ほんだし」のうま味が◎
トマト缶 1缶
ご飯 お茶碗3杯分
ツナ缶 1缶
ベーコン 2枚
しめじ(あれば) 1パック
水 300cc
コンソメ 1個
塩・こしょう 少々
オリーブオイルorサラダ油 大さじ1
ドライパセリ(あれば) 少々
所要時間 2分
おいしいレシピ|ヤマキ株式... | キッコーマン |
プチトマト 10個
パセリ(みじん切り) 適宜
(A)
ツナ缶(小) 1/3缶
玉ねぎ(みじん切り) 大さじ1
パセリ(みじん切り) 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1/2
レモン(絞り汁) 小さじ1
キッコーマンうすくちしょうゆ 少々
こしょう 少々
材料 ( 2 人分 )シイタケ(生)4~6個
<ツナマヨ>ツナ(缶)40g
玉ネギ(みじん切り)1/8個分
マヨネーズ小さじ2
塩コショウ少々
パン粉小さじ2~3
ドライパセリ少々
生の玉ネギのピリッとした辛みがアクセントに。ひとくちサイズがかわいい一品。
材料 (2人〜3人分 )新玉ねぎ:1/2個
コンソメポテトチップス:25g
ツナ缶ノンオイル:1缶
マヨネーズ:大さじ3
コショウ:少々
パプリカパウダー:少々
新玉ねぎでオニスラ♪子供喜ぶコンソメポテトで旨味プラス♪新玉ねぎは辛味が少なくて生で食べやすいですが、子供は苦手?ならば、大好きなツナとポテトチップを入れて 気を引こう作戦! コンソメの旨味がプラスします。
材料 ( 2 人分 )ピーマン5個
<調味料>ツナ(缶)1缶(1缶70g入り)
オイスターソース大さじ1/2
ゴマ油大さじ1/2
ピーマンをモリモリ食べられる! 苦みが苦手な方にもオススメ。
材料(2人分)玉ねぎ…1/4個
ツナ缶…小1缶(80g)
マヨネーズ…大さじ2
こしょう…少々
クラッカー…適宜
ツナを入れて人気味に
材料(2人分)さばの水煮缶…1缶(約190g)
ブロッコリー…1/3個
にんにくのみじん切り…1片分
赤とうがらし…1本
スパゲッティ…140g
・塩、こしょう、オリーブ油、しょうゆ
話題のさば缶で良質のたんぱく質を
[材料(4人分)]ニンニク: 1片
長ネギ: 1/2本
オリーブオイル
鯖水煮缶: 1缶(190g)
A)ホールトマト缶: 1缶(400g)
A)顆粒コンソメ: 小さじ2.5
B)生クリーム: 大さじ3
B)粉チーズ: 大さじ2
B)ハチミツ: 小さじ1
B)塩: 適量
B)ブラックペパー: 適量
B)バター: 5gぐらい
スパゲッティ: 4人分
パルミジャーノレッジャーノチーズ: 10gぐらい
小ネギ: 適量
コドモらにも大ウケで、完食だぁ~
材料 4人分サバ缶 1缶
えのき 1袋
米 2合
(調味料)
酒 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
塩 少々
サバがすごくふっくら炊きあがって、薄めの味付けでもしっかり味がつきます。ネギをふるとさっぱりしていくらでもイケちゃいます!!
おにぎりにして海苔を巻くと朝ごはんに最高♪
缶づめだから骨まで食べれてカルシウムも補えます。
材料(2人分)冷凍うどん…2玉
さば水煮缶…1缶(約190g)
長ねぎの小口切り…1/3本分
めんつゆ(3倍濃縮)…1/4カップ
・七味とうがらし
さば缶を汁ごと使いうまみアップ
材料 ( 4 人分 )サバ(缶)1缶(1缶200g入り)
レンコン4cm
ニンジン1/4本
大葉5枚
水菜1/2束
ご飯(炊きたて)茶碗4杯分
卵2個
バター20g
塩少々
粗びき黒コショウ適量
しょうゆ大さじ1
味付きのサバ缶を使えば調理もラクラク!
