食べるラー油という魅惑のピリ辛調味料
辛い調味料のラー油の派生で、ごはんのおかずにもなってくれるおいしい新商品の、食べるラー油のご紹介。
食べるラー油とは
食べるラー油とは、具材入りのラー油のこと。辛さ控えめのラー油に、フライドガーリック、フライドオニオンなどの具材をたっぷり入れた食材。かつては香辛料として、餃子のタレや、一部料理の辛味づけのために使われているだけでした。
それが桃屋から「辛そうで辛くない少し辛いラー油」という商品がごはんに直接かけたりするふりかけ的要素の調味料として発売され、品切れ続出するほど人気になると、各社辛さを抑え、具を豊富にした、振りかける食べるラー油を続々発売してきました。
2009年8月には桃屋が食べるラー油「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を発売して品薄状態が長期間続くほどの人気を博し、2010年3月にエスビー食品が対抗商品として「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」を発売。さらに飲食業界が追従して食べるラー油を加えたアレンジメニューを出すなど、具入りラー油の製造・販売は活性化の傾向を見せている。ただし、具の入ったラー油そのものは上述の通り中国に古くから存在しており、日本では李錦記の「具入り辣油」が以前より輸入されている。
おいしい食べるラー油料理
シンプルにふりかけとしてごはんに乗せるだけでごはんがいくらでも進みます。
食べるラー油のアヒージョ
アヒージョは油をおいしく食べられる料理ですが、そこに食べるラー油を利用するという画期的な方法。
評判
今日なんかササっと作れるもの探してたら、桃屋の食べるラー油でペペロンチーノ作るの教わったの思い出してやってみた。余ってたキャベツとソーセージ入れた。オイルがいい感じにペペロンなのに簡単で感動したpic.twitter.com/BpFHd6Lryf
【食べるラー油TKG】美味しそう!と思ったらRT
<材料>
・ 食べるラー油
食べるラー油に入っているニンニクフレークやオニオンフレークなどの個性的あふれる具材たちを、卵がやさしく演出!!pic.twitter.com/05Cvat0xFd
昨日はまた同じくビーフシチューと卵焼きinサラダチキン!
今日は味変でチゲ風野菜スープと豆腐にチーズと食べるラー油かけ+亜麻仁油。
お昼に食べた皿うどんと唐揚げめちゃくそ美味かった?唐揚げ〜!!!pic.twitter.com/FOAV0fciIG
参考
絶品☆ごはんによく合う自家製食べるラー油の製造方法 - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2142153144739252901
従来餃子のタレくらいにしか使われていなかったラー油が、各社が直接ごはんにかける調味料として食べるラー油という種類を出して以降、脚光を浴びています。