【実質破綻】年金だけでは老後を生きられない。自己責任で2000万円貯めて下さい 2019年5月22日、金融庁が公的年金について指針となる原案を明らかにしました。その内容はよく読まずともショッキングなものです↓↓↓ 出典:金融審議会市場ワーキング・グ... LOUD MINORITY.さん 2019-06-03 暮らし・アイデア
新時代の働き方☆週休3日や時短勤務の会社情報 労働スタイルの多様化や社員の負担軽減が奨励されるようになり、近年既存の週休2日という勤務スタイルを大きく変えた会社も登場しています。 週休3日制とは 週休3日制とは、週3... mamewriterさん 2018-10-17 エンタメ・カルチャー
【生き地獄】タコ部屋からの生還【衝撃の実話】 タコ部屋とは? タコ部屋労働(タコべやろうどう)とは、主に戦前の北海道で、労働者をかなりの期間身体的に拘束して行われた非人間的環境下における過酷な肉体労働である。タコ... じいさん 2018-09-20 エンタメ・カルチャー
11万人のボランティアをやりがい搾取、熱中症で命の危険も!東京五輪が非道すぎる 2020年のオリンピック開幕まで2年を迎えようとしている東京。大会のスムーズな運営に向けて、政府・東京都・マスコミが総動員で五輪をサポートするボランティアの参加を呼び掛け... LOUD MINORITY.さん 2018-07-22 ニュース・ゴシップ
これがないと仕事できない... 職場に広がる「ブ〇ン」中毒 筆者は1年ほどネイビーも来るような横須賀の場末な薬局で働いていたことがあるのですが、一番驚いたのが毎日コレを何本も買いに来る人、数時間ごとに買いに来る人、果ては三浦半... LOUD MINORITY.さん 2018-06-07 ニュース・ゴシップ
働き方改革=残業代ゼロの奴隷労働制を広げること 「日本人の働き方を変えて生産性を高めていく」として、与党自民党が今国会での成立を目指して審議を進めている働き方改革関連法案には、「裁量労働制」(*調査データのねつ造... LOUD MINORITY.さん 2018-02-07 ニュース・ゴシップ
株価上がっても #給料ぜんぜんあがっていないんじゃないですか日本 年初より株価が上昇し、バブル崩壊後の最高値を更新した2018年。1月下旬になってもその勢いは続いていますが・・・ 日本株はバブル後高値、IMF上方修正と米閉鎖解除-... LOUD MINORITY.さん 2018-01-28 ニュース・ゴシップ
セクハラに黙らない!#MeTooがようやく日本でも盛り上がってきた 「#MeToo(ミー・トゥー)」とは2017年10月、ハリウッドの映画プロデューサーであるハービー・ワインスタイン氏が長年の間、大勢の女優や従業員たちにセクシュアル・ハラスメン... LOUD MINORITY.さん 2017-12-20 暮らし・アイデア
残業代は時給500円、帰宅は午前2時「不夜城・霞が関」で働く国家公務員の悲痛な声 ブラック企業ばかりの民間に比べて、公務員は楽だという話はよく言われます。しかし、その噂は日本の中枢・霞が関で働く国家公務員には到底当てはまらないようです。 国公労連@... LOUD MINORITY.さん 2017-11-27 ニュース・ゴシップ
気付いたら、食いもんみんな小さくなってませんか日本? 10月の中頃からツイッターで地味に流行ってる #くいもんみんな小さくなってませんか日本 というハッシュタグがあります。その内容は、身近にある食べ物や飲み物、日用品の内容量... LOUD MINORITY.さん 2017-11-18 暮らし・アイデア