移民であふれかえる!?犯罪多発!?外国人実習生の実務を通して考えた

著者:
投稿日:
更新日:

移民受け入れの話題が増えましたね

最近ニュースで海外から「労働力」として人を受け入れる方針を、拡大するとよく聞きます。そうすると日本が乗っ取られる、犯罪率が上がるなどの「移民反対」の声が圧倒的な気がします。


今回拡大しようとしているのは「技能実習生制度」。不法滞在や結婚などの永住者とはまた違うのですが、全部まとめて「移民」となっているようです。さらに実際に実習生のいる会社で働き、総務で手続きをしている自分自身の勉強も兼ねてまとめてみました。


また、実際に技能実習生の制度や実態を、知らない人にも知って欲しいという気持ちもあります。


実際のデータが必須と考えグラフ、さらに自分の実経験、聞いた事の両方からになります。

反応はだいたいこんな感じ

LGBT問題やヘイトスピーチ問題と一緒だよ。裏に変な輩が現れてやれ差別だ、やれ賃金上げろ、やれ家族を呼び寄せろ、やれ生活保護を受給させろ、そしてやれ参政権を与えろと主張するようになるんだよ?LGBT問題やヘイトスピーチ問題で憤怒していた受け入れ賛成者のネット保守連中はそれを理解しているのかね?

出典:<法務省>単純労働に新在留資格 外国人受け入れ拡大へ(毎...

ヤフコメから。色々な意見があって読むのは楽しいです。そこまで皆が図々しくなるかなあ…。
単純労働者の外国人に永住権をやるなんて自民党は狂ってると思います。

こんなのただ日本の治安を悪化させるだけです。

日本は8000万人ぐらいの人口を維持できれば十分です。

出典:<法務省>単純労働に新在留資格 外国人受け入れ拡大へ(毎...

ヤフコメ。人口については同意見です。移民=治安悪化は本当でしょうか。

実際の感想?イメージ?

●ネタの宝庫、ヤフコメから拾ってみました。実際に接している人の感想か不明なのですが、移民=治安悪化、図々しいから日本が乗っ取られてしまう、ような意見を多く見ます。


私がいる業界は、中国人の実習生に来てもらってる会社が多いのですが、最近は概ね、お金を稼いでサッサと母国に帰りたいと言っています。


続いてマクロミルの行った調査です。2014年で少し古いです。

■調査期間:2014年2月27日(木)~28日(金)

■調査方法:インターネット調査

■調査対象:マクロミルモニタ会員 計1,000人(20代~60代の各年代層男女100人ずつ)


・実際の賛成、反対の割合は?


Q.あなたは移民受け入れ拡大に賛成ですか?反対ですか?

・賛成 23.1%

・反対 51.6%

・その他 25.3%


反対意見

「低所得層の移民を受け入れると治安が悪くなる」「日本語の習得が難しいのでは。そのせいで就職できずに犯罪に走られても困る」


賛成意見

」「日本国民の高齢化が進んでいるため、外国の人たちに頼らざるを得ない」といった意見が目立つ。中には「気持ちとしては反対だが、現実的に考えると賛成。子供が少ないからしょうがない」

出典:移民受け入れ、反対派が賛成派の倍~労働力不足対策として高...

マクロミルより。

●やはり治安面での反対が多いですね。賛成派も人手不足なので仕方ない、といった消極的な意見です。多文化が混ざり合う状況になりにくい日本では仕方がないと思います。

ところで移民ってどんな外国人?

通常の意味でいわれる移民とは,自由意思に基づき平和的に生活の場を外国に移し定住する人のことであり,英語ではこれを,受入れる側から immigrant (入移民) ,出る側から emigrant (出移民) と呼んでいる。一般に労働力過剰国の低賃金労働者が,より高い賃金や安定した生活を得る目的で行う。国の経済政策として,移民の受入れ,送り出しを調整することもある。 (→移民問題 )  

出典:移民(いみん)とは - コトバンク

コトバンクの「ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典」

誰もかれも移民?

コトバンクで最初に出てくる「ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典」ではこうなっています。


ところが、ちゃんとした「定義」は無く、国際移住機関という所は「通常の居住地以外の国に移動し、少なくとも12カ月間その国に居住する人」と、考えてます。


観光客を除く「住んでいる外国人」にも、いろんなケースがありますが、人それぞれに「移民」のイメージがありそうですね。


個人的には「帰国」の意思があれば、移民とは考えにくいかなあと思います。

移民?外国人?…改めて整理してみます

外国人いっぱい…どんな目的で来てるの?

