知らないと損!大学生のアルバイト選び
大学生の皆さん!どんなアルバイトをしようか悩んでいませんか?大学生の定番は飲食・塾講師・イベントバイト・コンビニといったところでしょう。私たちにはこの多くの職種から自分に最適なバイト先を選ぶ権利があります。一方、多すぎる選択肢は私たちを悩ませます。
1つのバイトではなく多種多様なバイトをやるべき
悩むのはアルバイトを1つに絞ろうとするから。それなら全部やればいい。なぜか。そもそも大学生がアルバイトで稼ぐのは効率が悪いのです。社会人の年収を単純に労働時間で割ったら学生バイトと同じ時給になるでしょうか。つまり「社会人になって○○をするために学生の頃からアルバイトを頑張って貯金をする」といったようなことはおすすめできません。
ここで言いたいことは、アルバイト選びはお金(時給)だけを重要視するのではなく、経験したことで得られるもの(スキル・人脈など)も重視すべきだということです。その時、1つのアルバイトをずっと続けるより多種多様なアルバイトをする方が得られるものが大きいでしょう。
多種多様なアルバイトをするメリット
・バイトの友達・先輩との繋がりが増える(人脈)・新しい環境での適応能力が向上する
・コミュ力が上がる
・幅広いスキルが身につく
・他のバイトの経験が生かせる
・話のネタになる
・飽き性でもバイトが億劫になりにくい
おすすめアルバイト3選
私の経験からおすすめするのは、ホールスタッフ(格式高いレストラン)・塾講師(家庭教師)・リゾートバイトです。10種類以上のバイト経験からこれら3つを選出したのには理由があります。ポイントはこれらのアルバイトをして、お金以外に得られた経験・スキルがあることです。
ホールスタッフ(格式高いレストラン)
格式高いレストランと指定した理由は以下にあります。居酒屋もおすすめですが、理由①しか満たさないので△です。理由①:コミュニケーション能力を向上できるファミレスやファーストフード店のスタッフがお客様と会話する内容は「注文」と「クレーム」でしょう。しかし格式高いレストランではそれら2つだけではありません。お席にご案内した時や提供までの少しの間に、その日の天気やお客様のことなどの話をします。つまりお客様とスタッフという関係を忘れずに、お客様に近い接客をするということです。そしてマニュアルにないこの接客にはミュニケーション能力が求められるので必然的に向上するのです。
理由②:大人のマナーを習得できる大学生にもなるとサークルの先輩や親戚にお酒を注いだり、恋人とデートで高級なレストランに行くこともあるでしょう。ではレストランでのシルバー(ナイフやスプーン、フォーク)の使う順序は知ってしますか?ビールとワインの注ぎ方の違いが分かりますか?大学生のうちは間違えても問題ないと思います。社会人になったらどうでしょう。「最近の若者はそんなことも知らないのか」となるでしょう。格式高いレストランに来られるお客様はそういったスタッフのマナーを気にします。よって上記のような大人のマナーを習得する必要性が求められるのです。
塾講師(家庭教師)
理由:分かりやすく教えるための思考法を習得する高校や大学入試のために塾に通っていましたか?その時にもっと分かりやすく教えてほしい!!と思った人も少なくないでしょう。“勉強ができること”と“勉強を教えることができる”は全然違います。分かりやすく教えることがどれだけ大変かを知り、そしてそれを実現にするためには何をすべきなのか。塾講師や家庭教師ではそのスキル(思考法)を身につけることができます。
ただ指導を適当にやっていてはこのスキルは身につきません。塾講師や家庭教師は担当生徒を持つので基本的に1年単位での勤務になります。1年間だけやるなら本気でやるべきです。そうすれば生徒が合格した時には相当な達成感と喜びが得られます。
スキルの習得だけではなく、他のバイトより時給が良いのも特徴です。忙しい学生にもおすすめです。
リゾートバイト
理由:大学生でしかできないリゾートバイトとは夏なら海・プール、冬ならゲレンデ・温泉といった観光地で、数日~数か月間泊まり込んで働くアルバイトのことをいいます。ゲレンデにいるリフトの係員やホテルのレストランのスタッフはリゾートバイト中のスタッフの可能性が高いです。このバイトのメリットを挙げます。
①周りの人とは違った貴重な経験ができる
②食費・光熱費といった生活費がかからない(勤務地による)
③現地を観光したり無料でスノボを楽しめたりする(勤務地による)
④長期滞在すればかなり稼げる
泊まる場所はアパートやホテルの一室などで、1人で住んだりや数人でルームシェアしたりします。個人的にすすめるのはルームシェアタイプです。ルームメートと仲良くなれば現地での生活も楽しくなる上、人脈作りにも最適です。
絶対にやってはいけないこと
ここまでおすすめのアルバイトを紹介しました。しかし絶対にやってはいけないことが2つあります。1つ目は学業に支障が出るほどアルバイトをすることです。最初に説明した通り、大学生の時給などたかが知れています。さらに大学の講義は学費から算出すると1時間あたり3000円以上の価値はあります。そんなにアルバイトをするくらいならいっそ学校を辞めるのが一番効率が良いですね。
2つ目はアルバイトのばっくれです。1人スタッフがいないと困るのはバイト先のスタッフだけではないです。サービスの質の低下による会社のイメージダウンにも繋がるでしょう。そのためばっくれるのではなく、辞める理由をしっかり説明しましょう。どうしても休みたいときも無断欠勤でなく、それっぽい言い訳を伝えてから休みましょう(笑)
最後に...
大学生の4年間の時間はとても貴重ですが、大学生活を楽しむ上でお金は必要になります。アルバイトは時給(お金)だけで決めるのではなく、得られる経験・スキルの方が将来的に価値があると思います。1つのバイトに打ち込むのもいいですが、多種多様なアルバイトから多くの経験を得ることをすすめます。これを読んでくれた皆様が良いバイト選びができることを願います。