【押し入れ改造アフター!】目からウロコが5万枚!素敵な押し入れまとめてみました
押し入れ改造で素敵になった押し入れアフターをご紹介します!収納スペースというより、最早小さなお部屋!素敵な押し入れにうっとりです☆リメイクに使うアイテムなども少し載せてます。
押し入れ改造アフター!
押し入れを机に☆
中板を塗って壁紙を貼ったんですね☆白で統一しているのでお部屋も明るくなっていいですね♡押し入れの中板は高さがあるので、高さを変えられるタイプの椅子があるとガチ勉強机として使えますよね!押し入れには上にも元々棚があるので整理整頓にはもってこいです。
アフター❤︎長机を撤去して、押し入れを机に。机たでは勉強しないので、少し高さがあるけど…気になりません(๑′ᴗ‵๑)爽やかなイメージにしたかったので、こんな感じに❤︎
格好いい☆賃貸物件の味方ディアウォールを上下に9㎝幅の薄板をかませて。
ディアウォールとは好きな場所に柱を作り、賃貸ではできなかった壁のDIYを可能にできるアイテムです。 2×4(ツーバイフォー)という木材の上下にこのディアウォールを取りつけることで、天井と床の間に木材を固定することができます。 ... ちなみにディアウォールは直訳で「完全な壁」という意味です。
出典:ディアウォールで賃貸DIY!素敵なアイデア10選と注意ポイント...
ヒロミさんがテレビでよく「ツーバイフォー」使っていますね。
画像①
2×4を設置する時は画像①のようにジャストサイズに作り込み天板と床材にガッとかませるタイプと、画像②のようなネジ式のアジャスターを2×4に装着して取り付けるやり方があります。弱冠画像①の方がすっきりして見えてリフォーマー上級者感も出てますね。^o^ が、2×4のサイズがジャストでなければ失敗しちゃう事もありそう、いや、ありますので慎重に!アジャスター自体アクセントになるので2×4との色の兼ね合いで選んだり、またはアジャスターに塗装するという手もあります。
取り付けはめちゃ簡単!スポンとかぶせてネジで調節。
出典: 突っ張りウォールキット
材木資材館があるようなホームセンターにあると思いますので聞いてみてね☆ 突っ張り柱キット ... 突っ張りウォールキット
ビフォーアフター!
こちらは畳をフローリングにする時に押し入れ部分をフラットにして部屋と一体化させています。
出典: 押入改造 出典: 押入改造 出典: 押入改造 大き目ビスが可愛いベンチチェストも雰囲気にピッタリでおしゃれ☆床もフローリングで繋げたんですね!やっぱり床がつながっていると格好いい。 toolbox
toolbox 小物もひっかけられるメッシュの扉。注目部分は床!押し入れ部分の床を部屋と一体化させる事で部屋に広がりが出来て更にお洒落に見える!
奥が透けてみえ、小物もかけらえるメッシュの扉に。奥の一面をアクセントカラーのブルーブラックで塗装。賃貸ワンルームだったので、中段はあえて残し、デスク代わりの作業スペースとして使いたい人のために、照明も取り付けました。ハンガーパイプもつけたので、クローゼットとしても機能します。中段を撤去し、高さと仕様をお好みのものにしたカウンターデスクを取り付けちょっとしたパソコンコーナーにしたり、可動収納棚として壁面いっぱいに棚を取り付けるのもいいですね。
toolbox
押し入れビフォー。家のはこれが横に2つ並んでるのよ。何とかしたいわ。
押し入れ改造の過程が載ってます!
出典:クリックすると新しいウィンドウで開きます 上段にマットを敷いてクッションを置くと、ちょっとしたソファ代わりのスペースになりました。 少し手狭だな、と感じるお部屋にソファなんて置いちゃうとさらに狭くなってしまいますが、これなら元々の広さにプラスαでくつろぎスペースも確保できますね。
最近は裏に糊がついた簡単な壁紙もありますので簡単にお部屋が広がります。 アイデア
バターミルクペイントで☆
※バターミルクペイントは、アーリーアメリカンのやわらかい色調で、乾けば美しいマット仕上げになります。ペイントして、棚を取り付けてCDラックにしたんですね♡壁にかけたコード類も放っておくとゴチャゴチヤしてきますもんね。
赤いミルクペイントで、どこかレトロ感のある風合いの壁が素敵です。
2×4を反対色のアジャスターで設置。中板と床をタイル風に仕上げて素敵!置いてある古道具たちもめちゃ素敵です。
2×4は普通に無垢の角材ですので色を塗って使う事も多くあります。塗装済みの物も売っていますが、当然価格が高くなっています。最近はオイルステインを塗装が流行りかな?使い古した風合いになります。
オイルステインビフォーアフター
オイルステインを塗る事により被膜を作るので長持ち効果も有りますし、防カビ剤も含まれていますのでカビにも強い!わざと傷を付けて塗布すると良い感じの古材感も出てきます。
オイルステインとは、顔料の一種で、初心者の方に特にオススメできる塗装材です。かんたんなのに仕上がりは格段です。 ステインというのは、葉っぱなどの「汚れ」のこと。
オイルステインは気温20度ほどで湿度の低い環境ですと、約1時間ほどで乾いてしまいます。この速乾性のおかげで着色後には気を使わずに済み、完成後の姿を着色中からイメージすることができます。オイルステインの成分「塗膜を形成する樹脂」と「防カビ剤などの添加剤」、「液体にするための溶剤(主に水)」、そして「着色の染料」です。
【楽天市場】パレット 木製 【組み立て済!】価格 4,000円 (税込 4,320 円)
【dandelion】 国内産 ディスプレイ台 木製 ミニパレット(ブラウン)価格¥ 1,080
パレットベットが今大人気。そんくらいベッド向きね☆
押し入れがマリン⚓素敵だー!
残念ながら詳細掴めず。照明を見るとプロの仕事っぽいけど、参考になりました!
Pinterest:マリン寄りの押し入れベッドたくさん出てきます☆ (今回も横道逸れまくってましたけど)最後までご覧頂きありがとうございました。
ギンアンコ。