草津白根山が噴火、スキー場に噴石が落下し重症の負傷者も
群馬・草津白根山が噴火 自衛官ら10人けが、2人重症:朝日新聞デ...
https://digital.asahi.com/articles/ASL1R3Q7SL1RUTIL01J.html
気象庁は23日午前、群馬県草津町の草津白根山で噴火が発生したと発表した。噴火後に近くの草津国際スキー場で雪崩が起きたとの情報があり、消防や警察によると、雪崩や噴石...
https://digital.asahi.com/articles/ASL1R3Q7SL1RUTIL01J.html
また、菅義偉官房長官は23日午前の記者会見で、「ゴンドラの乗客4人がガラス片で負傷したとの119番通報がある」と語った。消防によると、午後0時40分現在で確認されたけが人は10人で、けがの程度は不明。草津町役場によると、午後0時半時点で、スキー場のロープウェーの山頂駅に約80人が避難しているという。
草津白根山が噴火、雪崩…2人重体で10人負傷 : 社会 : 読売新聞(YO...
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180123-OYT1T50031.html
気象庁は23日、群馬県西部にある草津白根山の本白根山(標高2171メートル)が同日午前9時59分頃、噴火したと発表した。 同庁は草津白根山を「噴火警戒レベル3(入...
群馬県吾妻広域消防本部などによると、現場近くに着いた消防隊員から草津町の草津国際スキー場で雪崩が起きていると連絡があった。付近でゴンドラに乗っていた人が、噴石が当たって割れたとみられる窓の破片でけがをしたほか、スノーボーダー1人が負傷するなどした。警察庁によると、負傷した12人のうち10人は、スキー場内のレストハウスに搬送された。重体以外は少なくとも3人が重傷。
気象庁の発表によると、同日午前9時59分に振幅の大きな火山性微動を観測した。火口からおよそ2キロの範囲に対し、噴石などに警戒するよう呼びかけている。