【サンドウィッチのレシピ3選】おうちでインスタ映えなら、手作りサンドウィッチはいかが?

著者:
投稿日:
更新日:

サンドウィッチの写真はインスタ映えすること間違いなし!

宝塚にある珈琲店「百合珈琲」

兵庫県宝塚市。

阪急「小林」よりほど近い場所にある珈琲とイチゴタルトが名物のきれいな喫茶店。


こちらのお店では、情報誌Chiffonの「くるり宝塚・川西+能勢・猪名川」ではレシピ制作専門スタジオとして取材・撮影・原稿執筆でもお世話になっている。

場所:兵庫県宝塚市高司1-8-11


撮影:レシピ制作専門スタジオ

お店の写真もいいけど、お店の力に頼らず、手作りしたい!

手作りのこだわりサンドウィッチで、自分だけの一枚を。

手作りするのは難しそうに思えますが、

手順通りに進めれば、意外と手軽に作ることができるはず。


作っている最中の写真をInstagramに載せるのもよさそうですね。


料理、スタイリング:指宿さゆり先生

撮影:レシピ制作専門スタジオ

オシャレなお店の写真を撮影するのもいいですが、

自分で作ったサンドウィッチの写真を載せてみたいと思いませんか?


「周りとは違った料理の写真を載せたい」

「いつもの休日を素敵に演出したい」


そんな方にぜひご覧いただけると嬉しいです。

それでは、おススメのサンドウィッチのレシピをご紹介したいと思います。


今回はこちら3つのこだわりのレシピです。


・クリームチーズとツナのサンドウィッチ・和牛ステーキサンドウィッチ・生うにバターと明太アボカドの2種のサンドイッチ

どれも高価な食材を使った絶品レシピです。

ちょっとリッチな気分になれそうですね。

まずはクリームチーズとツナのサンドウィッチから。

クリームチーズが好きな方にはたまらないですよ。

クリームチーズとツナのサンドウィッチ Cream cheese and tuna sandwich

	
「ランチにサンドウィッチを作りたい」

「クリームチーズとツナが好き」

それならクリームチーズとツナのサンドウィッチを作りませんか。

出典:YouTube

動画を見ながら作れば安心!

初めての方は一度、動画を全部みてみてください。


材料を用意し、作る時にもう一度見直しながら作れば、失敗することもないでしょう。

[材料]

食パン(サンドウィッチ用など好みのもの) 3~4組分(一組2枚)

ツナ缶 70g

クリームチーズ(常温に戻して柔らかくしたもの) 50g

レタス 適量

玉ねぎ(みじん切りし、塩少々振って水けをとったもの) 小1/4個分


[A]

マヨネーズ 大さじ1~2

塩・こしょう 少々

きび砂糖 少々

パセリ(みじん切り) 少々


【作り方】

1、ボウルにツナ缶の油を切って加える。そして玉ねぎと[A]を加えて、混ぜる。

2、食パンの片面に、クリームチーズをまんべんなく塗る。残りの食パンも同様に塗っておく。

3、そしてレタスを均等にのせる。

4.、3に1のツナをのせ、もう一枚の食パンをかぶせる。しばらくなじませて、食べよく切って完成。


作り方はとっても簡単です。

料理が初心者の方でも安心してください。


シャキシャキのレタス、クリームチーズ、ツナの組み合わせは絶品です。

手作りのサンドウィッチは、朝食やお弁当にもおススメです。

ピクニックやお花見など、お外で食べても美味しいですね。

ぜひ試してみてくださいね。

さて、続いては和牛ステーキを使ったサンドウィッチ。


和牛を使った、リッチなサンドウィッチです。

和牛ステーキサンドウィッチ Wagyu Beef steak sandwich

	
パンにはわさびバターをぬって。

ちょっと大人の味付けにしてみましょう。

ほんのりピリッと辛い味がたまりません。

【材料】(2人分)

和牛 牛ロースステーキ 2枚分(大きければ1枚)

玉ねぎ(輪切り) 1/2個分

食パン(サンドウィッチ用) 4枚

レタス・パプリカ・ピーマン 適量

塩・胡椒 適量

ケチャップ 適量

マヨネーズ・マスタード 適量

油 適量


[わさびバター]

バター 大さじ2

わさび 小さじ1


[A]

