液晶モニターのカラー設定の仕方、色合わせはこの通りやれば簡単にできます。

著者:
投稿日:
更新日:

液晶モニターのカラー設定って結構手こずりますよね。

デュアルモニター、マルチモニターのススメ。作業効率アップ、同時に複数の事ができるようになる。 はてなブックマーク数

この様にデュアルモニターやマルチモニターにした場合など、特に隣のモニターと色が違うと気になったりします。

そこで、カラー設定の手順とモニターを買ったら最初にやっておきたい「ドット抜けチェック」とドット抜けが有った場合の「ドット抜け削除」の方法をご紹介していきます。

モニターカラー設定の仕方、手順

まず色の設定に入る前に、ブライトネスとコントラストの設定からやっていきます。

硬度(ブライトネス)と濃淡(コントラスト)の調整をする

人によって閲覧環境には差があり、画像の見え方は大きく異なってしまいます。これは仕方のないことですが、ある程度は合わせることが可能です。

おおよそ標準的と思われる状態に調整する基準画像を用意しました。当方はこれを基準にして調整したモニターで掲載用の画像を準備しています。

0 0 0;padding:0;">

999;margin:3px

0 0 0;font-size:11px;">www.takoland.com

ページのブライトネス調整用画像を使い、ブライトネス(明るさ)を調整します。

黒い長方形の中に2つの黒い正方形があります。

左半分の正方形は黒一食に見えるように調整し、右半分の正方形は黒背景の中にわずかに正方形が見えるように設定します。


次にコントラストの調整用の画像を使いコントラスト(濃淡)を調整します。

白い長方形の中に2つの正方形があります。

左半分は白背景の中にわずかに濃い正方形が見えるように調整します。

右半分は白一色に見えるように調整します。


モニターによってはきちんと調整できない場合がありますので、その場合はある程度で妥協しないと仕方ありません。

RGBのカラー設定を調整する

RGBとは光の3原色で、全部100%で光らせると白になります。

色の3原色は全部混ぜると黒になります。

モニターは発行して色を出していますので光の3原色を使っています。

fff;border:1px
solid

333;font-weight:bold;text-decoration:none;font-size:17px;margin:0

0 10px 0;line-height:1.5;">ガンマ補正

ディスプレイのガンマを調べるためのテストパターンを作ったので,ディスプレイの明るさの調整に使ってもらいたい。/">333;font-size:12px;line-height:1.5;">ディスプレイのガンマを調べるためのテストパターンを作ったので,ディスプレイの明るさの調整に使ってもらいたい。

離れて画面を見たときに四角の中がまわりと同じ明るさに見えるところが,いまの環境のガンマである。 2.2 の四角が見えなくなるように調整すると,標準の設定になる。

eee;clear:both;margin:10px
0 0 0;padding:0;">

999;margin:3px 0 0 0;font-size:11px;">w3.kcua.ac.jp

Windowsの場合2.2のグレー表示が出来るだけ同じ色に見えるように調整します。

次に、RGBそれぞれの2.2が同じ色に見えるように設定します。

fff;border:1px
solid

333;font-weight:bold;text-decoration:none;font-size:17px;margin:0

0 10px 0;line-height:1.5;">Adjust & Control your display.

色調整のバランスが取れていれば、赤・緑・青・グレーがそれぞれ単色に見えます。/">333;font-size:12px;line-height:1.5;">色調整のバランスが取れていれば、赤・緑・青・グレーがそれぞれ単色に見えます。

ディスプレイ本体やディスプレイドライバなどのカラーバランス設定画面から調整します。

4つとも単色に見えれば、きっちりバランスが取れてるでしょう。

液晶ディスプレイでは、適切なディスプレイの角度の知るのにも使えます。

eee;clear:both;margin:10px
0 0 0;padding:0;">

999;margin:3px 0 0 0;font-size:11px;">www.mnet.ne.jp

赤、黄緑、青、グレーの順でカラー設定用の画像が並んでいますので、RGBの順で調整していきます。

やり方は、上下、左右の四角の中の色が出来るだけ同じ色に見えるように設定していきます。

これでほぼ正確なカラー設定に出来たはずです。

もっと正確に色を出したい場合は、以下のページで確認と微調整をしていきます。

微調整後はブライトネス、コントラスト、カラー設定がズレていないか再確認してみます。

より細かいカラー設定

fff;border:1px
solid

333;font-weight:bold;text-decoration:none;font-size:17px;margin:0

0 10px 0;line-height:1.5;">miyahan.com
モニターの性能にも関わってきますので、ある程度で妥協しなければいけない場合もあります。

フリーソフトを使ってカラー設定をする

fff;border:1px
solid

333;font-weight:bold;text-decoration:none;font-size:17px;margin:0

0 10px 0;line-height:1.5;">Calibrize

Calibrize/">333;font-size:12px;line-height:1.5;">Calibrize

is free software that helps you to calibrate the colors of your monitor in three simple steps. Just download the software and follow the procedure to generate a reliable color "profile" and adjust the colors of your monitor automatically.

eee;clear:both;margin:10px
0 0 0;padding:0;">

999;margin:3px 0 0 0;font-size:11px;">www.calibrize.com

「Calibrize」はインストールすると簡単にカラー設定を行えるソフトです。

モニターのメニューから設定するのではなく、ソフト上で設定し、設定を保存して使用します。

Windows XP / Vista 対応でWindows7/8/10には対応していないようですが、調整用としては使用することが出来ます。

上記のページ画像では調整しにくかった方は、「Calibrize」を使い、モニター側の設定で調整する方法もあります。

fff;border:1px
solid

333;font-weight:bold;text-decoration:none;font-size:17px;margin:0

0 10px 0;line-height:1.5;">ディスプレイのカラー調整や明るさなどを調整できるフリーソフト Calibrize 簡単設定で最適で見やすいディスプレイに出来る
普段みている写真なども実際の色に近づくかも知れません

実際に私の環境でも調整してみましたが、だいぶと色がくっきりとしました。

環境・個人差もあるのですが、一度は実施してみる事をオススメします

eee;clear:both;margin:10px
0 0 0;padding:0;">

999;margin:3px

0 0 0;font-size:11px;">pc.mogeringo.com

モニターを購入したらドット抜け検査をしよう

0 0 0;font-size:11px;">www8.plala.or.jp

ドット抜けが見つかったら削除しよう

ドット抜けは必ず削除出来るというわけじゃありませんが、かなりの確率で削除できるようです。
fff;border:1px
solid

333;font-weight:bold;text-decoration:none;font-size:17px;margin:0

0 10px 0;line-height:1.5;">JScreenFix - Pixel Repair

/">333;font-size:12px;line-height:1.5;">

A stuck pixel is a bright dot of colour that fails to update when neighbouring pixels change.

Stuck pixels are most noticeable when the rest of the screen is black.

JScreenFix can repair most stuck pixels in less than 10 minutes.

eee;clear:both;margin:10px
0 0 0;padding:0;">

999;margin:3px 0 0 0;font-size:11px;">www.jscreenfix.com

上記ページの「Launch JScreenFix」をクリックすると細かい砂嵐画像が現れます。ドット抜けした箇所に砂嵐画像を合わせて放置しましょう。運が良ければドット抜けが治ります。