【保存版】周りの命を助けるために…目の前の人が心肺停止になった時の対処法を医大生が解説!

著者:
投稿日:
更新日:

目の前の人が倒れたら…

皆さんは目の前の人が突然倒れ、呼吸停止になった経験はありますか?

経験したことがない人がほとんどかもしれませんが無知のままではいざそのような現場に出会ったときに、対処ができません。

今回は、目の前の人が倒れた時の対処の仕方を解説していきます。

他人の命や家族の命を守れるようにぜひこの記事を保存していただきたいと思います。

<救命の手順を紹介>

救命の手順をそれぞれの注意点と合わせて解説していきます。

1.呼吸をしているか、意識があるかを確認

まずは、呼吸をしているかチェックをしましょう。この時に、その人の名前を呼んで意識があるかの確認も行いましょう。

呼吸をしているかの確認は、倒れている人の胸と水平の位置から見て、胸のあたりが膨らんだり、萎んだりしているかを確認します。

2.呼吸をしてなかったら他の人に救急車の手配とAEDを持って来てもらう

次に、救急車の手配とAEDを持って来てもらいましょう。この2つの作業はできれば、それぞれ違う人に行ってもらうのが良いと思います。

(AEDとは…)

AEDの機会自体は見たことのある人が多数だと思います。AEDは、電気を与えて、不連続に動いている心臓を止める働きをします。

そのため、AEDをしただけでは、心臓は動き始めたりしません。

AEDをして、心臓マッサージや人工呼吸を行うことで始めて効果が生まれます。

AEDの使い方は、AEDを起動し、音声に従えば大丈夫です。

3.心臓マッサージと人工呼吸を行う

次に、心臓マッサージと人工呼吸を行います。

(心臓マッサージのコツ)

胸と胸の間を首の近くからお腹の方になぞっていくと、窪んでいる部分があると思います。みぞおちの少し上のところです。ここを心臓マッサージで圧迫していきます。

圧迫のコツは、肘を曲げず、自分の力を垂直に与えることです。

倒れている人の骨が骨折してもいいくらいの力で行うことが大切です。

少しの力では効果がありません。

(人工呼吸をするときの注意点)

人工呼吸をするときは、相手の口の中に空気を勢いよく入れる感じです。吹き矢を吹くイメージと言ったらわかりやすいと思います。

4.AEDによるショックを与える

これは、上記で述べた通り、音声に従えば大丈夫です。

5.3と4を繰り返し救急車の到着を待つ

最後に

心肺が停止した人は、1分ごとに10%ずつ生存率が下がっていきます。そのため、救急車をただ待ってるだけではダメです。

かと言って、1秒単位でどうにかなるわけではありませんので、落ち着いて行うことが大切です。

どうかこの記事で1人でも大切な命が救われますように…

【関連記事】

著者プロフィール
Sharetube