材料(2人分)さば水煮缶…1缶(約190g)
貝割れ菜…1/2パック(約25g)
乾燥わかめ…3g
みそドレッシング
・酢、みそ、オリーブ油…各大さじ1
さば缶を糖質の低い味噌で、こってり味に
出典:さば缶 de スパイシーカレー揚げワンタン♪ by みぃさん
さばの水煮缶 1缶(中身のサバのみで150g)
セロリ(粗めのみじん切り) 50g
◎カレー粉 小さじ1
◎マヨネーズ 小さじ2
◎粗びき黒胡椒 少々
ワンタンの皮 16~18枚
水溶き小麦粉 適量
揚げ油 適量
パリっとサクっと!
出典:さば缶 de スパイシーカレー揚げワンタン♪ by みぃさん
レ... |
さば味噌缶 1缶
粗挽き胡椒 少々
小麦粉 少々
天ぷら粉(市販品) 大さじ3
カレー粉 小さじ1
水 大さじ3
揚げ油 適量
彩りにシシトウなど 適量
塩 少々
衣にカレー粉を加えたスパイシーな天ぷら、ほっくほくの揚げ立てに塩を添えて。
出典:さば缶でカレー天ぷら by 長岡美津恵akai-salad
A 味噌 大さじ1
A 酒 大さじ1
炒りごま(白) 少々
万能ねぎ 少々
材料(2人分)さば水煮缶…1/2缶(約45g)
レタス…1/2個
白いりごま…少々
・酒、塩、一味とうがらし
ストック食材を使って、手軽に!
【材料】●お米 2合
●水 2カップ(360ml)
●さんま蒲焼き缶詰 1缶
●めんつゆ 大さじ2
●だしの素 小さじ1
●青ネギ 適量
●きざみのり 適量
とっても簡単でおいしいのでぜひチャレンジしてみてください♪
材料 ( 2 人分 )サンマ(蒲焼き缶)100g
ニラ1束
卵3個
ご飯丼2杯分
<調味料>酒大さじ3
みりん大さじ1
砂糖小さじ1
しょうゆ大さじ1
サラダ油大さじ1/2
サンマ缶の汁も使うのでサンマの旨みがつまった丼。缶詰を使うのであっという間に出来上がります。
材料(4人分)早ゆでパスタ(またはゆで時間3分以内のパスタ) 200g
さんまのかば焼き(缶詰) 2缶(200g)
にんにく 1かけ
赤唐辛子 1本
トマトの水煮(カットタイプ) 1缶(400g)
ブロッコリー 1/2個(100g)
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
●オリーブ油
速攻調理!!めんはゆでずに直煮
材料 [2人分]「さんま蒲焼」 1缶
スパゲッティ 160g
キャベツ 2枚
大葉 4枚
水 700cc
塩 小さじ1/4
スパゲッティをゆでる水は少量でも大丈夫。フライパンひとつで仕上げる簡単・エコレシピ。「さんま蒲焼」の甘じょっぱさと大葉の香りがよく合います。
材料(2人分)さんまかば焼き缶…2缶(約200g)
れんこん…6cm(約120g)
すだち…1個
・片栗粉、揚げ油、塩
下味なしで揚げられるからラクチン!
【材料】さんまかば焼き缶・・・2缶
茄子・・・中2本
サラダ油・・・50cc
【煮汁】
{出し汁6:酒1:みりん1:
濃口しょう油1の割合}
水・・・240cc
清酒・・・40cc
みりん・・・40cc
濃口しょう油・・・40cc
砂糖・・・15g
かつお出しの素・・・2g
全員に「旨い!」と言わせてきた”100%旨い!”自信満々の
料理です。
さんまの味付け缶詰めを使って、簡単リエットを作りました。おもてなしや持寄り会にもどうぞ☆
レシピサイト「Nadia | ... 調理時間3分! |
フジッコ蒸しサラダ豆 1袋
さんま缶詰 1缶
きゅうり 2本
ミニトマト 4個