●内訳で見ると永住者、特別永住者、留学、技能実習生の順です。その次の技術・人文知識・国際業務は転勤や長期出張、日本で起業、公務などで働く人でしょうか。


「 WEBRONZA」の記事よりお借りしました。

人数は増えてるの?

●お借りした記事によると、この5年間で割合が増えているのは技能実習生と留学生の2種類との事です。


引き続き「 WEBRONZA」から。

どの業界に多いのかなあ

●製造業が30%。向かって右の円グラフです。


元々「技能」を身に付けて母国で活かすのが目的の制度。それに最近、地味な製造業は募集しても応募も少なく、実習生に頼りたくなるのも自然な流れだと感じます。


外国人雇用コンサルティング業務の「合同会社コノチカラ」さんのグラフです。

なぜここまで、労働力を海外に頼るの?

一部、頼るしかない部分も

●1番目はハローワークの数字なので、その他の紙媒体やネットの求人も合わせたら、求人倍率はもっと高くなりそうです。


実際この頃ハロワ経由は減り、ネットで見たと応募してくる人が増えています。


2番目は新卒です。氷河期1期生としては羨ましい限りですね…。


ヤフコメの引用は非常に共感できたので。私もまず日本人から…が本音です。


ところが、会社によっては求人に四苦八苦で人手不足。さらに、残業を嫌がる日本人に比べて「稼ぐ」という目的のある彼、彼女たちは残業したいと言う位なので、頼るしかない面も一部あると実感します。

そもそも実習生って何なの?ややこしいし、誰が管轄?

外国人技能実習制度は、1960年代後半頃から海外の現地法人などの社員教育として行われていた研修制度が評価され、これを原型として1993年に制度化されたものです。


技能実習制度の目的・趣旨は、我が国で培われた技能、技術又は知識(以下「技能等」という。)の開発途上地域等への移転を図り、当該開発途上地域等の経済発展を担う「人づくり」に寄与するという、国際協力の推進です。

制度の目的・趣旨は1993年に技能実習制度が創設されて以来終始一貫している考え方であり、技能実習法には、基本理念として「技能実習は、労働力の需給の調整の手段として行われてはならない」(法第3条第2項)と記されています。

出典:外国人技能実習制度とは


業界の噂レベルですが、さらにこの上に、某政治家の為の?天下り団体があるそうです。


そこの為の制度では…?なんて話したりもしています。

「組合」というものにお願い

●自分で入管や諸々の手続き、法律の改正の把握は難しく、間に「組合」を入れて用意した書類などを渡してお願いします。難しい説明は通訳も頼みます。


ところが実際に組合からの請求書を見ると「安い労働力」と、言えないような気もしてきます。


意外と経費がかかります。組合のための制度みたいな気もしてきました…。


「国際能力開発協同組合」という組合のサイトから。

移民反対の理由、避けて通れない問題点…

トラブル起こった!!

●このグラフは実習生以外のすべての外国人です。


やっぱりトラブルはあるようですね。


個人的にはあまりトラブルに合う事もなく麻痺してる所もありますが、治安の悪化は流石に気になりますね。


「BLOGOS」の記事からです。

次の問題点です。
留学生では、アルバイトの仕事が自由に選べる。「週28時間以内」という就労制限はあるが、法律に違反して働くことは難しくなく、実習生よりもずっと稼げてしまうのだ。また、うまくいけば、日本で就職もできるかもしれない。そのため「技能実習」ではなく「留学」し、出稼ぎに励む外国人が後を絶たない。

出典:なぜ、日本は「偽装留学生」大国になったのか? 偽装留学生の...

