苦しんでる人のため大きな声では言えないけれど…残業のメリットまとめ

著者:
投稿日:
更新日:

辛い人もいるから大きな声では言えませんが…

長時間のため苦しい思いをしている人、心身を壊してしまう人、悲しい選択をしてしまう人も多いので書いていいのか迷いましたし大きな声では言えないのですが、実は残業が好きです。休日出勤も好きです。


あまりにも行き過ぎた残業時間は大きな問題ですが、残業することでメリットも意外とあるのです。

残業好きな人、いろいろなタイプ

1・残業代が入る

残業楽しい(残業死ぬほどやったあとの給与明細のことを考えるのが楽しい)

●お給料日を想像しながら残っている人も多そうですね。お金いらないから帰りたい、と嫌々なら大変ですが、残業がそれほど苦痛にならない人ならモチベーションが上がりそうです。
2・もともと仕事そのものが好き

残業楽しいって割と心から本音で言ってるけど、残業しすぎてつらい人の前で言いそうになるの気をつけんとあかん

●多分このかた、仕事自体がお好きなのかな?何故楽しいのかは書いてないですね。


ただし辛い人への配慮もあるし、出来るかたに感じます。

3・勉強になる

全然知らないことを、店長とワンツーマンで教えてもらえてる✨

やびゃあ、かなり貴重だ……✨

残業楽しい!

●会社によっては就業時間が終わると、職場の偉い様がぞろぞろ集まってくることもあるんですよね。ちょっと気の緩んだ状態で無駄話もはさみながら、仕事や社内の人間関係など普段聞けない話しが聞けるので、随分勉強になりました。


他の皆が知らない貴重な話、裏話もありましたよ。

4・時間内よりはかどる
日中は電話応対、Mailチェック、来客対応等…こまごまとしたものが多く、自分の仕事に集中してすることがなかなか難しいのですが、就業時間外は電話も来客もない静かな環境で、集中することができるからです。

出典:残業好きですか? : キャリア・職場 : 発言小町 : YOMIURI ...

●これは実際にあります。


仕事内容によっては、就業時間内ってお客さんや突発的な事に振り回されて、じっくり取り組みたい仕事をするのが難しいんですよ。


今の会社は昼休みと18時過ぎは電話を取らなくて良い、となっているので本当にはかどります。


「発言小町」の「残業好きですか?」についた回答です。

5・居場所になる…
「なぜ、国や会社から帰宅命令を出されなくちゃいけないんですかね。会社で仕事をしている方が、楽だっていう人もいるってこと分かってほしいですね。僕は仕事が大好きです。だから仕事漬けになることがちっともイヤじゃありません。趣味もないし、仕事が趣味みたいなもんなんです。正直、ノー残業デーとか地獄。自由に働かせてほしいですよ。会社だって本当はその方が助かるはずです」

出典:「家に帰るより会社にいたい!」働き蜂ワーカホリックの“現在...

●ちょっと悲しい理由でもありますが、家庭のことを考えたくない、家に居場所がないので会社にいたい、という人も。この人はプラス仕事大好きみたいです。


自分自身も月~金まで会社、休日は予定が無いかよほど疲れてなければ、記事を書かせて貰ってます。ほぼ休みなしですよね(笑)趣味があまりないし仕事が好きなんです…この人に近いかもしれません。


「日経ビジネス オンライン」から。

よく聞くこんな意見に反論

残業って仕事量も当然ありますがその人の要領の良さで大きく違ってくると思います。そこで質問なのですが、 あなたの会社(部署)で遅くまで残業している人がいたらどう感じますか?

「遅くまで残って大変だな~」「まだやってたのか、要領悪いなー」など

仕事内容、仕事量によって違ってくると思いますが皆さんの感覚で回答願います。加えてその人の役職・何年目・あなたの立場も教えてください。

出典:残業って仕事量も当然ありますがその人の要領の良さで大きく...

YAHOO知恵袋にあった質問です。

●残業する人は要領が悪い、なんて意見よく聞きますね。もちろん要領が悪い、仕事が遅くて残業になる人も多いでしょうが、それだけではありません。


・ルーチンワークではなく、突発的な案件が多く時間配分が狂う


・いきなり部下や後輩に「相談にのってください!」と時間を取られてしまう


・出来る人なため仕事がどんどん集まり、気付けば膨大な仕事量


・夕方から調子が出てくる


・他の人の仕事を手伝っている


・途中で止めることが出来ない仕事をしている


・帰宅時間の混雑を避けたい(あまりいないかも)


考えれば考えるほど、沢山の理由があるんですよ。知らない業種ではまた違う理由もあるかもしれませんね。

残業好きな人、気を付けて!

会社の指示がなくても自主的に残業をする社員がいます。


  頑張ってくれている分については有難いので黙認していますが、会社としては残業を指示しているわけではありません。このように自主的な残業をしている社員についても、時間外労働として残業代を支払わなければならないのでしょうか?


◇回答◇ 明示の残業命令がなくても、黙示の指示が認められれば時間外労働に当たります。

出典:自主的な残業についても時間外労働となるのでしょうか?


人件費がかさむ、知らない間に心身に負担がかかっていて健康での問題が出ると、労災にもなりかねません。

●ところで残業時間は「36協定」で決められています。
1ヵ月→45時間

2ヵ月→81時間

3ヵ月→120時間

1年→360時間

出典:違法とみなされる残業時間のラインとは|法律から見る労働時...

両方とも「エージェントBOX」から引用しました。

●人件費、時間を超え過ぎた残業による罰則など、会社が困ったことになる可能性があります。もちろん長時間の残業を強制されているような酷い企業は論外です。


でも、まだ続けたいなあと思う会社なら、残業も程々に。仕事量が多過ぎる場合は上司に相談したほうが良いと思います。

無理はやめましょうね

多分珍しいと思われる「残業好き」な人達、自分や周囲に弊害の出ない範囲で頑張りましょう。


もう1つ、本当に残業で心身を壊し、苦しんでいる人が大勢いるのも事実です。そういった方への配慮も大事にしたいですね。

著者プロフィール
Sharetube