ブランデー 大さじ2

醤油 大さじ1と1/3~

バター 大さじ2~


作り方

1、フライパンに油を適量熱し、玉ねぎを炒める。火が通ったら塩・胡椒をして取り出す。

2、食パンはオーブントースターでこんがりと焼き、[わさびバター]を混ぜ合わせたものを片面に塗る。

3、フライパンを熱し、油を少々しいて、牛肉を両面焼く。好みの焼き加減に焼けたら[A]のブランデーをまわしかけ取り出す。

4、そして[A]の醤油を入れ、バターを加え煮詰まってきたら、再び肉をからめてすぐ取り出し、食べよくカットする。

5、食パンにレタスをのせ、ソテーした玉ねぎ、パプリカ、ピーマンをのせる。

6、牛肉をのせ、4のソースをかけて、食パンではさむ。

7、食べよく切って完成。好みでケチャップやマヨネーズ、マスタードをつけていただく。


和牛は両面をお好みの焼き加減で焼いてください。

肉の旨味がつまったソースも絶品です。


豪華なサンドウィッチは差し入れや

プレゼントにも喜んでいただけるはず。

生うにバターと明太アボカドの2種のサンドイッチ

みんなが大好きな海鮮素材を、少し変わったサンドイッチに。

生うにバターと明太アボカドの組み合わせがたまらないです。


こんな料理があれば、いつもの休日も一段と盛り上がりそうではないでしょうか?

所要時間約15分※下準備を除く (4人分)


【材料】

[明太アボカド]

・明太子 2~3腹分

・アボカド 4個

・レモン汁 大さじ1

・白ネギ(みじん切り) 1/3本分


[A]

・太白ごま油 30cc

・醤油 小さじ1.5

・マヨネーズ 少々


[生うにバター]

・生うに(常温に戻す) 1枚

・バター(常温に戻す) 大さじ1.5


[その他]

・アルファルファ 1パック

・バター(食パン用) 適量

・サンドイッチ用食パン 2パック

・ゆでアスパラガス(食パンサイズに切る) 小1束

・トマト(スライス) 適量

・アボカド(スライス) 適量

・アルファルファ(味付けしていないもの) 適量


《下準備》

・生うには常温に戻しておく。バターも常温に戻しておく。

・サンドイッチ用食パンの半量に、バターを薄く塗っておく。二枚一組にしておく。

・アルファルファは水で洗ってから、しっかり水気をとる。そしてマヨネーズ大さじ1(分量外)で和えておく。

・野菜などは表示通り用意しておく。

・アスパラガス、トマト、アボカドは表示通り切って準備しておく。

・好みの野菜があれば用意しておくとよい。


1、生うにはつぶしながら、常温のバターと混ぜる。


2、[明太アボカド]の具を作る。アボカドは皮をむき、種を取って1~1.5cm角に切る。そしてレモン汁を振る。


3、ボウルに白ネギを入れ、[A]の調味料を加える。


4、明太子の皮に包丁を入れ、包丁を使って身だけ取り出す。


5、3に4を加えてアボカドとよく混ぜる。


6、用意しておいたサンドイッチ用食パンのバターを塗っておいた面を上にし、二枚を一組にする。(半量のサンドイッチ用食パンを使う)


7、6に5を均等にのせ、平らに広げる。

出典:生うにバターと明太アボカドの2種のサンドイッチ - お魚レシ...

	
8、7にアルファルファを均等にのせ、サンドイッチ用食パンで挟む。ラップできっちりつつみ、10分程度なじませておく。そして食べよく切る。


9、バターを塗っていないサンドイッチ用食パンに、1を均等に塗っていく。


10、9にアスパラガスやトマト、アボカド、アルファルファなどをのせ、サンドイッチ用食パンで挟む。8と同様にラップで包む。なじんだら食べよく切って完成。

出典:生うにバターと明太アボカドの2種のサンドイッチ - お魚レシ...

	
明太子は滑らかにするほうが、アボカドとなじみやすいです。

クラッカーなどにアボカドはのせても美味しいですよ。

公式HPでも色んなレシピ動画やグルメ情報をご覧いただけます。

レシピ制作専門スタジオでは飲食店のメニュー開発、飲食店や商品撮影(料理撮影)、飲食店の取材や撮影、撮影コーディネート全般も承っております。


他にも出張によるケータリングパーティプランのサービスも始めました。

いかがだったでしょうか?


意外と自分でも作ることができそう!インスタ映えしそう!


そんな風に感じていただけたら嬉しく思います。


以上、レシピ制作専門スタジオがご紹介する手作りサンドウィッチのレシピでした。


最後までお読みいただいた皆様、ありがとうございました。

▼ほかにもこんな記事がおススメです。

著者プロフィール
Sharetube