島めぐり①【鹿児島にある魅惑の離島】"刻を忘れさせる島" トカラ列島としま村 | 温泉・島の生きもの・遊び場などまとめてみました

著者:
投稿日:
更新日:

 

 トカラ列島としま村とは

西郷どんに桜島、芋焼酎で知られた鹿児島県は、あまり知られてはいませんが離島の人口・面積が日本一の県なのです。有名な種子島や屋久島を過ぎると小さな島々が見えてきます。東京からおよそ15時間、距離にすると約1100㎞ほど南にありますこの離島には、本土とも沖縄とも違う独自の文化が存在しています。島を訪れた方達はあり得ないほど美しい海や風景と文化に触れ「日本じゃないみたい!」との印象を持つようです。トカラ列島は5つの無人島と、フェリーなどが行き来する比較的行きやすい有人の離島が7つ連なっており、全12の島を全て合わせた島々を指して十島村と呼びます。その村のキャッチフレーズは「刻(とき)を忘れさせる島 吐噶喇(トカラ)」。旅に出るには申し分のない素敵なフレーズですね。ネットで検索した途端「何もない島」というワードがたくさん出てくるのですが、それは「なんもねーわ!」ではなく、多くは「何もなくて素晴らしい!」と言う意味合いで使われています。でも、調べるほどに何もなくはないんです。むしろあり過ぎる!今回は十島村の内7つの有人島をご紹介します。

十島村は、屋久島と奄美大島の間に、有人七島と無人島五島からなる南北約160kmという「南北に長い村」です。火山の島、珊瑚礁の島、温泉の島とそれぞれに特色を持つ無垢の自然と、大和・琉球の両文化の影響を受けた特有の文化を有し、人情豊かな人の輪が脈々と息づいています。(十島村観光・定住情報サイトより)
 

「フェリーとしま2」で行くよ!

鹿児島港からフェリーで6時間15分と、ちょっと長旅ですが、2018年4月に就航(建造費42億円!)した「としま2」は超豪華なフェリー!夜に出発して島には朝到着します。少ない日程で行くには無駄な時間がなくて良いですね。因みに島に行くための交通手段はフェリーのみで、通常は週に2便の運航です。

 

 ざっくりアクセス。

鹿児島中央駅から市電で20分→鹿児島港

鹿児島空港から空港バスで50分→鹿児島港

フェリーとしまで6時間15分→十島村の北の入り口『口之島(くちのしま)』


奄美空港からバスで55分→名瀬港

フェリーとしまで3時間5分→十島村の南の入り口『宝島(たからじま)』

 島マップで名前を覚えてね☆

島の名前 上から順に

口之島(くちのしま)

中之島(なかのしま)

諏訪之瀬島(すわのせじま)

平島(たいらじま)

悪石島(あくせきじま)

小宝島(こだからじま)

宝島(たからじま)


この島7つ全部合わせて「十島村」です。日本一長い村なんですよ。

観光ガイドさん

十島村には各島毎に観光ガイドさんが駐在しています。ガイドさんの経歴も様々で、島民の方以外にも島に釣りに来ている内にトカラに魅了されて移住して来た方や、Uターン島民の方もいらっしゃいます。島のホームページにある絶景ポイント、四季の風景、イベント情報、トカラ土産、観光ガイドなどは各島のガイドさんが定期的に更新しています。
– 十島村役場公式サイト

人口688人375世帯

			

各島の自慢の温泉をご紹介します!

十島村は火山の村でもあります。そのため豊かな源泉に恵まれ入浴できる温泉施設がある他、自然に出来た温泉スポットもあります。自然の中には普段使われていない危険な場所もあるのでガイドラインに沿って利用してね。それでは各島の方たち自慢の温泉をご紹介します☆

 口之島の瀬良馬温泉(セランマ温泉)

トカラ列島の最北端、口之島の南端に位置する燃岳の麓にある自然豊かな温泉保養施設です。集落からはおよそ9kmのところにあり、車で20分、徒歩では2時間かかりますが、広葉樹林の斜面にあり、眺望はとてもすばらしいです。なお、入浴される際は、島の出張所の方に事前にご連絡ください。

【効能】神経痛、筋肉痛、痔疾、冷え性などに効果あり。

【泉質】硫酸塩泉

【入浴料】200円

出典:口之島の観光情報 – 十島村観光・定住情報サイト

	

 中之島の東区温泉、西区温泉

両温泉とも中之島港海岸線沿いにあり、乳白色のミョウバン・硫黄・塩分を含んだ天然温泉です。波音をバックにゆったりと、身も心も癒されます。(写真は西区温泉)


【泉質】硫黄泉

【効能】神経痛、筋肉痛、痔疾、冷え性

【入浴料】お気持ち(←!!)

出典:中之島の観光情報 – 十島村観光・定住情報サイト

	

 第一級の秘湯!諏訪之瀬島の作地温泉

作地温泉

集落からは陸伝いに行くことができず、船でしかいけない第一級の秘湯です。諏訪之瀬島では唯一の温泉ですが、満潮で海が穏やかな時しかいけません。タイミングが合えば開放的な温泉を満喫できます。

出典:spot"

target="_blank">諏訪之瀬島の観光情報 – 十島村観光・定住情報サイト

	
– 十島村観光・定住情報サイト

 平島の赤ひげ温泉

村鳥のあかひげにちなんで名づけられた集落内のコミュニティーセンターにある公衆浴場です。

【泉質】塩化物泉

【効能】神経痛、筋肉痛、冷え性、慢性皮膚炎、やけどなど

【入浴料】200円 (←!!)

【営業日】火・木・土

【営業時間】17:30~21:00

出典:平島の観光情報 – 十島村観光・定住情報サイト

	

 悪石島の湯泊温泉

開放的な露天風呂は、やや熱めの硫黄泉。海を眺めながら入る気分は最高です。

【泉質】炭酸水素・塩化物泉

【効能】疲労回復、皮膚炎など

【入浴料】200円

【営業時間】16:00~21:00

出典:悪石島の観光情報 – 十島村観光・定住情報サイト

	

悪石島の砂蒸し温泉

キャンプ場の敷地内にある、地熱を利用した天然砂蒸し風呂です。かなり高温になるので、砂を上からかけるのではなく、砂場に毛布を敷いて横になります。体の芯から温まり、血流が良くなることによって、健康ばかりでなく、美容効果も期待できます。

【入浴料】無料

 小宝島の湯泊温泉(露天風呂)

潮騒を聞きながら楽しめる海辺の開放的な混浴露天風呂です。コンクリートで固められた3つの湯溜めは、それぞれの温度が違います。手前が高温で2番目は適温、奥がぬるめです。お好みの湯船で。

【泉質】硫黄・塩化物泉

【効能】神経痛、筋肉痛、冷え性、慢性皮膚炎、やけどなど

【入浴料】無料

出典:小宝島の観光情報 – 十島村観光・定住情報サイト

	

 宝島友の花温泉保養センター

【泉質】塩化物強塩泉

【効能】神経痛、筋肉痛、冷え性、慢性皮膚炎など

【入浴料】300円

【開泉日】火・土の17:30~21:00

出典:宝島の観光情報 – 十島村観光・定住情報サイト

	
 
 
Twitterなどに載っていた島の生きものたちをまとめてみました。お魚や巨大な昆虫、牛さんなどたくさん出てきました!

イイジマムシクイ

トカラ列島で見られる夏鳥イイジマムシクイ

冬季になるとフィリピンへ南下し越冬する(と考えられている)イイジマムシクイ。夏になると繁殖のため伊豆大島から青ヶ島までの伊豆諸島とトカラ列島の中之島にはるばる飛んできます。夏の間しか見れないと思うと可愛さもひとしおです。

tag on twitter - Twita
- Google 検索

トカラヤギの赤ちゃん

			

諏訪之瀬島のトカラヤギ

トカラヤギは体重は20キロから35キログラム程度にしかならない小型のヤギです。

大人になっても可愛いトカラヤギ♡ネットで見つけた「ラテちゃん」が超絶可愛い!

画像はトカラヤギの「ラテ」ちゃん!可愛さハンパないです!
ブログIn House Gardens AN Myhouseラテ(トカラヤギ)について詳しく♪
きゃわいい♡

絶滅寸前だったトカラ馬

出典:

孤高の黒馬、トカラ馬・その1 -鹿児島県十島村-
011 に...
011 にっぽん、...

トカラ牛

♂:27.2~74.2mm

♀:27~35mm

分布 トカラ列島(口之島・中ノ島・諏訪之瀬島・悪石島・臥蛇島)

出現期 6~8月

餌 アカメガシワなどの樹液

黄褐色の大変美しいノコギリクワガタ。

ただし、体色は黄褐色~暗褐色まで個体差がある。

島によっても色、大きさが多少違う。

 

【口之島平瀬海水浴場】地元の子にはプールと呼ばれている海水浴場。

天然のリーフを削って作られた海水浴場で、地元の子供たちの遊び場になっている他、学校の水泳学習にも使われています。昨年学校でカヤックを購入したそうで、カヤックが今大ブレイク中!干潮の時のみ現れる島民の憩いの場でもあります。

【中之島ヤルセ灯台】

葉祥明が描いた絵のようです!

ジンニョム岳を背に、牧場の奥を進むと見えてくる中之島のヤルセ灯台です。牧場の柵を越えてしばらく歩くと、絶景の撮影ビューポイントが!

【平島にある穴口】

この穴口は、平島の海沿いにある大きな潮溜まりです。波をかぶって岩のくぼみに入った石が、満潮時の速い流れによってくぼみの中で激しく揺れて、長い年月をかけて岩が割れたり削られたりしている内に出来たと言われています。
- Google 検索

鉢植えのガジュマル

根っこをくねくねとさせて可愛らしいのが人気のガジュマルの樹。鉢植えでも人気です。十島村にもガジュマルの樹があり、集落のあちらこちらで見ることが出来ます。大きくなったガジュマルの樹が次の画像です。
(すげえ!)思わず声が出ちゃいますね。樹齢1000年を超えると言われている、誰よりも島の事を知っているガジュマルの樹に触れてみたくなります。

悪石島の海中温泉

海を見ながら海中から湧き出てくる温泉と海水に浸かる、最高のリラクゼーション!

毎年旧暦の7月16日に悪石島で行われるボゼ祭り

今年は既に終わってしまいましたが、毎年行われるボぜ祭りは大変人気で、お祭りを見に来る観光の方も大変多くいらっしゃいます。

【子宝に恵まれる】鹿児島県トカラ列島の悪石島に伝わる仮面神ボゼ

ボゼに扮するのは青年で、仮面をかぶり、ビロウの葉を身につけて、手足には赤い泥をつけてシュロの葉をあてるという。このボゼの衣装作りを女子供に見せてはいけないとされているという。旧暦七月十六日の盆の行事として行われる。テラと呼ばれる墓場付近を出発したボゼは、盆踊りの終わる頃に島民が集まる広場に現れる。手にはボゼマラという一メートルほどの棒を持ち、女子供を追い回し、突き出すという。


先には赤い泥水がついており、これは悪霊を祓う力を持ち、女性がこれに擦られると子宝に恵まれるという。その後ボゼは踊り、山へと帰っていくという。

出典:妖怪邸・妖堂 日記帳: とりあえず、ボゼ

	

大籠海水浴場(キャンプ場)

前籠漁港から車で5分ほど走らせると、入り江を利用した海水浴場が見えてきます。白砂浜とエメラルドグリーンの海は、南国ムードあふれていて気分も爽快。敷地内にはキャンプやトイレ・シャワー施設、炊飯場も併設していて便利です。(宝島の観光情報より)
フェリーとしまが宝島へ向かいます。としま2も格好いいけど初号も素敵ですね!
 

釣果良好!釣り人興奮のトカラの魚たち。

出典:

- Twitter検索

出典:

- Twitter検索

出典:YouTube

class="item_add_between">

トカラの海の中

 
– 十島村観光・定住情報サイト

口之島のはまゆう荘

宿泊施設は各島にそれぞれあり、全て予約が必要です。各民宿とも、基本的には一泊三食付きで設定されています。7つの島全て食堂などの飲食店がありませんので、宿泊施設のご利用をお勧めします。

勿論ですが、コンビニなどもありませんので必要な物は入島前に用意!ですね。

 

 宝島の公共機関

■各島に(十島村役場の)出張所やコミュニティセンターがあります。

※「フェリーとしま」乗船券は各コミュニティーセンターで購入します。

■各島に小中学校があります。

■各島に診療所があります。

■郵便局は、口之島、中之島、宝島にあります。

 

著者プロフィール
Sharetube