戦国時代の痛車?戦国武将とトミカを掛け合わせた「トミカ武将コレクション」発売
Posted date:

改造車の祭典で、ミニカーもリメイク? タカラトミーは、千葉・幕張メッセ開催された東京オートサロンで、ミニカーのトミカと戦国武将を掛け合わせた「トミカ武将コレクション」を先行販売した。異色のコラボに、トミカを幼少期に楽しんだ大人たちが列をなしていた。
東京オートサロン2016情報/
北ホール9 書籍販売コーナーでは「トミカ武将コレクション第一弾 真田幸村」を先行販売しています!
第一弾のみ専用コレクションBOX付き!今後のラインナップもお楽しみに〜 ( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/iJijhqxelu
北ホール9 書籍販売コーナーでは「トミカ武将コレクション第一弾 真田幸村」を先行販売しています!
第一弾のみ専用コレクションBOX付き!今後のラインナップもお楽しみに〜 ( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/iJijhqxelu
もしも武将が「トミカ」になったら!?「トミカ武将コレクション」
1年をかけてコレクションを完成させるというコンセプトも、トミカ史上初の試み
第一弾はコレクションボックスが付いた真田幸村トミカ。以降、織田信長・上杉謙信・豊臣秀吉・武田信玄・徳川家康をイメージしたトミカが隔月で発売
出典:MVPブランド 初の書店向けオリジナルトミカ「タカラトミー トミカ武将コレクション」発売 | ニュースリリース | 株式会社トーハン
オロチなんて車種があるのは初めて知った。
ちょっと調べたんだけどキャッチコピーは「このクルマは、如何なる獲物も、喰い破る。 異端系、最上位クラス。」だって。かっこよすぎるだろw
デコラティブなこれらデザインは現代の道路を実際に走っていたら“ヤン車”に見えないこともないが、アグレッシブでヤンチャ感のある戦国武将たちの生き様や後世に残る絵エピソードの数々にも通じるものがあるのかもしれない!?
前から気になってた武将トミカきたあああ! https://twitter.com/asahi/status/688727002925277184 …
公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/
トミカ公式サイト。トミカの商品情報が満載。バックナンバーも充実!|トミカ|トミカタウン|トミカハイパーシリーズ|タカラトミー
http://www.takaratomy.co.jp/product_release/pdf/p151225.pdf
書店向けオリジナルトミカ「トミカ武将コレクション」 全6種 2016 年1月~ 隔月発売
「武将トミカ」は2016年1月から2016年11月まで全国の書店で隔月で販売する。先行販売は東京オートサロンが開かれている17日まで。幸村は税抜き1200円。残りの5車種は税抜き600円となっている。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします