「未解決事件の為情報求む!」板橋資産家夫婦放火殺人事件
板橋資産家夫婦放火殺人事件(いたばししさんかふうふほうかさつじんじけん)とは2009年5月に発生した殺人事件。容疑者は逮捕されておらず、2014年現在で未解決となっている。
板橋資産家夫婦放火・殺害事件
- リンク
- 画像
- 動画
- 引用
- テキスト
- 見出し
事件は、2009年5月25日深夜、東京都板橋区弥生町の瀬田英一さん(当時74歳)宅の森の中のような屋敷から出火、焼け跡から瀬田さんと、妻の千枝子さん(当時69歳)の他殺死体が発見される。出火の原因は、屋敷内で燃え残った灯油のポリタンクが見つかった事から、放火とみられ、その上2人は、鈍器のような物で頭を殴られ、腹や胸を数ヶ所刺されており、防御創(襲われた時に、自分の身を守ろうとしてできた傷の事)は、ほとんどみられなかった。捜査本部によると、犯人は2人を殺害した後、火をつけたものとみている。
近隣の目撃証言によると、出火の約2時間ほど前に悲鳴を聞いたと言い、また妻の千枝子さんは、板橋区内のパチンコ店に24日午後11時前、閉店間際までいたとみられ、瀬田さんは25日未明、飲食店へ出かける予定だったという。ということは、先に瀬田さんが襲われ、次に帰宅した千枝子さんが襲われた可能性が高い。
ところで、この瀬田さん夫婦は、地元では有名な資産家であり、自宅は1500平方メートル超もあり、所有物件の数は80を超えていた。瀬田さんは毎夜、街へ出かけるなど、一見は羽振りが良い風を装っていたが、一方で、普段、近所付き合いは少なく、滅多に人を招きいれる事はなかったといい、屋敷の何ヶ所かの出入り口には赤外線センサーを張り巡らせ、人が出入りすれば、すぐ室内にいる者に分かる仕組みにしていた位、瀬田さんは用心深い人間だったという話である。その上、お金は金融機関に預けず、自宅に置いていた。現に、瀬田さん夫婦の知人によると、「お金を自宅に置いているという事は、あまり人には言わない方がいいのに。。」と証言している事から、それを知っていた者による犯行の可能性も高いが、事件当時、自宅にあった現金数千万円は、手付かずのままであった。
瀬田さんは多くの不動産を所有していた為、土地売買などを巡り、トラブルが多く、その中に暴力団関係者も含まれていた。そのようなトラブルを抱えていたからか、瀬田さんは普段より、護身用のナイフや木刀を自分の身辺に置いていた。それ程、用心をしていた瀬田さんであったが、今もなお、犯人は逃げ続けているままである。