●なんと!留学生だと週28時間以内ならバイトできるのですね…。


ほとんど勉強せずにバイトに精を出す外国人も多いかもしれません。卒業した大学の教授によると大学も定員割れして学生集めに必死だそうです。


実習生よりも簡単に来れるでしょうし「28時間」を内緒で超えて働くこともできそうです。


「BLOGOS」の記事からです。

いなくなった…

●またまた実習生に戻りますが、失踪は聞きます。弊社でも15年程来てもらってますが、その間2名が失踪。


うちの例では、実習生が買い物に利用する店などに張り込まれ「もっと良い収入の仕事がある」と、持ちかけられるという手口でした。


見つかると強制送還ですが、その後どうしているのでしょうか。

犯罪もあった…

●お借りしたグラフによると、確かに犯罪の件数は増えてますね。特にベトナムが多いようです。


1人、ベトナムの女性がパートで働いてましたが、日本に馴染みにくそうでした。


中国人だと筆談で通じたり、簡単な会話なら覚えやすいのですが、ベトナム語は本当に難しく、しかも中国人との相性も悪く辞めていきました。


実習生の場合「失踪」、そこから不法滞在や、犯罪になるのでしょうね。


グラフは「BLOGOS」の記事からです。

失踪やすらぎ犯罪の原因の一つに借金の問題がある。従来、ベトナムでは、150万円程度の資金がなければ技能実習生になることができなった。親類縁者から金をかき集めるため、より高い給与を求めて失踪する実習生が後を絶たず、犯罪に手を染めるケースも出てくる。

出典:技能実習生制度の問題点を克服する ~なぜ、失踪、犯罪が起こ...

グラフとともに「BLOGOS」の記事からです。

●実習生になるために親戚中から借金、15年位前の中国の実習生からも聞きました。国に帰れば返さないといけないので稼ぐため必死です。


最近中国はどうか聞いてませんが、帰ったらマンション買う~、とか「これ娘!」と、カメラチャットでお洒落な娘さんを見せてくれたり、以前のような悲壮感がありません。他の会社ではわかりませんが…。


このデータ類、ベトナム人に昔の中国の実習生の姿が重なります。

問題は日本の企業にもあり…

■ 労働基準関係法令違反が認められた実習実施者は、監督指導を実施した5,966事業場(実習実施者)のうち4,226事業場(70.8%)。

■ 主な違反事項は、(1)労働時間(26.2%)、(2)使用する機械に対して講ずべき措置などの安全基準(19.7%)、(3)割増賃金の支払(15.8%)の順に多かった。

■ 重大・悪質な労働基準関係法令違反により送検したのは34件。

出典:外国人技能実習生の実習実施者に対する平成29年の監督指導、...

厚生労働省のデータ。
なお7月の「外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議」では、河野太郎外務大臣からは「生活者として外国人材を受け入れることが不可欠」との言葉も出た。さらに日本語教育の充実、医療・保健・福祉サービスの提供などの方針も示されたが、「包括的な基本法が制定されていないため、予算措置の根拠がない」と鈴木氏。

出典:事実上の「移民」受け入れを進める安倍政権。真に受け入れる...

「 ハーバービジネスオンライン」より。

色々な会社があるんですよ

●平成29年の監督指導・送検の概要です。

日本の企業側の話を実際に聞くと、慰安旅行など本当に大事にしている会社もあれば、まさにタコ部屋のような所に住ませたり賃金の違法な安さ、差別的な扱いなど酷い会社もあり様々です。逃げ出したくもなるでしょう。


ハーバービジネスオンラインでは「普通の生活」の提供を言っています。犯罪の防止にもなりそうですね。


が、「包括的な基本法が制定されていないため、予算措置の根拠がない」との事です。


住民税と所得税は免除の手続きをしますが、その他いくつかの社会保険類、年齢によって介護保険にも入っています。


帰るのに介護保険や雇用保険は流石に気の毒と思いましたが、希望すると帰国時、何割か返して貰えると聞きました。


このあたり不勉強ですみません。ただしサービスを充分にするには、予算は足りないと思います。

これからどうしたら、いいのだろう…

結果、余計まとまりがなくなりましたが

実習生メインに考えると、日本側の受け入れ方次第で問題は防げそうな気もします。文化の違いで衝突はあるでしょうね。


気ががりなのは留学生のアルバイトや偽装結婚、不法入国と今までとあまり変わりません。


それに実際に一緒に働いていると、なかなか答えが出ずに困ります。


一部の企業では「出勤時間も応相談、家庭の事情を優先してください!」など相当待遇を良くしないと日本人は集まりにくく、皆、残業を嫌がるので、どうしても実習生達に頼るのが現実です。


バリバリ仕事をこなすので能力差も出てきます。日本人スタッフへの上手い指導、魅力的な求人をもっと考えなければ。


女性が働くのには、保育園などまだ問題も多いですね。


少子化による労働力不足を(少子化だけが原因かは疑問)、日本人だけで上手く埋めるか、思い切って外国人と共存していくのか…。


そもそも、実習生制度の本当の目的は何なのか。


これからどうなるのでしょうね。


※幸いうちの会社は実習生と日本人女性スタッフが一緒にお昼を食べたり、帰国後も連絡を取ったり良好なので、このような考えになるのかもしれません。

著者プロフィール
Sharetube