「20代向け」未経験でも稼げる!!副業まとめ9選
最近、副業がブームになってますね!公務員でも副業が許可とか!!
ということで、今回は未経験でも稼げる副業をまとめます。
①ライター
出典:占い原稿執筆|クォーレ
ライター
ライターでの副業収入は、だいたい3万円~。簡単に始められる代わりに、単価が低いのが難点。
未経験だと1文字辺り0.1~0.7円くらいと、かなり安くこき使われる。
未経験から始めるならリスクもなくおすすめ。
オススメ度
★★★★★
今日はパートお休みの日。だから副業のwebライターのお仕事をちょこちょこと。完全出来高制で趣味程度にしかやってないから、確定申告もしなくていいくらいしか稼げないけど?
ちーさんに素敵なもの買ってあげるためにがんばるですよ。
②転売
無在庫転売のメリットはなんといっても、PCだけで全てができること。お店に足を運ぶ必要もないし、面倒くさい梱包や発送作業もないんです。これは有在庫をやってみると分かりますが、かなり大変です(>_
③アフィリエイト
アフィリエイト
アフィリエイトは、ブログやメディアを作ったりすることで、継続的に収益が上げられます。ただし、アフィリエイトを始めた当初はPV数を集めるのに苦労します。また、継続的に記事を執筆しないと、PV数が減少するので、忍耐力が必要です。
オススメ度★★☆☆☆
アフィリエイトで毎月10万稼げる人って1000人に1人くらいなのかな?
いずれにしてもウェブビジネスという仕事はしんどい
④ビットコイン投資
ビットコイン投資
筆者もしているビットコイン投資。特徴として、
・ハイリスクハイリターン
・税金バカ高い
があげられます。
余剰資金でやるくらいならば、面白いです。
オススメ度
★☆☆☆☆
昨日の夕方、ビットコインに5400万円を投じた27歳の男性。この男性は自己資金の360万円を元手により大きな金額を借り入れる形で投資をしたため損失も膨れ上がりました。pic.twitter.com/gVqk8gfR5h
⑤シェアビジネス
シェアビジネス
自分の車を貸し出す「Anyca」や、自宅をホテルとして貸し出す「Airbnb」などが有名です。他にも、Anytimesなどは自分の空き時間を貸し出して、掃除をするなどの仕事ができます。
オススメ度★★★★☆
今、話題なのは「シェアビジネス」
「Airbnb」をはじめ、土地レンタルの「akippa」や軒先だけを貸す「軒先ビジネス」など
⑥Time Ticket
空いた時間に
生年月日で個性診断します!
タイムチケット販売中
「ヒロマサ先生の個性心理學(動物占い)診断」
↓
https://goo.gl/7XhXNi
⑦アンケートモニター
アンケートモニター
アンケートモニターは、時間がかかる割にお金が稼げないのが特徴。めちゃくちゃ忙しい人以外、あまりオススメできない。
オススメ度
★☆☆☆☆
私はアンケートモニターが向いていませんでした??
「こんなめんどくさい事するならお金いらんわ?」って思って即ヤメでした⭐︎笑
逆にアンケートモニターで稼いでた時期もあるんだけど、
・大量の設問
・長い説明・設問文
・選択式じゃないやつ
・yes/noじゃなく程度を答えるもの
は非常に回答がめんどくさい。
⑧Youtuber
⑨株式投資
株式投資
実は初期資金が大量に必要そうで、少なくてもできる株式投資。ビットコインよりは、安心かも?
ちなみに、株式投資だけで儲けたウォーレン・バフェットは株だけで世界でNo.2のお金持ちに上り詰めました。
オススメ度
★☆☆☆☆
「株式投資」〈特徴〉1万円という小額から始められ初心者でも始めやすい。
個人ではなかなか難しい分散投資(株・債権・不動産など)が可能です。商品数も多い為、リスクを上手くコントロール出来ます。
タロは日本株をやってないけれど、
もし日本企業株をやりたいという希望がある方は、
ウルフ村田さんのツイートは見た方がぃぃ。
言葉が難しいと思う方は、
分からない単語例えば「大口参加銘柄」とかをネットで検索して調べてね。
1つ1つ、地道にコツコツ。
それがいつしか実になる。
「他人を頼るべかららず、自力を頼むべし」
依存心が強い性格は株に向かないと言われます。毎日専門誌や経済紙をチェックして推奨されている銘柄を買っても儲け続るのは難しいでしょう。
専門誌、経済紙から銘柄情報を得るのはいいことですが鵜呑みにして投資してしまうのは危険です。
いかがでしたでしょうか。副業は、リスクも考えながら計画的に行いましょう。