女子の下着に関するお悩み徹底解説!
実は、多くの女性が悩んでいる
なかなかじっくり試着してから購入することのないパンツ。自宅に帰り使用してみるとめちゃくちゃ食い込む...みなさんはそんな経験ありませんか。
友人にもはなかなか相談しにくい話題。
今回は女子のお悩みパンツの食い込みの原因と対策をしることで、食い込みトラブルを解消しましょう!
女性の2人に1人が「パンツ」のくいこみを経験ワコールは7月30日、「パンツの日」(8月2日)にちなんで、パンツに関するアンケート結果を発表した。アンケートは3月2日~31日、2,284人を対象に行われた。
パンツに対するこだわり度を聞いたところ、「かなりこだわりがある」が11%、「どちらかというとこだわりがある」が48%と、約6割の女性がパンツに関してこだわりがあることがわかった。
「あなたのパンツに対するこだわり度をお聞かせください」
また、「パンツのことで恥ずかしい思いや、失敗をしたことがありますか」の質問には74%が「ある」と回答。約2人に1人が「歩いたり、動いたりしているうちにパンツがくいこんできた」、約3人に1人が「パンツのラインや柄がアウターにくっきり映っていた」、4人に1人は「突然のデート・お誘いの時に限って駄目なパンツをはいていた」いう失敗があるという結果に。
「パンツのことで恥ずかしい思いや、失敗をしたことがありますか」
その他にも、「裏返しに履いたことがある」や、「ローライズで、かがむとおしりの上のほうまで見えていた」などがあった。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
①体格にあったサイズが選べていない。
②骨盤が歪んでいる。
③運動不足によりお尻がの筋肉が衰えている。
それでは、原因別に対策を検討していきましょう!
◆”体格にあったサイズが選べていない。”場合の対策は...
ずばり、、体格にあったパンツを選ぶ事です。
では、体格にあったパンツはどのように選んだらよいのでしょうか。
多くの人が勘違いしがちですが、パンツのサイズは服のサイズとは一緒ではありません。
<お尻のサイズの測り方>
(1)鏡に向かって横向きに立ち、お尻の最も高いポイントを確認します。
(2)(1)で見つけたポイントにメジャーをあてて、お尻をぐるっと一周させます。このとき、メジャーが地面に対して平行になるように注意してください。
(3)サイズを測定しましょう
※衣類のサイズタグに表記されている「ヒップ」の数値は、上記のように測ったことを想定しています。
メジャーをあてる位置がずれていたり、メジャーが斜めになっていたりすると、正しいサイズは計測できません。
きちんと自分のサイズを把握して、自分に合った食い込まないショーツを選びましょう。
◆”骨盤が歪んでいる。”場合の対策は...
ずばり、、骨盤の歪みを解消しましょう。
骨盤が歪む原因には運動習慣、怪我などありますが、1番の要因は日常生活です。
そのため、多くが努力によって改善できます、がんばりましょう!
最近ではSNSで”骨盤矯正パンツ”なるものがブームを巻き起こしてます。
みなさん、お時間ある時に是非ググってください。
(↑ここにまとめろよ、というツッコミありがとうございます笑)
◆”運動不足によりお尻の筋肉が衰えている”場合の対策は...
ずばり、、お尻の筋肉を鍛えましょう。
おすすめはヒップアップエクササイズです。
youtubeでも様々にヒップアップエクササイズがとりあげられています。
みなさん、お時間ある時に是非ググってください。
(↑ここにまとめろよ、というツッコミありがとうございます笑)
ウエスト丈:ジャストウエスト、ローライズ、ビキニ
裾丈:ハイレグ、ノーマルレッグ、ボーイズレングス
その他:Tバック、ガードル
食い込みにくいパンツBest3?艶やか総レース Tバックショーツ
?小さく見せるブラとお揃いのショーツガードル
?ボーイレングスタイプのショーツ
参考
こんな大胆なパンツも発売されています!なんとお尻の大部分ががら空き!!
【お尻にくい込まない、スポーツ専用メンズンナー“ジョグストラップ”が「BROS SPORTS」より新発売!
株式会社ワコールはチェーンストア(量販店)向けメンズインナーブランド「BROS(ブロス)」のスポーツインナーウェア「BROS SPORTS(ブロススポーツ)」から、お尻にくい込まないスポーツ専用の男性用機能下着“ジョグストラップ”を2012年8月1日よりワコールウェブストアで先行予約を開始しました。】
▶︎▶︎おわりに
いかかでしたでしょうか。
パンツの食い込みを放置すると、肌に黒ずみができだり、お尻の形が崩れてきたりします。
ただ漠然と「今日はパンツ食い込むな」と放置せず、今日からきちんと対策し、美尻をてにいれましょう!