硬くならないイクラの醤油漬け!生筋子の選び方と色々な漬け方をまとめてみました♡

著者:
投稿日:
更新日:

年に1度のお楽しみ♡イクラの季節がやって参りました♡ 生筋子の選び方や硬くならない漬け方、めんつゆや薄口醤油で漬ける漬け方、生筋子の選び方などまとめてみました。

 いくらの旬

 【missりんこの小さな厨。missりんこさんのレシピ】硬くならないイクラ醤油漬け 作り方といくらの選び方。

硬くならないイクラ醤油漬け 作り方といくらの選び方。

いくら 200g

濃い口醤油 大さじ1と1/3

煮切り酒  大さじ2/3

(200gに対し漬け汁合計大さじ2)


ムラ洗い用のお醤油 1回し~2回し、な感じ。

missりんこさんのブログの中で【ムラ洗い】という言葉が出てきていましたが、お醤油で洗う事です。レシピの【煮切り酒】とは、一旦火を入れてお酒のアルコール分を飛ばしたものの事です。(冷めてから使います)画像いっぱいでとても詳しく書いてあり、私もお手本にして何度も作っておりますがテッパンの美味しさです♡おすすめのレシピと作り方です。

 北海道ぎょれんさんのイクラの醤油漬けレシピ

秋鮭の生筋子	約200g

醤油 大さじ2

酒 大さじ1

みりん 小さじ1

	
北海道漁連さんのレシピはりんこさんのレシピと比較すると少し味が濃い目です。日持ちの点では濃い目の味付けの方が日持ちしますが、大抵すぐ食べてしまう物なのでお好みかと思います。動画も解り易いですよ♡マジで日持ちさせたい時は、お酒を入れずにお醤油だけで漬けるやりかたもあります。出来上がりは、ネットリとしたお寿司屋さんで食べるイクラの食感と似ています。(漁師さんとかはそっちの方を好むのよ。あ、あとですね、その場合筋子みたいにまるまんま漬ける事が多いです。(食べる時にその都度切って食べます。大量に頂いちゃった時とかはお醤油だけで漬けていましたが、イクラとはちょっと違う食べ物、って感じです。)

 みりんを入れて作るイクラの醤油漬け
Kikkomanさんのレシピ
キッコーマン

すじこ(生)

300g

キッコーマン特選丸大豆しょうゆ

大さじ3

マンジョウ濃厚熟成本みりん

大さじ3

大さじ3


(みりんとお酒は煮切ってアルコールを飛ばして使います。)1:1:1なので覚えやすいですね。

個人的にはみりん入りはちょっと苦手なので作りませんが、みりん入りが好きな方もモチロン大勢いらっしゃいます。更にツヤツヤになってキレイですね♡
白ごはん.com の冨田ただすけ先生のレシピは毎回凄い数の画像で丁寧に教えて下さいます。今回も画像19枚でした。(´∇`)サスガセンセ♡ 捕捉の部分に保存の仕方や、筋子をバラす時の方法なども書かれてありますのでお見逃しなく!

 めんつゆで漬けるイクラの醤油漬け
生筋子200グラム

めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2

酒大さじ2

しょうゆ大さじ1/2

私は作った事がないのですが、『なんだか面倒くさそうないくらのしょうゆ漬け。めんつゆ活用で、味が決まります!どのめんつゆを使うかはそれぞれのお好みで。』とのことです。美味しそうですね♡

 生筋子の選び方

missりんこさんのブログの中に『皮が破けて矢鱈と大きいものは、凄く美味しそうに見えますがその時点で皮が硬くなっているので、適当に大きく皮が破けていない物がおすすめです。』と書いてありましたが、その他には色で鮮度と成長過程を判断します。

 生筋子の色と大きさを見る

色が薄い方が新鮮なのですが、薄すぎるとまだ育っていないと言いますか、成長が足りない小粒のものです。小粒の方が好き♡という方もいらっしゃいますのでそこはお好みですが。これ以上色が濃いものは正直おすすめできません。古くなっている、成長しすぎている、皮が硬い可能性大ですも。個人的な好みとしては3番目くらいでしょうか。

お醤油を含むと大きくなるので、出来上がりと同じ大きさの物をイメージして買おうとすると硬い事があって失敗する事が多いですよ。

 画像で検証してみます。

画像なので本当は良いものかもしれないのですが、、、。あくまでも、個人的な意見として書かせて頂いております。
 

小粒で色が薄いもの

これは、ほぼ皮が割れていなくて、見た目からして小粒で色が薄いので確実に新鮮だと思いますが、ちょっとまだ若いかな?と言う気がします。(でも、粒の大きさや若い味もお好みです)

			
 

皮が大きく割れて美味しそうに見える大粒のもの

これは、美味しそうに見えるんですけど、割れすぎていてこの段階で既に皮が硬いかも?です。写真撮影のために割っているかも知れませんが、売っている段階でしたらちょっと育ちすぎていると思います。

			
 

皮の張りがありあまり割れていないもの(弱冠色が薄め)

【私が買うとしたら限定で読んで下さいね。】私が買うとしたらこれくらいの割れ方と、色と皮の締まり具合を選びます。とっても美味しそう!これ以上粒が大きいと育ちすぎていて皮が硬いので、これくらいのをいつも買っています。

			
美味しそうでしたね♡ 因みに、生筋子200gで普通サイズ1本分くらいです。2人で食べる食べきりサイズくらいでしょうか。業務用スーパーや築地では箱に入った既にバラしてある冷凍物が年中売っています。北海道でも時期外れは料理屋さんで普通に使っていて、それはそれで美味しいんですよ♡(でも、そっちの方が逆に高いんだ!)


最後までご覧頂きありがとうございました。

ギンアンコ。

著者プロフィール
Sharetube