<二度殺された福島避難民> 仮設の孤独死、5年で190人 年々増加、7割が男性

著者:
投稿日:
更新日:

 東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県で、プレハブ仮設住宅での「孤独死」が毎年増え続け、昨年は51人だったことがわかった。5年で計190人に上る。男性が72・1%を、65歳未満も42・6%を占めた。多くの被災者が災害公営(復興)住宅などに移るなか、取り残された中年男性らが誰にもみとられずに亡くなっている。


 朝日新聞社が3県警に「プレハブ仮設住宅で死後に発見された一人暮らしの住人(自殺を含む)の数」を取材して集計した。


 集計結果によると、年ごとの死者数は2011年が16人、12年が38人、13年が41人、14年が44人、15年が51人。計190人を県別に見ると宮城が84人で最も多く、福島が66人、岩手が40人だった。男女別では男性が137人で、年齢別では65歳未満が81人だった。

出典:http://www.asahi.com/articles/ASJ285QRNJ28UTIL03Q.html

	

国会議員は自分達だけ税金で良いとこに住んで美味しい物食べてゴルフなんてやってるなよ。 RT : 「東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県で、仮設住宅での孤独死が毎年増え続け、昨年は51人だったことが分かった。5年で計190人に上る。未だに復興住宅に

	

「東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県で、仮設住宅での孤独死が毎年増え続け、昨年は51人だったことが分かった。5年で計190人に上る。未だに復興住宅に移ることができず不便な仮設住宅での生活を続けている被災者も多い」とのこと。「1億総活躍」とか言う前に被災者を救済してほしい。

	

大震災の後、プレハブ仮設住宅で孤独死の推移、福島県だけは2011年以降毎年増え続け2015年には23人に達し、最も多かった宮城県と並んでいる。東京電力福島原子力発電所メルトダウン爆発事故による放射能汚染とは無関係なのだろうか?

	
このような孤独死のお年寄りたちは・・・

どのような気持ちで息を引き取っているのだろう?

子供たちの足手まといにはなりたくない~と墓場で自殺していたという記事も

以前社会を騒がせたが何かの強い意志があれば救われる部分もあるのかもと思う

行くべきところもなく、やるべきこともなく、気遣ってくれる人もいず

失意と孤独と闇の中に消える老人を日々作っているのは社会の大きな問題だと思う







著者プロフィール
Sharetube